卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5・6校時に、卒業式予行がありました。
卒業式は24日です。5・6年生は、体調を崩さないよう注意してください。

合奏発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5校時に、6年生が合奏の発表会を行いました。自分たちで聴き合った後、保護者の方々に向けて発表しました。
きれいな音色が音楽室に広がりましたね。

帰ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が日光から帰ってきました。
大きな問題も無く三日間過ごすことができたようです。
普段の学校生活では経験することのできない思い出がたくさんできたかな。

多数の保護者の方々にもお迎えに来ていただき、ありがとうございました。
是非お子さんからたくさんの土産話をもらってください。

みんなで食べる最後のご飯

画像1 画像1
富弘美術館へ行ってきました。
自分のお気に入りの詩を探しながら、真剣な眼差しで作品に見入っていました。

これから、移動教室最後のお昼ごはんです。いただきまーす!


移動教室三日目

画像1 画像1
おはようございます。

移動教室三日目の朝です。
眠たそうに起きてきた子どもたちでしたが、片付け、荷物整理をてきぱきとこなし、無事閉校式を終えました。

昨夜は雨天だったため、キャンドルナイトで盛り上がりました!

これから足尾銅山へ向います〜

光徳牧場にて

画像1 画像1 画像2 画像2
戦場ヶ原を歩き、光徳牧場へ到着!
戦場ヶ原では、ネイチャーガイドさんから自然のことをたくさん教わりました。

待ちに待ったお昼ごはんのカレーが美味しいです!たくさんの子がおかわりしました。

つぎは、子どもたちが楽しみにしているソフトクリームです〜

湯滝〜戦場ヶ原

画像1 画像1
湯滝に着きました!

これからグループごとに戦場ヶ原のハイキングです。どんな自然を見つけられるのでしょうか。

元気に出発〜

移動教室二日目の朝です

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。日光二日目の朝はとってもいい天気。

綺麗な湖の湖畔で、朝の会をしました♪

今日はハイキング!朝ごはんをしっかり食べたら出発です〜

ふくべ細工

画像1 画像1 画像2 画像2
伝統工芸のふくべ細工を体験しています。

思い思いの作品を真剣な眼差しで作っている子どもたち。

どんな作品になるのでしょうか?

ホテル花の季にて

画像1 画像1 画像2 画像2
ホテル花の季で、開校式がありました。実行委員さんのお話、ホテルの方のお話、よく聞いていました。

温泉に入りゆっくりしたら、美味しい夕食です。

いただきまーす!

東照宮見てきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
世界遺産を見てきました!

雨が降ったり止んだりでしたが、名スポットをウォークラリー形式でたくさん見ることができました。

歴史に思いを馳せたひと時でした。

これから華厳の滝へ向います〜

日光着きました!

画像1 画像1
磐梯日光店に着き、少し早めのお昼ごはん!

バスの中では、おやつの時間20分をしっかり守り、バスレクで盛り上がりました♪

ご飯を食べたら、東照宮へ向かいます〜

出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が日光に向けて出発しました。

お天気は雨でしたが、

たくさんのお家の方、先生達に見送られ子どもたちは元気よく出発!

いってきまーす!

雨が止みました

画像1 画像1
雨が止みました。校庭はもう乾いています。

明日は、六年生の日光移動教室。

天気がよくなりますように。

美しい日本語の話し方教室

本日、劇団四季の方々が『美しい日本語の話し方』について教えてくださいました。
劇団四季の俳優の方々が舞台で実践されている独自のメソッドを用いて、わかりやすく教えてくださいました。
授業後、1組・2組の児童の発音がきれいになりました。是非お子さんに授業の内容を聞いてください。
劇団四季の皆様ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31