子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

4月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
🍚今日の給食🍚


かてめし
白身魚の桑都焼き
大根の中華和え
絹のお吸い物
牛乳


今日は、桑都御膳です🍃
桑都御膳は、八王子の歴史が詰まった給食です。
「かてめし」は、混ぜご飯という意味です。
「白身魚の桑都焼き」は、八王子産の桑の葉やマヨネーズを混ぜたソースをホキという魚に漬けてオーブンで焼きました🐟
絹のお吸い物には、シルクパウダーの入った豆腐白玉団子を作り、繭をイメージしています。絹糸に見立てたそうめんも入っています🍲
「大根の中華和え」の大根とキャベツは、八王子産です。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ2

いじめ防止関連