4/23 (火) 体育祭クラス旗係 全体会

放課後、体育祭のクラス旗係が集まり全体会が行われました。クラス旗作成の手順等について確認しました。その後、3年生の係生徒が集まり、昨年度の反省等をあげていました。連休後から、各クラスとも作成に入ります。どんな作品が仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 (月) 生徒会朝礼

画像1 画像1
本日は、月1回の生徒会朝礼でした。役員会より、生徒会役員会の仕事内容と由木中SNSルール(8つ)の確認をしました。

4/19 (金) 離任式

6校時体育館で離任式が行われました。3月に退職、異動された職員の方々が3週間ぶりに本校に来校されました。離任された方々から熱いメッセージをいただきました。4月からのそれぞれの場所で活躍されることを願ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 (木) 3年全国学力・学習状況調査

本日3年生は、全国学力・学習状況調査を行いました。英語の「聞くこと、読むこと、書くこと」「話すこと」も無事に終了しました。
画像1 画像1

4/16 (火) 第1期時間割スタート

本日から、正規時間割、給食等、通常の生活が始まりました。写真は3校時の各学年の授業風景です。3年生は国語で万葉集、2年生は数学少人数で多項式と単項式、1年生は英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 (月) 臨時時間割授業開始

明日から時間割の授業が始まります。今日は臨時時間割で教科授業を行いました。1年生も熱心に授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/12 (土) 教科説明会&部活動説明会

教科主任から各教科の内容や評価について保護者の方々に説明しました。説明会の後、保護者会が開かれました。
画像1 画像1

4/11 (木) 身体測定&委員会、部活動説明会

身体測定と委員会、部活動説明会が行われました。部活動説明会では、全15部活動が実演を含めた部活の紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 (水) 教科書配布&学級開き&写真撮影

春の悪天候の中、通常の学校生活が始まりました。本日は、教科書配布・クラス写真等を取りました。1年生は学校巡りを行い、2・3年生は学活等を中心に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 (火) 第73回 入学式

晴天の中、73回の入学式が行われました。新入生も190名を越し、全校生徒が500名以上となりました。新入生は、入学式の呼名で元気に返事をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 (月) 平成31年度 始業式・着任式

平成31年度(5月より令和元年度)が始まりました。2,3年生も元気に登校し、始業式・着任式が行われました。校庭や大栗川沿いの桜も満開です。いよいよ、9日には新入生を迎え、3学年そろっての新たなスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30