校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

5年社会

テレビの番組は,どのようにして決められているのか、新聞の番組表を見て考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中2理科「電流と磁界」

「モーターのしくみ」を学習しています。フレミングの左手の法則を覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中3数学

標本調査の問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(水)給食

画像1 画像1
献立
・ごはん
・松風焼き
・肉じゃが
・白菜の煮びたし
・牛乳

小3社会「昔のくらしと道具」

分校舎の郷土資料室を見学しました。中学部の福泉副校長先生が説明をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小3音楽

リコーダーが上手になりました。拍手パチパチ。
画像1 画像1
画像2 画像2

小2体育

大なわとびの時間です。
画像1 画像1

2年体育

なわとびの練習。跳ぶタイミングを覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年体育

なわとび。個人で技を磨いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもは詩人

「なりきり」の詩が完成。黒板に掲示してありました。給食の様子もご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃぶじゃぶおさかな(小1図工)

大きな色模造紙がお魚になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(火)給食

画像1 画像1
献立
・チリビーンズサンド
・冬野菜のクリームシチュー
・ミニオムレツ
・オレンジジュース
手作りのホワイトルーと季節の野菜をたっぷり使った美味しいクリームシチューです。


重要 中学部第1学年の学年閉鎖の実施について

平素より本校の教育活動に御理解・御協力をいただきありがとうございます。
中学部1年生ですが、インフルエンザの罹患者が多い状況です。
来週にはスキー教室もあることから、本校では中学部1年生を下記のとおり学年閉鎖を実施することとしましたので、お知らせします。

               記

1 閉鎖対象  中学部第1学年全学級

2 閉鎖期間  平成31年1月22日(火)午後(給食後)
         〜 平成31年1月24日(木)全日
  ※ 中学部1年生は、本日は給食を食べたのち下校と
   なります。

3 閉鎖学年の次の登校日
        平成31年1月25日(金)(通常登校)

4 その他
  詳細については本日、小中全体家庭数で校長名の
 お便りを児童・生徒に配布します。

中学部1年生は閉鎖期間中は不要不急の外出を控え、体調をしっかり整えてください。スキー教室までには全員元気に登校できるよう、御家庭でも御協力ください。
中学部1年以外の児童・生徒も、インフルエンザに罹患しないよう、御家庭でも健康管理に御協力ください。
よろしくお願いします。


針金工作(小5図工)

編んで編んで作品づくり。大きな作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

もののなまえ(小1国語)

言葉の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミシンにトライ(小5家庭科)

ミシンの学習がスタート。
画像1 画像1

中学部3年社会

値段はどう決まる?経済の学習中。
画像1 画像1
画像2 画像2

細かい作業(小3図工)

デザインカッターで窓開けにチャレンジ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中2読み聞かせ2

中学2年生が小1〜小6の教室を訪れて「本の読み聞かせ」をしてくれました。写真は、小4〜小6の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中2読み聞かせ1

中学2年生が小1〜小6の教室を訪れて「本の読み聞かせ」をしてくれました。写真は、小1〜小3の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針