学校日記メニュー

学校日記

5/22 心肺蘇生法研修

公開日
2025/05/22
更新日
2025/05/22

今日の出来事

この時期に必ず心肺蘇生法研修を行っています。

体育館に教職員が集まって、メガロスの研修担当の方が講師として来てくださいました。

AEDを用いながら、心臓マッサージの正しいやり方を確認し、実技研修を行いました。毎年、変わっているところがあります。より蘇生率の高い方法に変わっていくためです。最新の情報を教えていただく機会でもあります。

併せて、異物を喉に詰まらせた時の対応を、校長による実演を交えながら研修を行いました。背部叩打法や腹部突き上げ法(ハイムリック法)を、どのような流れで行うか、意識がなくなったら心肺蘇生に移るなどを確認しました。

※AEDは、普段南校舎玄関前に設置していますが、水泳指導期間中は、プールに設置しております。ご承知おき下さい。