『おうちでずこう』 No.14 ころころゆらゆら 起き上がり小法師

 円筒や球形の物におもりを付けると、ころころおもしろい転がり方をしたり、だるまさんのようにゆらゆら倒れなかったりします。
 後片付けと道具の扱いに気を付けてください。宿題ではありませんが、よろしければどうぞ。

用意するもの;円筒や球形の物…空き缶・テープの芯・ペットボトルのキャップ・ガシャポンのカプセルなど おもり…ビー玉・粘土・小石・乾電池など セロハンテープ のり 貼り付けるための画用紙 はさみやカッターナイフ 描き加える場合はマーカーなど
進め方;
1 作り方は簡単です。円筒や球形の物の内側におもりを固定します。
2 平らな場所に置き、つつくとゆらゆら揺れます。円筒は転がすとグルングルンと変則的に回ります。空き缶に乾電池を入れ、固定しないで転がすと…またおもしろい動きをします。
3 その動きから何かに見立て、紙で付け足していくとおもしろい作品になります。作例はガムテープの芯に画用紙を貼った「ネズミを追いかけるネコ」です。ペットボトルの輪切りにはビー玉、小さいテープの芯には、豆のおもりを付けてみました。

※ペットボトルを切るときや、空き缶を使う場合は切り口に気を付けましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

新型コロナウイルス感染症への対応