【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

今日の給食 10月5日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・磯ご飯
・豚肉の生姜焼き
・にらたまみそ汁
・ピリ辛きゅうり
・果物(みかん)
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 根生姜(熊本県)、玉ねぎ(北海道)
 キャベツ(群馬県)、にら(長野県)
 じゃが芋(北海道)、えのき茸(長野県)
 きゅうり(千葉県)、みかん(愛媛県)
 卵(八王子市)、豚肉(茨城県)
 鶏肉(岩手県)

トーヨー祭り

先週10月1日(金)の午前中に、トーヨー祭りを行いました。

どの学年も一生懸命、お店番をしたり、楽しんで遊ぶことができました。

順番待ちのイスの間隔をあけたり、出入りの際に必ず手指消毒を行ったり等、感染対策を行ったうえで開催することができました。

子供たちの思い出に残る、すてきな一日になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10月4日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
・古代米ご飯
・鮭のねぎ塩焼き
・ポテト入りきんぴら
・キャベツのじゃこ炒め
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 長ねぎ(北海道)、人参(北海道)
 じゃが芋(北海道)、にんにく(青森県)
 根生姜(熊本県)、ごぼう(青森県)
 キャベツ(群馬県)、鮭(北海道)
 豚肉(茨城県)

★今日の古代米ご飯は、赤米と黒米を入れて
 炊きました。

今日の給食 10月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・麦ごはん
・夕焼小焼やき
・きのこのみそ汁
・白菜とコーンのサラダ
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:つや姫(宮城県)
 人参(北海道)、ごぼう(青森県)
 大根(青森県)、白菜(長野県)
 里芋(千葉県)、長ねぎ(青森県)
 しめじ(長野県)、なめこ(長野県)
 えのき茸(長野県)

今日の給食 9月30日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ごはん
・焼きししゃも
・野菜炒め
・芋のこ汁
・牛乳      です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 玉ねぎ(北海道)、人参(北海道)
 もやし(栃木県)、にんにく(青森県)
 きぬさや(青森県)、ごぼう(青森県)
 里芋(千葉県)、しめじ(長野県)
 長ねぎ(青森県)、大根(八王子市)
 キャベツ(八王子市)、小松菜(八王子市)
 豚肉(宮崎県)、鶏肉(宮崎県)

今日の給食 9月29日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ジャージャー麺
・中華スープ
・レーズンケーキ
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 玉ねぎ(北海道)、人参(北海道)
 長ねぎ(青森県)、にんにく(青森県)
 根生姜(熊本県)、白菜(長野県)
 小ねぎ(静岡県)、卵(青森県)
 豚肉(宮崎県)、鶏肉(岩手県)

今日の給食 9月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・ホッキ貝カレー
・キャベツとツナのレモンサラダ
・わかめスープ
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 じゃが芋(八王子市)、玉ねぎ(北海道)
 人参(北海道)、にんにく(青森県)
 根生姜(熊本県)、キャベツ(八王子市)
 長ねぎ(青森県)、えのき茸(長野県)
 りんご(青森県)、豚肉(宮崎県)
 ホッキ貝(北海道苫小牧)

★今日の給食は、八王子市と姉妹都市である
 北海道苫小牧市の名産品「ホッキ貝」を
 入れたカレーを作りました。

リズムアンサンブルに挑戦しました!

1学期の後半から時間をかけ取り組んできた音楽づくり。3〜4人のグループでリズム選びや打楽器選びをするところから始まり、「繰り返し」や「呼びかけと応え」のような音楽の仕組みを使って、音楽を組み立て、最終的により豊かな表現を求めて強弱をつけ、自分たちの思い描く形に音楽を作り上げていくという活動でした。
2学期の初めに発表という目標に向けて、授業中だけでなく休み時間にもグループで集まり練習に励む姿が多数ありました。コミュニケーションをしっかり取って納得のいく発表ができたグループもあれば、気持ちがそろわず悔しい思いをしたグループもあったようでした。
『音楽=心の表現』
嬉しかったり悔しかったり、楽しかったり・・・いろいろな音楽体験を通して、心も大きく豊かに育ってくれればと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月27日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
・吹き寄せおこわ
・さばのおろしソース
・くずきりのすまし汁
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:つや姫(宮城県)
 もち米(秋田県)、人参(北海道)
 しめじ(長野県)、大根(青森県)
 えのき茸(長野県)、白菜(長野県)
 小ねぎ(福岡県)、鶏肉(宮崎県)
 栗(熊本県)

今日の給食 9月24(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ミルクパン
・秋なすと豆腐のグラタン
・レタスと玉子のスープ
・くだもの(冷凍みかん)
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 なす(八王子市)、玉ねぎ(北海道)
 しめじ(長野県)、レタス(長野県) 
 人参(千葉県)、パセリ(千葉県)
 豚肉(茨城県)、卵(八王子市)

