子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が描いてくれた6年生へのメッセージを、3人の担任の先生が張ってくれていました。当日は体育館入り口に貼りました。

5年生図工作品7

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度は、どんな作品を作ってくれるのでしょうか。

5年生図工作品6

画像1 画像1
画像2 画像2
 何とも言えない風神様と雷神様ですね。

5年生図工作品5

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの絵も個性的で迫力がありますね。

5年生図工作品4

画像1 画像1
画像2 画像2
 手形をとり、絵を描いていきました。

5年生図工作品3

画像1 画像1
画像2 画像2
 バックの金色がいいですね。

5年生図工作品2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「風神・雷神」屏風図です。

5年生図工作品1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月から最高学年となる5年生の図工作品です。

卒業式準備10

画像1 画像1
 5年生の先生方も、何やら張っています。当日までの秘密です。お楽しみに!

卒業式準備9

画像1 画像1
 保護者受付の場所となる中央昇降口には、祝電が張り出されています。

卒業式準備8

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館外にはる「卒業おめでとう」の看板もできました。

卒業式準備7

画像1 画像1
画像2 画像2
 出入り口には、卒業テーマの「感動・感謝 希望を胸に未来へ向かって」の看板が掛けられました。

卒業式準備6

画像1 画像1
画像2 画像2
 ギャラリーには「卒業おめでとう」の看板が設置されました。

卒業式準備5

画像1 画像1
 筒渡しの場所もきれいにカバーを張ってくれています。

卒業式準備4

画像1 画像1
画像2 画像2
 演台カバーをつけています。しわにならないよう丁寧に作業してくれています。

卒業式準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
 舞台の上では国旗と市旗をつけています。

卒業式準備2

画像1 画像1
 6年生の先生が、子供たちの動線にテープを張っています。

卒業式準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月19日、職員で卒業式準備を行いました。紅白幕を張っています。

3月19日の様子8

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工室前の廊下には、学校に来ていた1年生が卒業する6年生に向けて絵を描いてくれていました。ありがとう。

3月19日の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
 おいしい給食とお弁当を毎日食べられてよかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育課程

学校だより

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上