下柚木小の窓から【1/19その20】

画像1 画像1 画像2 画像2
(がんばって!)

下柚木小の窓から【1/19その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
(作図は丁寧にね)

下柚木小の窓から【1/19その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(どちらも大事な単元です)

下柚木小の窓から【1/19その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生算数]5年生は内容によって2会場に分かれて進めています。「正多角形」と「単位量あたりの大きさ」です。
校長

下柚木小の窓から【1/19その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(がんばれがんばれ)

下柚木小の窓から【1/19その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(わからなかったら、質問しよう)

下柚木小の窓から【1/19その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(どの先生に丸をもらってもいいですよ)

下柚木小の窓から【1/19その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(プリントをどんどんやります)

下柚木小の窓から【1/19その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
[6年生算数]今日は高学年の「補習的学習の時間」です。担任の先生だけでなく、たくさんの先生と一緒に進めていきます。
校長

下柚木小の窓から【1/19その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「校長先生の好きな食べ物は何ですか」「麻婆豆腐と塩ラーメンです」「校長先生の好きな動物は何ですか」「猫とハムスターです」)

下柚木小の窓から【1/19その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みに4年生の取材記者4人が笑顔で校長室にやってきました。クラスの係活動で使うそうです。何でも聞いてくださいな。
校長

下柚木小の窓から【1/19その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(今日も図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました)

下柚木小の窓から【1/19その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
(3年生の教室です)

下柚木小の窓から【1/19その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(朝日が差し込む教室。楽しいひと時)

下柚木小の窓から【1/19その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(子供たち、すっかり惹き込まれています)

下柚木小の窓から【1/19その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(なんと!ページから絵が飛び出してくるよ!)

下柚木小の窓から【1/19その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(こちらは1年生の教室です)

下柚木小の窓から【1/19その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(週末に雪が降りそうなので「ゆきおんな」のお話です)

下柚木小の窓から【1/19その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(2年生の教室です)

下柚木小の窓から【1/19】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生から3年生までの読み聞かせです。8:25までに教室の前に集まって準備OKです。さあ今日はどんな本かな?楽しみですね。
校長
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29