鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

平成29年度の行事予定を載せました

予定は変更されることもありますのでご了承ください。

1月の生徒朝会

画像1 画像1
1月の生徒朝会を行いました。生徒会会から生活目標について、各委員会から報告がありました。生徒会役員会から昨年12月に実施した「昼休み活性化プロジェクト」の第2回目を2学年学級代表委員会を中心に行う告知もありました。第2回目のとても楽しみですね。

期末考査終了&部活動再開

3日間の期末考査が終了しました。約10日ぶりに午後から部活動が再開しました。生徒たちの元気な声が校内のあちらこちらから聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年合唱学年練習&漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールまであと6日いよいよ大詰め。学年練習は、体育館に大きな声が響き渡っていました。放課後は、今年2回目の漢字検定でした。本校と由木西小学校の希望生徒・児童が検定を受けました。

セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5校時、体育館においてセーフティ教室を行いました。南大沢警察署の方に来ていただいて、インターネット犯罪(SNS含む)の講話と防止ビデオを見ました。セーフティ教室後、参観していただいた保護者の方と協議会を行いました。
本校のSNSルール(家族で話し合い、時間を決めて利用しよう。相手の気持ちを考えてメッセージを送信しよう。個人情報を絶対に載せないようにしよう。)を守り、利用していってください。

体育大会 全校練習

曇り空の中、全校練習を行いました。競技ごとに召集、入退場等をを確認しました。体育大会までのこり一週間、各学年各組とも熱心に練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会実行委員会

画像1 画像1
6月4日(土)に開催される体育大会の実行委員会が行われました。各組のリーダーである体育委員が集まり、目的や種目、日程等を確認しました。いよいよ5月の2週目から準備が始まります。

スクールカウンセラー

本校にはスクールカウンセラーが週に一度水曜日に来校しています。部屋は一階保健室隣の教育相談室です。心配なこと、お悩みなことなどありましたら気軽にご活用ください。明日、お便りも出します。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営報告・計画

教育課程

いじめ防止基本方針

学力向上