目指す生徒像「自ら学び工夫し、思いやりの心をもち、からだを鍛える生徒」

後期 2回目の生徒朝礼

11月27日は新生徒会での2回目の生徒朝礼です。先生たちは何一つ話をしていませんし、指示も出していません。7組を含め、生徒たちが自分たちで体育館に集合し、生徒会長や各委員長の話を聴いていました。退場も自分たちで整然と行っています。「自分たちのことは自分たちで」を実践している姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 人権教育を実施

先週の金曜日24日に2年生対象の人権教育を行いました。講師は弁護士の長谷川 泰先生です。人権についてお話をしてくださいましたが、主に「いじめはなぜいけないのか」、「いじめの連鎖をさせてはならない」などについて、分かりやすくお話をしてくださいました。生徒たちは「いじめを受けている人はなに一つ悪くない」ということをしっかり学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術科 作品の展示

本校校舎1階廊下、美術科室前には美術の授業で作成された作品が展示されています。現在は、粘土で作った和菓子と同じく粘土で作ったキャラクターの作品が展示してあります。12月の三者面談の時、お時間があったぜひご覧ください。
なお、展示作品は時々変更になります。今回提示した作品とは違う作品が展示されている場合があります。ご容赦ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 目の不自由な方の話を聴きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日4校時に2年生は福祉体験として、目の見えない方のお話を聴く会を行いました。
盲導犬と一緒に生活しており、盲導犬の扱い方や日々の生活について話をしてくださいました。また、目の不自由な方の誘導の仕方についても代表の生徒に体験してもらい、その方法を教えてくださいました。もし、町で目の不自由な方が困っているようだったら、こちらから声をかけてあげてほしいとおっしゃっていました。
 30日午後には、地域の方のご協力の下、2年生は車いす体験を行います。生徒が実際に車いすに乗り、校内を回る体験です。介助が必要ですので、お時間が空いている保護者の方がいらしたら、ぜひ参加をお願いします。13時過ぎから15時半までです。

3日間の定期考査終了

画像1 画像1 画像2 画像2
16日、17日、そして20日。今日で2学期の期末考査が終了しました。多くの生徒は考査が終わってほっとしているようです。ただ、12月になると、三者面談が始まりますので、それもまた生徒にとっては、胃が痛くなるのではないでしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

教育活動の臨時変更について

学校便り

出席停止解除届

教育課程

学校いじめ防止計画

暴力的な指導の根絶及び生徒理解に基づく指導

年間行事予定

部活動活動計画

学校評価アンケート

生徒の自殺予防に係る取組

学力調査

教育委員会より

相談資料

3年保護者様へ

美術部

バドミントン部

野球部

男子バスケットボール部