** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

ひなまつり献立

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

五目ちらし寿司
吉野汁
ひなまつり白玉
牛乳


明日はひなまつりです。給食でも、健やかな成長を願って、五目ちらし寿司とひなまつり白玉を作りました。ひなまつり白玉は、ひしもちと同じ3色の白玉が入っています。給食では、安全のために着色料は使いません。緑は抹茶で、ピンクはトマトピューレで色を付けています。とても色鮮やかにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ドライカレー
福神漬け
わかめスープ
牛乳


給食では、福神漬けも手作りしています。大根、れんこん、にんじんをしょうゆ、みりん、さとう、生姜で煮てつくります。福神漬けのような食感になるように、煮過ぎないように仕上げました。
画像1 画像1

6年生を送る会

あとわずかで卒業を迎える6年生へ、各学年から心を込めた出し物やプレゼントが送られました。6年生からお礼の出し物もありました。楽しいひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後子ども教室 学習支援

次年度からの本格実施に先駆けて放課後子ども教室の学習支援のプレ実施が始まりました。学校運営協議会と放課後子ども教室推進委員会の皆様の協力により実現したものです。とりあえず低学年の児童対象です。参加した児童からは「楽しかった!」と好評でした。
画像1 画像1

2月28日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
さばのカレー焼き
五目煮
いなか汁
牛乳


五目煮豆には、朝一番に、大豆を水に漬けて戻して、大豆を茹でることから始まります。今日は、大豆、ごぼう、ちくわ、いんげん、こんにゃく、鶏肉などと一緒に煮ました。地味に見えるお料理ですが、各素材を下ゆでしてひと手間かけて煮ています。
画像1 画像1

2月27日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
鶏のトンテキ風ソース
コールスロー(ミニトマト)
わかめとたまねぎの味噌汁
牛乳


上柚木中学校の中学生が考えたバランス献立です。家庭科の授業でならったことを活かして考えてくれました。鶏のトンテキ風ソースは、中濃ソース、トマトケチャップ、しょうゆ、みりん、砂糖などを煮詰めて、揚げたての鶏のからあげにかけました。ソースがとてもおいしくて、お弁当のおかずにもあいそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ3月です

今朝の生活朝会は「3月の生活目標」の話でした。今週末はもう3月なのですね。はやいものです。いくらか寒さも和らいできた気がします。学年末、しっかりと学習のまとめにも取り組んでいきます。
画像1 画像1

2月26日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

マッシュサンド
クリームシチュー
フレンチサラダ
オレンジジュース


マッシュサンドは、コッペパンに自分でマッシュポテトを挟んで食べます。クリームシチューは、ホワイトソースから手作りしているので、とても優しい味です。今が旬の白菜が入っています。
画像1 画像1

和み献立「富山県郷土料理」

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

きびごはん
ぶり大根
ごじる
よごし
牛乳


富山県は立山連峰、富山湾、山、川、平野、海の美しい豊かな自然に恵まれています。ぶりは県の魚でもあり、富山湾の王者です。寒い時期のぶりは脂がのってもっともおいしいと言われています。給食では、ぶりの旨みが大根にしみ込んだ「ぶり大根」を作りました。ごじるは、すりつぶした大豆が入った汁物です。体があたたまるので、冬によく作られます。よごしは、野菜を細かく刻み、みそなどで味付けした料理です。みそで野菜をよごすことから「よごし」という名前になったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営協議会

今年度最後の小中合同学校運営協議会が本校図書室で行われました。地域運営学校としてスタートした今年度、早速さまざまな場面で委員の皆様に支えていただきました。今日は一年間を振り返りました。
画像1 画像1

二分の一成人式 4年

保護者の皆様のご協力をいただきながら二分の一成人式が行われました。これまで育ててくれた家族の方々に、精一杯お礼の気持ちを表現いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャリア教育 6年

働くということはどういうことなのか。卒業を間近に控えた6年生にとって、将来の自分を見据えた大切な学習です。ゲストティーチャーの方が貴重な経験をお話ししてくださいました。
画像1 画像1

いじめ予防授業 6年

弁護士の方が伝えるいじめと人権の授業。今年も2人の弁護士さんをお迎えして、6年生の各学級で行いました。いじめをなくすためにひとりひとりができることを真剣に考えました。
画像1 画像1

暗唱発表会 3年 5年

呼吸合わせて、気持ち合わせて、大きな声で堂々とした発表ができました。ひとつひとつの言葉を大事にする普段の学習の成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育士体験

5年生がめぐみ第二保育園に行き、かわいい園児たちと交流をしてきました。保育士さんのまねをしながら、小さな子たちといろいろな遊びを体験してきました。
画像1 画像1

ダンスクラブ、演劇クラブ発表

体育館のステージで二つのクラブの発表がありました。照明があてられたステージの上でダンスと演劇。たくさん練習した成果を発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご要望のあったトングを取り入れてみました!

うどんの盛り付けに、おたまとトングを併用して欲しいというご要望があったので、今日のこぎつねうどんの盛り付けには、通常の爪つきおたまにトングをつけて配膳してもらいました。
画像1 画像1

2月22日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

こぎつねうどん
やきじゃがもち
煮びたし
牛乳


今日は、油揚げがたっぷり入ったこぎつねうどんを作りました。油揚げを甘辛く煮てから、うどんの中に入れて作っています。やきじゃがもちは、茹でたじゃがいもをつぶして、コーンや調味料を入れて混ぜ、小判型に整形し、オーブンで焼いています。仕上げにみそだれを塗っています。まだまだ、野菜の価格が高騰する日々が続きますが、地場野菜は比較的値段が安いので取り入れるようにしています。今日は、白菜、小松菜、にんじんが八王子産のものを使っています。































































画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

授業のひとこま紹介。「キャッチバレーボール」の様子です。ボールを上手につないでいく工夫が必要です。楽しく試合ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
わかさぎの甘酢
根菜のうま煮
茎わかめの生姜炒め
牛乳


今が旬のわかさぎをカリッとあげて、甘酢とからめました。わかさぎは骨ごと食べられるので、カルシウムたっぷりです。こどもたちも頭から尾までしっかり食べていました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31