遠足 片倉城跡公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての遠足。天気にも恵まれ、学校から歩いて行きました。
池をみて「かめがいる!」「かにがいた!」と大発見!
木道を通り水車を見て山を登りました。「きもちいい〜!」
草原ではおにごっこ、だるまさんがころんだ、ドンじゃんけんなどなど・・・
たくさ〜ん遊びました。「みんなでおべんとうたべるとおいしいな!」
おやつは友達とも交換をしました。「たのしかった〜!」

社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科見学で東京都埋蔵文化センターに行ってきました。縄文時代のくらしの様子を詳しく知ることができました。また、火おこし体験では、どのグループも夢中になって取り組んでいました。縄文時代の生活に触れられる貴重な体験となりました。

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月から5年生!!
いよいよ高学年になりました。
学校を支えていく委員会活動も始まりました。
第1回学年集会を開き、高学年としての
責任をしっかりと果たそうと話し合いました。

修了式

画像1 画像1
平成22年3月25日(木)
平成21年度修了式が行われました。
1年間よくがんばりましたね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式