『おうちでずこう』 No.21 ペーパークロマトグラフィー

 「黒いペンのインクは何色?」「もちろん黒でしょ!」いえいえ、メーカーは様々な色をブレンドして黒々と見せているのです。ろ紙にペンで線を描き、水を吸い上げさせると、水への溶け方や、紙への吸着度の違いで分離してきます…ここまでは理科実験。その原理で色紙を作ったり、模様や絵をにじませて描いてみたりしましょう。
 紙を細く切るときはさみの扱いに気を付けてください。宿題ではありませんが、よろしければどうぞ。

用意するもの;吸水性に富む紙(キッチンペーパー、白いコーヒーフィルター、和紙、習字の半紙など) 水性のペン各色 水 筆 下に敷く新聞紙 はさみなど
進め方;
1 練習として紙にまずペンで印を付けます。
2 印から離れている場所に、水をしみこませます。畳んだ紙ならコップに立てても良いです。ある程度インクがにじみだしたら、水をしみこませるのを止めます。
3 しわくちゃにした新聞紙の上などで紙を乾かします。ペタッと張り付くと、うまくいきません。
4 にじんで広がる仕組みを利用して、絵を描きます。花火大会、隕石爆発等々お楽しみください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30