久しぶりに校庭での朝会です

画像1 画像1 画像2 画像2
 早朝の川口川にウグイスが春を告げにやってきました。温かさを増し、校庭のぬかるみもなく、ほどよく乾いています。

 光陰矢のごとし、6年生と一緒の全校朝会は、これで最終となります。あいさつや並ぶ姿勢、聴く態度は、今学期で一番素晴らしかったように感じました。

 今朝、通学途中で6年生から先にあいさつをしてくれました。普段は、こちらがあいさつすると応えてくれていた子どもです。成長を感じ、とても感動しました。
 心の成長は、小さな行動に表れます。

 いよいよ来週は卒業式です。体調を整えて、保護者、地域の皆様とともに、子どもたちの門出をお祝いしたいと願っています。

 日曜日に清水北FCの皆さんで、整地をしていただきました。ありがとうございます。
 池の底からカメさんも顔を出しています。もう春です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

清水ふれあいコミュニティ

教育課程

学力向上・授業改善推進プラン

学校経営

校内研究