学校探検を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月26日(火)の生活科の時間に、1・2年生合同で学校探検を行いました。頼もしい2年生の案内の元、1年生は学校の様々な施設を紹介してもらいました。パソコン室やランチルームなど、まだ入ったことのない教室も案内してもらい、1年生にとって、とても充実した時間になりました。

交通安全教室を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月21日(木)の3時間目に、交通安全教室を行いました。南大沢警察署と南大沢交通安全協会の方々にお越しいただき、歩道や歩道橋、横断歩道などの正しい歩き方を学習しました。お話を聞いた後、学校周辺の歩道や歩道橋、横断歩道を実際に歩きました。渡る前に「右・左・右」と言いながら車が来ていないか確認したり、渡るときは手をまっすぐに上げたりして正しく歩くことができました。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日(月)2時間目に5,6年生、3時間目は1〜4年生にセーフティ教室が行われました。
5,6年生には情報モラル、1〜4年生には不審者に合ったときの対応の仕方を警察の方からお話いただきました。

入学式を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日(水)、満開の桜の中128回目の入学式が行われました。今年は44人の1年生が入学しました。明日から学校生活が本格的にスタートします。たくさん学び、友達といっぱい遊び、充実した学校生活を送ってほしいです。

平成28年4月18日(月)の給食

画像1 画像1
    ***今日の給食の献立***

   ・根菜ピラフ
   ・フィッシュバーグ
   ・新たまねぎと青菜のスープ
   ・牛乳

   ☆今日は、4月に旬をむかえている食材を
    紹介します。
    今の時期のたまねぎを「新たまねぎ」と
    いいます。新たまねぎは、とてもみずみずしく、
    辛味が少ないので、サラダなど生で食べても
    甘くておいしく食べられます。

平成28年4月15日(金)の給食

画像1 画像1
    ***今日の給食の献立***

   ・八王子ラーメン
   ・黒糖ナッツ
   ・フライドポテト
   ・牛乳

   ☆今日は、「八王子ラーメン」を作りました。
    八王子ラーメンの特徴は、「きざみたまねぎ」
    が入っています。
   
    由井第二小学校では、人気献立の1つです。

平成28年4月14日(木)の給食

画像1 画像1
    ***今日の給食の献立***

   ・ビビンバ
   ・春雨スープ
   ・手作り魚ナッツ
   ・牛乳

   

平成28年度1学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日桜の花が満開の中、1学期始業式が行われました。
新しいクラス、担任が発表されました。子供たちのやる気いっぱいの笑顔が印象的でした。

平成28年4月13日(水)の給食

画像1 画像1
    ***今日の給食の献立***

   ・パン
   ・ポークビーンズ
   ・コールスロー
   ・フルーツヨーグルト
   ・牛乳

   ☆今日から、1年生の給食が始まりました。
    

平成28年4月12日(火)の給食

画像1 画像1
    ***今日の給食の献立***

   ・菜の花ごはん
   ・厚揚げのきのこソース
   ・田舎汁
   ・牛乳

   ☆今日は、「菜の花ごはん」を作りました。
    黄色い菜の花は「炒り卵」、葉っぱは
    「小松菜」を使って菜の花をイメージ
    しました。

平成28年4月11日(月)の給食

画像1 画像1
    ***今日の給食の献立***

   ・ごはん
   ・鯖の辛みそ焼き
   ・いりどり
   ・キャベツの浅漬け
   ・牛乳

   ☆今日は、「鯖の辛みそ焼き」を作りました。
    鯖は、「青魚」です。「青魚」に含まれる
    油は、頭の回転を良くする働きを持って
    います。

平成28年4月8日(金)の給食

画像1 画像1
    ***今日の給食の献立***

   ・チャーハン
   ・棒ぎょうざ
   ・わかめスープ
   ・くだもの
   ・牛乳

   ☆今日から平成28年度の給食が始まりました。
    1年生は、4月13日(水)から給食が
    始まります。

平成28年3月22日(火)の給食

画像1 画像1
    ***今日の給食の献立***

   ・赤飯
   ・鶏肉のみそ焼き
   ・菜の花のすまし汁
   ・五目きんぴら
   ・くだもの
   ・牛乳
    
   ☆今日は、3学期最後の給食です。6年生にとっては
    由井第二小で食べる最後の給食です。
    そこで、今日は6年生の卒業を祝って「赤飯」を
    作りました。

平成28年3月18日(金)の給食

画像1 画像1
    ***今日の給食の献立***

   ・ポークカレー
   ・フレンチサラダ
   ・オニオンスープ
   ・くだもの
   ・オレンジジュース

   

平成28年3月17日(木)の給食

画像1 画像1
    ***今日の給食の献立***

   ・ごはん
   ・鯖の風味焼き
   ・ぶどう豆
   ・きのこスープ
   ・くだもの
   ・牛乳

   ☆今日は、「ぶどう豆」を作りました。
    ぶどうのようにつやつやで、ふっくらと煮た豆
    という意味から「ぶどう豆」という名前になり
    ました。

平成28年3月16日(水)の給食

画像1 画像1
    ***今日の給食の献立***

   ・ごはん
   ・赤魚の西京焼き
   ・肉じゃが
   ・小松菜と揚げの煮びたし
   ・くだもの
   ・牛乳

平成28年3月15日(火)の給食

画像1 画像1
    ***今日の給食の献立***

   ・いかバーガー
   ・鶏とごぼうのスープ煮
   ・和風サラダ
   ・飲むヨーグルト
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30