カテゴリ
TOP
お知らせ
給食
学校日記
緊急連絡
研究・研修
オリンピック・パラリンピック
放課後子ども教室
保幼小連携
小中一貫教育
特色ある教育活動
移動教室
PTA
地域運営学校・学校サポートチーム
最新の更新
6年生 社会科見学7
6年生 社会科見学6
6年生 社会科見学5
6年生 社会科見学4
6年生 社会科見学3
6年生 社会科見学2
6年生 社会科見学1
持久走月間
5年生 自転車安全教室
児童集会(聖徳太子集会)
「12月5日(木) 給食のメニュー」
1年生 音楽
2年生 音楽
4年生 算数
「12月4日(水) 給食のメニュー」
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
「5月21日(火)」の給食メニュー
*献立*
・三色丼
・くずきりスープ
・ぴりからこんにゃく
・牛乳
今日は、少し寒かったのでスープを飲んで体が温まりました。具だくさんのスープで、栄養満点です。
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校からのお知らせ
子ども見守りシート(日本語版)
子ども見守りシート(韓国語版)
子ども見守りシート(中国語版)
子ども見守りシート(英語版)
学校だより
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 学校評価アンケート結果(前期)
学校だより 8月号
学校だより 夏休み直前号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学年だより(1年)
31 11月 学年だより(1年)
31 10月 学年だより(1年)
31 9月 学年だより(1年)
31 6月 学年だより(1年)
31 5月運動会 学年だより(1年)
31 5月 学年だより(1年)
31 4月 学年だより4(1年)
31 4月 学年だより3(1年)
31 4月 学年だより2(1年)
31 4月 学年だより(1年)
学年だより(2年)
31 11月 学年だより(2年)
31 10月 学年だより(2年)
31 9月 学年だより(2年)
31 6月 学年だより(2年)
31 5月運動会 学年だより(2年)
31 5月 学年だより(2年)
31 4月 学年だより(2年)
学年だより(3年)
31 11月 学年だより(3年)
31 10月 学年だより(3年)
31 9月 学年だより(3年)
31 6月 学年だより(3年)
31 5月運動会 学年だより(3年)
31 5月 学年だより(3年)
31 4月 学年だより(3年)
学年だより(4年)
31 11月 学年だより(4年)
31 10月 学年だより(4年)
31 9月 学年だより(4年)
31 6月 学年だより(4年)
31 5月運動会 学年だより(4年)
31 5月 学年だより(4年)
31 4月 学年だより(4年)
学年だより(5年)
31 11月 学年だより(5年)
31 10月 学年だより(5年)
31 9月 学年だより(5年)
31 6月 学年だより(5年)
31 5月運動会 学年だより(5年)
31 5月 学年だより(5年)
31 4月 学年だより(5年)
学年だより(6年)
31 11月 学年だより(6年)
31 10月 学年だより(6年)
31 9月 学年だより(6年)
31 6月 学年だより(6年)
31 5月運動会 学年だより(6年)
31 5月 学年だより(6年)
31 4月 学年だより(6年)
給食献立表
5月分献立表
地域運営学校だより
地域運営学校だより 第5号
地域運営学校だより 第4号
地域運営学校だより 第3号
地域運営学校だより 第2号
地域運営学校だより 第1号
ほけんだより
ほけんだより 6月号2
ほけんだより 6月号1
ほけんだより 5月号2
ほけんだより 5月号1
ほけんだより 4月号2
ほけんだより 4月号1
放課後子ども教室だより
3号
2号
1号
令和元年度 カレンダー
学校経営計画
平成31年度 学校経営計画
平成30年度 横山第二小学校 学校経営報告書
教育課程
教育課程5表
教育課程4表
教育課程1〜3表
学力向上・学習状況改善計画
学力向上・学習状況改善計画
授業改善推進プラン
令和元年度 授業改善推進プラン
小中一貫教育
小中一貫教育全体構想
体罰防止・いじめ防止
いじめ防止基本方針
体罰防止の取組
放課後子ども教室
6号
7号
5号