6年生 卒業プロジェクト

6年生が6年間お世話になった学校への感謝の気持ちを込めて、卒業プロジェクトを行いました。『学校校内図の教室札』を全員で作成しました。1枚1枚思いを込めて、丁寧に作成しました。
代表で実行委員が校長先生にお渡しました。来年度の学校校内図(事務室前玄関)をお楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業プロジェクト

6年生が6年間お世話になった学校への感謝の気持ちを込めて、卒業プロジェクトを行いました。『学校校内図の教室札』を全員で作成しました。1枚1枚思いを込めて、丁寧に作成しました。
代表で実行委員が校長先生にお渡しました。来年度の学校校内図(事務室前玄関)をお楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年合同 書き初め大会 2

56時間目に体育館を使って学年で『書き初め』を行いました。
みんなとても集中して、琴の音色(BGM)を聞きながら、一画一画丁寧に書くことが出来ました。
学校公開では、各クラスの廊下に書写展として展示していますので、ぜひ御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年合同 書き初め大会

56時間目に体育館を使って学年で『書き初め』を行いました。
みんなとても集中して、琴の音色(BGM)を聞きながら、一画一画丁寧に書くことが出来ました。
学校公開では、各クラスの廊下に書写展として展示していますので、ぜひ御覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

56年持久走大会

たくさんの保護者の方々と安全ボランティアの方々のおかげで、無事に持久走大会を行うことができました。

56年生の持久走実行委員を中心に行いました。

子供たちは、校庭と学校外周(1600m)を走りきり、とても良い顔でゴールしていました。

御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジmy弁当!!

総合で【チャレンジmy弁当!!】という学習をしています。
学年便りでもお伝えしましたが、22日の社会科見学の日に子供たち自身でお弁当を作ってきてもらおうと考えています。
 他学校の栄養士と本校の給食管理委員にも授業に入っていただき、子供たちには、献立計画や栄養のことなどを勉強しました。
 当日は、手際が悪かったり、時間がかかったりするかもしれませんが、「自分だけでできた」という達成感を味わわせたいと思いますので、御心配かとは思いますが、保護者の方はできる限り手伝わないでください。

朝は、時間も無くお忙しいと思いますが、御理解御協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回音楽会(6年生)

リコーダー奏  カノン
合唱      花は咲く
合奏      八木節    

きれいに響くリコーダー奏の「カノン」は、6パートに分かれて演奏しました。東日本大震災の復興を願って生まれた合唱「花は咲く」。下の学年にもその思いは感動として届いたようです。勇壮な和太鼓で始まる「八木節」は、最高学年の威厳たっぷりで、たくさん練習をしてあんな風に演奏したい、という感想を聴くことができました。

※明日は、保護者鑑賞日です。多くの皆さんの御来校をお待ちしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SMBC日興證券の出張授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目に「経済と金融」について学びました。
5時間目はテキストを用いながら、経済のしくみやお金の役割、金融について学びました。物々交換や消費者・流通業者・生産者などの言葉も学びました。
6時間目は「アセットモンスター」というカードゲームで経済用語に触れ、遊びながら、学習しました。

読書月間 読み聞かせ(6年生2)

グループ3 しーんと静まりかえった夜の小学校…みんなが帰った後、そこでどんなことが起こっているのかちょっとのぞいてみたくはありませんか?
夜の小学校で(岡田淳)
グループ4好きなことあきらめていませんか?みんなならきっとできる!
木のすきなケイトさん(H.ジョセフ・ホプキンズ)

校長先生の話す夜の小学校、、、どんな話だったのか気になりますね。
図書室でも読めるのでぜひ読んでみてください♪
画像1 画像1
画像2 画像2

読書月間 読み聞かせ(6年生)

6年生は校長先生も交えての4つグループで読み聞かせを行いました。

グループ1 宮澤賢治の代表作。銀河の鉄道って何?
銀河鉄道の夜(宮澤賢治)
グループ2 最後の最後にアッとおどろくどんでん返し!!!
5分後に意外な結末 黄色い悲喜劇

画像1 画像1
画像2 画像2

薬剤師による授業

薬剤師の方に来ていただき、保健の「病気の予防」の授業をしてもらいました。

病気の起こり方や、予防の仕方、薬の飲み方など詳しく教えていただきました。

薬の飲み方では、水で飲む時とお茶で飲む時、オレンジジュースで飲む時では、どのよう

な違いがあるかの実験なども行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室のオリエンテーション 2

今月末に行く【日光移動教室】に向けて、実行委員を中心に学年合同のオリエンテーショ

ンを体育館で行いました。

移動教室のめあてや、行程、調べ学習の発表までの流れが把握できたと思います。

また、行動班の係を決め、係で話し合ったり、個人のめあてなどを考えたりしました。

これから、総合の学習で【日光と八王子】について調べていこうと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室のオリエンテーション 1

今月末に行く【日光移動教室】に向けて、実行委員を中心に学年合同のオリエンテーショ

ンを体育館で行いました。

移動教室のめあてや、行程、調べ学習の発表までの流れが把握できたと思います。

また、行動班の係を決め、係で話し合ったり、個人のめあてなどを考えたりしました。

これから、総合の学習で【日光と八王子】について調べていこうと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水泳大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
9月に行う6年生水泳大会に向けて、水泳実行委員を中心に動き始めました。
水泳を楽しみながら行える競技を工夫して考えています。
その中で、有志でのシンクロの演技を計画しており、今日は映像を見て希望者を募りました。
今後の水泳大会が楽しみです。

プール開き

6年生初めてのプールを行いました。
実行委員が開会式を行い、今年度の目標も発表してくれました。
天気が良くてとても気持ちよさそうでした。

安全に気をつけてながら、今年度も指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇団四季 「美しい日本語話し方教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
劇団四季の俳優さんを招いて、美しい日本語の話し方について学びました。
母音をはっきりと発音すること、口を大きく開けて話すことなど、普段から美しい日本語を話すためのコツを教えていただきました。
これからは母音を意識して、はっきりと話すように心がけていきたいです。

理科見学

【理科見学】でサイエンスドームへ行きました。

プラネタリウムでは、月と太陽の違いや、月の満ち欠けについて学びました。

館内では、楽しい実験を体験してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科見学

【理科見学】でサイエンスドームへ行きました。

プラネタリウムでは、月と太陽の違いや、月の満ち欠けについて学びました。

館内では、楽しい実験を体験してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日

甲の原中学校へ行き、中学校の授業を体験してきました。

中学へ進学するのに少し不安だった子供たちも、中学校の様子がわかり、少しだけ不安が

期待に変わったと思います。

3学期にもまた、体験する【小中一貫教育の日】があると聞いた子供たちは、とてもうれ

しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつは魔法の力!!

今日から、6年生の“あいさつ当番”が始まりました。
東門と北門に各クラス1名ずつ立ってあいさつをしました。
登校してくる児童も新学期ということでとても上手にあいさつすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定表
4/5 春季休業日終
4/6 入学式・始業式

学校からのお知らせ

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

学校経営

ほけんだより

登校許可届