校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

今日の図工(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日の3、4時間目は6年生の図工でした。
題材名は『ランプシェード』。
今日は『ランプシェード』の鑑賞をしました。

暗幕のある教室に移動し、室内を暗くして鑑賞をしました。
明るいところでみても綺麗なランプシェードですが、
暗い場所で見ると、より美しいですね!

ランプシェードは学校公開日まで展示いたしますので、
ご来校の際には是非ご覧下さい。

今日の図工(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日の3、4時間目は2年生の図工でした。
題材名は『にょきにょき うごくよ!』。

お菓子やティッシュの空き箱を使って工作をしました。
箱の横から出ているストローを左右に動かすと、
箱の上にある2本のストローも左右に動きます。
上に出てる2本のストローの部分に
色画用紙でつくった車や、太陽や魚などをつけました。

みんな、ちゃんとにょきにょき動くようにつくることができました!

2年生の次の図工は土曜日の1、2時間目です。
インスタントうどんやそばの容器(カップヌードルのような縦長の容器は不可)と単一電池を用意してください。

今日の図工(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日の3、4時間目は1年生の図工でした。
題材名は『はこからなにができるかな?』。

ティッシュやお菓子等の空き箱を使って動物と乗り物をつくりました。
ペットボトルキャップやストロー等を使って、複雑な形を表現することができました。

完成した作品は教室の後ろにあるロッカーの上に展示しております。
学校公開日に、是非ご覧下さい。

今日の図工(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日の3、4時間目は4年生の図工でした。
題材名は『コロコロ コロガラート』。

3段の立体迷路をつくっています。
今日は基本の形をつくり、1段目からコースをつくりました。
うまくコロコロこらがるような迷路・・・

完成するのが楽しみですね!

今日の図工(3年生)

画像1 画像1
6月9日の3、4時間目は3年生の図工でした。

太い線、細い線、ぐるぐるした線、かくかくした線・・・
様々な線を使って絵を描きました。

かくかくした線を山にしてみたり、
ぐるぐるした線を電話の音にしてみたり・・・
子どもたちは発想力豊かですね!
いろいろな色も使えていて、見ていて楽しくなる絵を描くことができました。


6月16日から風で走る車をつくります。
お菓子の空き箱や、トイレットペーパーの芯などを使うので準備しておいてください。
ストロー、竹ひご、色画用紙、セロハン、工作用紙は図工室にあるので準備の必要はありません。

今日の図工(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日の3、4時間目は6年生の図工でした。

ランプシェードをつくりました。
針金で骨組みをつくり、そこにセロハンや薄い色紙を貼りました。
大きさも、形も、色も人によって様々です!

6月15日の授業ではランプシェードの鑑賞をします。
暗い部屋でランプシェードの灯りをつけたらどうなるでしょう?
楽しみですね!

今日の図工(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2年生の図工は「いろ水大じっけん」をしました。
赤、青、黄、緑、白の5色の絵の具を使って色水をつくりました。
最後に、つくった色水に名前をつけました。

「こっちの青は『空の色』で、こっちの青は『海の色』だよ!」

同じ「青」でもいろんな「青」がありますね。
他にも、「マスカット色」や「たいよう色」など
様々な名前をつけることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 保護者会(2,5)2:00〜
3/2 6年生を送る会
3/3 保護者会(1,4)2:00〜
3/4 春分の日
あいさつ運動
保護者会(3,6)2:00〜
3/7 クラブ20