今日の給食 9月22日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ジャンバラヤ
・パリパリウィンナー
・じゃが芋のポタージュ
・りんごジュース    です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 玉ねぎ(北海道)、人参(北海道)
 セロリ(長野県)、パセリ(千葉県)
 赤ピーマン(千葉県)
 じゃが芋(北海道)、鶏肉(岩手県)
 

今日の給食 9月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・古代米ごはん
・鮭の照り焼き
・野菜のおかか和え
・お月見団子汁
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 人参(北海道)、ごぼう(青森県)
 長ねぎ(青森県)、里芋(千葉県)
 もやし(埼玉県)、大根(八王子市)
 小松菜(八王子市)、鮭(北海道)

★今日の給食は、十五夜にちなんでお月見団子汁
 を作りました。白玉粉と上新粉を練って作った
 お団子を下茹でして、汁の中に入れました。

今日の給食 9月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・八王子しょうがごはん
・さんまの筒煮
・炒り鶏
・野菜の南蛮漬け
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:つや姫(宮城県)
 にんにく(青森県)、根生姜(熊本県)
 人参(北海道)、里芋(千葉県)
 ごぼう(青森県)、キャベツ(長野県)
 八王子しょうが(八王子市)
 大根(八王子市)、鶏肉(宮崎県)

★江戸東京野菜の八王子しょうがを千切りにして
 ごはんに炊き込みました。
 爽やかなしょうがの香りを感じながらおいしく
 いただきました。

今日の給食 9月16日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・丸パン(セルフ)
・照り焼きチキン
・ポテトカルボナーラ
・ミネストローネ
・果物(シャインマスカット)
・牛乳          です。

<食材の生産地>
 人参(北海道)、玉ねぎ(北海道)
 根生姜(熊本県)、にんにく(青森県)
 しめじ(長野県)、キャベツ(長野県)
 パセリ(千葉県)、ぶどう(山梨県)
 鶏肉(宮崎県)

今日の給食 9月15日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・磯ご飯
・鰆のみそマヨネーズ焼き
・小松菜汁
・ごまあえ
・牛乳    です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 小ねぎ(千葉県)、人参(北海道)
 玉ねぎ(北海道)、えのき茸(長野県)
 小松菜(八王子市)、キャベツ(八王子市)
 鶏肉(宮崎県)

今日の給食 9月14日(火)

画像1 画像1
今日の給食は、
・ごはん
・真鯛の香り揚げ
・茎わかめのきんぴら
・かきたま汁
・果物(巨峰)
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 人参(北海道)、玉ねぎ(北海道)
 にんにく(青森県)、根生姜(熊本県)
 小松菜(茨城県)、ごぼう(青森県)
 卵(青森県)、巨峰(長野県)
 鶏肉(宮崎県)

今日の給食 9月13日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
・マーボー豆腐丼
・もやしスープ
・豆ナッツ黒糖
・牛乳     です。

<食材の生産地>
 米:つや姫(宮城県)
 人参(北海道)、長ねぎ(山形県)
 にら(千葉県)、根生姜(熊本県)
 にんにく(青森県)、もやし(栃木県)
 小松菜(茨城県)、豚肉(宮崎県)
 鶏肉(宮崎県)

今日の給食 9月10日(金)

画像1 画像1
今日の給食は、
・チリコンカンライス
・コーンと玉子のスープ
・フルーツミックス
・牛乳        です。

<食材の生産地>
 米:ひとめぼれ(宮城県)
 玉ねぎ(北海道)、人参(北海道)
 じゃが芋(北海道)、セロリ(長野県)
 にんにく(青森県)、豚肉(茨城県)
 卵(八王子市)

今日の給食 9月9日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、
・麦ごはん
・鶏のから揚げ
・冬瓜のそぼろ煮
・呉汁
・牛乳      です。

<食材の生産地>
 米:はえぬき(山形県)
 人参(北海道)、じゃが芋(北海道)
 根生姜(熊本県)、長ねぎ(山形県)
 小松菜(八王子市)、大根(八王子市)
 冬瓜(八王子市)、鶏肉(岩手県)

今日の給食 9月8日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
・枝豆ごはん
・赤魚の西京焼き
・塩肉じゃが
・パリパリアーモンドサラダ
・牛乳       です。

<食材の生産地>
 米:つや姫(宮城県)
 小ねぎ(高知県)、人参(北海道)
 玉ねぎ(北海道)、キャベツ(群馬県)
 じゃが芋(北海道)、枝豆(宮崎県)
 豚肉(茨城県)
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

健全育成

教育課程

学校経営計画 学校経営報告

登校許可届

家庭学習用配布物

コロナ感染症対策関係

オンライン学習関係

PTAより