給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日、2日の給食です。

3月は今学期最後の月ですので、なるべく人気のあるメニューを多く取り入れた献立にしました。6年生が卒業しても思い出してもらえるような、おいしい給食作りをしていきたいと思います。

1日は、清水小の人気メニューの1つ「きなこ揚げパン」の献立です。パンを高温の油で揚げてから、きなこをまぶしてあります。外はカリカリ、中はふわっとした揚げパンはおいしいですね。パンのエネルギーが高い献立なので、組み合わせは野菜を中心としたメニューになっています。「肉団子ときのこのスープ」「ピリカラきゅうり」で、合わせて100g以上の野菜を使っています。「肉団子ときのこのスープ」は、スープの中に肉団子を小さく丸めながら直接入れて煮たので、豚肉のうま味もスープに溶けこんで、とてもおいしいスープになりました。


2日はひと足早く、ひなまつりの献立です。ひなまつりは、女の子の健やかな成長と幸せを願い、お祝いする節句として定着しています。ひなまつりで食べる食べ物としては、「ちらしずし」「ひなあられ」「ひしもち」「はまぐりのお吸い物」などがあります。給食では、「ちらしずし」とひしもちの代わりに3色の白玉を入れた「ひなまつりのフルーツ白玉」を取り入れました。「ひしもち」や「ひなあられ」は、赤(ピンク)・緑・白の3色になっていますね。それぞれ、赤(ピンク)は桃の花、白は純白の雪、緑は新芽の緑をイメージしていて、『春近い季節、雪の下には緑の新芽が息吹き、雪の残る野山には、桃の花が咲き始めている」という春の情景をあらわしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31