子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

【1・2年生】昔あそび会

 生活科で昔遊びをに取り組んできた2年生。1年生を招待して昔遊び会を開きました。2年生が遊び方を丁寧に教えながら、みんなで楽しみます。どんな気付きがあったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】もうすぐ2年生

 1年生が体育の授業をしていました。もうすぐ2年生ということで、集団行動もしっかりとしてきましたね。心も体も鍛えて、立派な2年生になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年2学期末保護者会

城山アートフェスティバル児童鑑賞日の後ではありますが、1・2年生の2学期末保護者会がありました。明日もご来校いただく方が多い中、ご参会を心から感謝申し上げます。きっと練習の過程についても話があったと思いますので、明日の保護者鑑賞日はいっそうお楽しみいただけるのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

城山アートフェスティバルに向けて【1年生】

 1年生が体育館で音読劇「はらぺこあおむし」の練習をしていました。かぶり物がとてもかわいいですね〜!みんなで声を体育館に響かせながら、練習に励んでいました。歌も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】大きなサツマイモ

 先日花壇からサツマイモを収穫した1年生。今日は画用紙いっぱいにサツマイモの絵を描いていました。習ったばかりの絵具の使い方を駆使して、たくさんの傑作が誕生しています。紫色の使い方が濃淡うまいと思いませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】保育園・幼稚園との交流会

 1年生が近隣の保育園・幼稚園の園児さんをお招きし、交流会を行いました。まず、校舎内を見学してもらいました。体育館では、グループに分かれて折り紙交流です。久しぶりのお兄さん、お姉さん役で1年生も嬉しそうです。入学を待っているよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年生】昭和記念公園遠足!

 1・2年生が昭和記念公園に遠足に行ってきました。気持ちよく晴れた秋空、気候的にも丁度よく、思う存分遊んでこれたようです。2年生は上級生として頑張りましたね!保護者の皆様、早朝からのお弁当作りありがとうございまいした。ぜひ、お子様の話を聞いてあげてくださいね!(城山Tシャツは赤が2年生、緑が1年生です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】こぐまのラッパ

 1年生の道徳では「こぐまのラッパ」という題材で、困難を乗り越えることの大切さを考えていました。もうすぐ運動会を迎える1年生にとってはタイムリーな題材です。「がんばりは1人だけではいけない。みんなでがんばることが大切。」と多くの子どもたちが、思いを新たにすることができたようです。この時期になると1年生はここまで考えることができるのだと、感心させられた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】カラフルかめさん誕生!

 先週から水彩絵の具を使い始めた1年生。準備の仕方、パレットの使い方、筆の使い方、後片付けなどたくさん学ぶことがあります。今日は亀の甲羅の絵に色を塗る活動でした。先週学んだことを生かしながら、次々とカラフルなカメさんを誕生させていました。「少しはみだしちゃったあ」と子どもたち。大丈夫!十分旨く塗られているよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】夏休みのできごとを伝えよう!

 1年生の国語では、絵日記をもとに「夏休みのできごと」を発表していました。お互いどんな夏休みだったのか、興味津々です。「話を最後まで聞き、質問は手を挙げて」が大切なめあてです。反応よく声を出してしまう1年生ですが、言葉を挟まずに最後まで聞くことを少しずつ意識させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】楽しいお話会

 地域で読み聞かせ活動をされている方をお招きし、お話会を開きました。大きな絵本から始まり、たくさんのお話を聞かせていただきました。途中で早口言葉チャレンジもあり、楽しめましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】もうすぐ七夕

 今週の金曜日は七夕。晴れるといいですね。1年生の教室前には図工で作った七夕飾りが掲示されています。一つ一つ見てみると楽しい、かわいい、やさしい、思わずにんまりしてしまう願い事がいっぱいです。ぜひ、保護者会のおりにご覧ください。癒されますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】たしざんの式

 いよいよたしざんの学習がはじまった1年生。「あわせていくつ」がたしざんという式で表すことができることを学びました。まずは式の表し方、記号の書き方を練習し、少しずつ慣れていくようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】バスにのっている人は何人?

1年生の算数では数の増減については具体的な場面をとらえながら学んでいます。「バスに2人のったら何人?」「バスから3人おりたら何人のってる?」こうした問いに、半具体物(ブロック)を操作しながら考えていきます。先生が作ったバスを見て子どもたちは大歓声。順番にバスごっこをしながら楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】さつまいもの苗を植えたよ!

 アサガオに引き続き、1年生がさつまえもの苗を植えていました。今年もきっとたくさんとれるに違いありません。今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】楽しい!わくわく!体力テストに奮闘中

 1年生が体力テスト「反復横跳び」「立ち幅跳び」「長座体前屈」「上体起こし」に挑戦です。初めての経験で大喜び。まるでどこぞのアトラクションを行き来するかのようです。ここでも6年生が大活躍。一つ一つの種目のやり方を丁寧に説明しながら測定を手伝っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】歩行者安全教室

 高尾警察と交通安全指導員の皆様お招きし、1年生を対象に歩行者安全教室が行われました。正しい横断歩道のわたり方を、実際の道路で学びました。これでますます安全に登下校できそうですね!高尾警察、交通安全指導員の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】連休明けも元気!

 連休明けも元気に登校してきてくれた1年生。今日はアサガオの種の観察です。「すいかみたい」「いわみたい」とユニークに種を表現する1年生。どんな観察カードが仕上がったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学習用端末が配られたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習用端末が配布された1年生。さっそくICT支援員さんに教えてもらいながら、ログインの練習です。これから学習の様々な場面で使うので、少しずつ慣れていってくださいね。

城山小へようこそ!「1年生を迎える会」

 3時間目に行われた1年生を迎える会。全校児童が体育館に集まり、歓迎の言葉や歌で1年生を温かく迎えました。1年生も練習していた歌、よびかけをしっかりと披露することができ、大きな拍手をもらいました。来週は1年生も校庭で遊びます。みんなで見守ってあげようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ2