緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

眼科検診−6

樋口先生のサポートが、一連の検査の流れの効率をさらにアップさせました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診−5

3年生は今年で3回目だけあり、流れがスムースにすすみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診−4

大熊先生の適確な検診が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診−3

1年生は、さらに緊張していました。
廊下では、とても静かに整列していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診−2

目の検査を前に、緊張感がただよっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診−1

9時30分より保健室にて、本校眼科医である大熊先生保お迎えして、眼科検診が行われました。
2年生からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生け花(5月)

玄関の廊下には、生け花の師範でもある樋口先生により季節の花が生けられています。
ひとつの作品として鑑賞することが出来ますね。
画像1 画像1

朝の活動 運動会練習−4

2年4組は、教室で練習をしていました。
縄の調整に余念がありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動 運動会練習−3

リレーの練習にも熱が入っていました。
3年3組は、担任の先生からの指導が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動 運動会練習−2

いろいろ話し合って工夫することが、チームワークづくりに役立ちますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(木)朝の活動 運動会練習−1

心配していた雨が上がり、今日もグラウンドで運動会の朝練習ができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の活動−4 生徒会

8月に夕やけ小やけの里で行われる七夕まつりに向かって、飾り付けの原案作りを行っていました。
前田会長がプロトタイプの模型をつくってきました。
また、馬場先生からは発想のためのヒントを、パソコンを使って受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−3 剣道部

上級生が1年生に、竹刀の使い方などを、やさしく教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−2 バスケットボール部

男子は1年生が、レギュラーの練習の間を活用してシュート練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動−1 バスケットボール部

夕方から雨になり、放課後の外での活動はひと休みです。
生徒玄関では、女子のバスケットボール部が、練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術部作品−「石膏デッサン」 3年高柳汐里(絵画)

鉛筆による素描です。
石膏の質感をしっかりととらえようとしています。
画像1 画像1

学校給食6月19日

本日の献立(801kcal)
わかめごはん・イカのしょうが煮・チンジャオロース
青菜のナムル・里芋の味噌煮・ぶどう豆・牛乳

画像1 画像1

朝の活動 運動会練習−3

運動会当日が本番です。
ケガをしないことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の活動 運動会練習−2

日に日にチームワークが向上しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日朝の活動 運動会練習−1

朝の運動会練習は、曜日を決めて、タテ割りのクラス練習となっています。
練習している競技が違っているのは、学年が違うからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

その他文書

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)