学校日記

赤ちゃんふれあい事業

公開日
2022/11/03
更新日
2022/11/03

今日のできごと

10月25日(火)、八南助産師会の方にご協力いただき、3年生を対象に赤ちゃんふれあい事業を実施しました。
本事業は、次代を担う思春期の中学生が、妊娠・出産に関する知識を学び、赤ちゃんやその家族とふれあう体験を通じて、命の尊さを再確認し、「自分らしく素敵に生きていくための知識」を身につけ、豊かな人間性を育む取組です。
昨年度同様、コロナ禍のため、赤ちゃん人形の抱っこだったり、妊婦さんや赤ちゃんを育てているお母さんとの交流はリモートとなったりしましたが、生徒は真剣に取り組んでいました。
『繋がっていく命の尊さとあたたかさ』そして『命を育んでいく素晴らしさ』を学ぶことができました。