クロムブック(パソコン)を使った授業の様子
- 公開日
- 2022/06/09
- 更新日
- 2022/06/09
今日の出来事
6年生の道徳の授業で、クロムブック(パソコン)を使っていました。最初は友達との関係で悩んでいることを、キーボードを使って画面上のカードに入力していきます。
みんなが提出すると、それぞれのカードが集約されていきます。カードで多く使われている言葉の統計をとることもできます。
最後には友達同士のトラブルになったとき、「自分から話す」「話してくれるのを待つ・話さない」のどちらの意見に近いか、子どもたちがそれぞれ入力していきます。その一覧もみることができます(2枚目の写真)。
3枚目の写真は、1年生がパソコンで、ドリル型学習に取り組んでいる写真です。