恩二小子ども郵便局が始まります!

 2年生の児童が郵便局員になって、恩二小子ども郵便局が開催されます。今朝は2年生の児童が子ども郵便局について全校にお知らせしました。もらった人がうれしくなるような手紙が届けられるといいですね。
画像1 画像1

2月8日 誕生日集会

 今年度最後の誕生日集会がありました。今回は2月、3月生まれの人をお祝いしました。素敵なバースデーカードと折り紙、ハッピーバースデーの演奏をプレゼントしました。
画像1 画像1

2月7日 雪遊び

 本日の1時間目は全学年が校庭で雪遊びをしました。表面は凍って少しかたくなっていましたが、雪の上を歩くとサクサクといい音がします。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり、雪の上に寝転がってみたり…!楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休校日の学校

雪で休校となった日
朝から教職員で雪かきを行いました。

子どもたちがけがをしないように。
給食の食材を運んでくるトラックが道を無事に上がれて
給食ができるように。

外はとても寒かったですが、体はぽかぽかです。
朝から2時間かけて雨や汗でつゆだくです。
教職員の努力と思いが雪をも溶かします。

道路のの積雪状況
川原宿交差点から学校までの陣馬街道は
朝から除雪車が入り街中よりも道路に積雪はなく
車で走りやすい状況になっていました。
写真3枚目は2月6日(火)朝8時
力石(駐在所近辺)の写真です。

積雪はないですが、道路の凍結に気を付けて登校をお願いします。

               事務室より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月の保健教育

全校朝会で2月の保健と生活のお話をしました。2月はどちらも「姿勢」について。寒くて姿勢が丸くなりやすい季節なので、姿勢を意識できるよう、なぜ背筋を伸ばす必要があるかとお話しています。掲示板でも体の中が見えるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふわり・ざぶん・ちょろり

 1年生が「はる なつ あき ふゆ」という曲を聴き、「ふわり・ざぶん・ちょろり」という歌詞を体で表現しました。
ふわり…腕を広げ、パタパタとしたり、拍にのって体を揺らしました。
ざぶん…くじらがざぶんと海に潜る様子をまねしました。(写真)
ちょろり…何かを脇に抱えて小さな歩幅で歩きました。
よーく曲を聴いて、楽しく取り組みました。
画像1 画像1

2月5日 全校朝会

 本日の全校朝会では、校長先生から建国記念の日についてお話がありました。
その後、今月の保健目標・生活目標についてお話がありました。
画像1 画像1

2月2日 避難訓練

 今月の避難訓練は予告なしで行いました。いつもとは違う時間帯の地震を想定した避難でしたが、子どもたちは慌てずに落ち着いて避難することができました。
画像1 画像1

2月1日 なわとび集会

 なわとび集会がありました。高学年の児童がいろいろな技を披露してくれました。二重とびやはやぶさなどの難しい技の時、1〜4年生はキラキラとした目で高学年のことを見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日 ロング昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はそうじの時間から遊べるロング昼休みの日でした。
たてわり班遊びとセットの回もありますが、今日はフリーで思い思いの遊びができる回です。

新しくなったすべり台やブランコ、一輪車で楽しく遊んだり、学年を越えて鬼ごっこやボール遊びをしたりしていました。

二宮尊徳像の防火用水には、早くもアカガエルが産卵していました。

1月29日 冬の生き物探し

画像1 画像1
画像2 画像2
自然科学クラブで校舎周辺を調べてみました。
昔、給食で使われた『先割れスプーン』を活用し、落ち葉を掻き分け土を掘ったり、朽ち木の皮をむいたりしました。
夏に多く見かけたトカゲはいませんでしたが、ダンゴムシのほか昆虫の幼虫や蛹、陸貝、クモなどを見つけました。観察後は元通りにしました。

打楽器で音楽づくり

 打楽器を使って音楽づくりをしました。強弱や楽器の組み合わせを自分たちで考え、練習したものを発表しました。どんな工夫をしたのか想像しながら聴き合いました。
画像1 画像1

クラブ活動の様子

 家庭科クラブではフェルトを使ってティッシュケース作りをしました。
型紙を当ててフェルトを切ったり、ティッシュの取り出し口になる部分をかがり縫いしたりしました。次回のクラブで全体を縫います。完成するのが楽しみです。
画像1 画像1

休み時間の様子

 休み時間、寒さに負けず外遊びを楽しんでいます。
高学年は今週の集会に向けて縄跳びの難しい技を練習していました。
画像1 画像1

1月29日 全校朝会

 今朝の全校朝会では、校長先生から節分についてのお話がありました。
節分の節は季節のことで、2月3日を境に季節が変わるため、節分というそうです。
画像1 画像1

1月25日 12,1月誕生日集会

 12月、1月生まれの人をお祝いする誕生日集会がありました。
もらった人が喜んでくれるようにイラストを描いたり、キラキラペンで文字を書いたりして素敵なカードを作り、渡すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 学校公開

 本日、学校公開が行われました。たくさんの方にお越しいただき、学校生活の様子を見ていただきました。
 また、本日は2時間目に6年生対象、3時間目に保護者のみなさんを対象に、がん教育を行いました。
講師に認定NPO法人キャンサーネットジャパン認定 がんナビゲーター 佐久間久美先生にお越しいただきました。がんになる前に知っておきたいことや、がんになっても自分らしく生きるということについてお話をしていただきました。がんに対するイメージが変わる、とても貴重なお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日 ユニセフ集会

 本部委員会の児童が、ユニセフ募金についてお知らせするための集会がありました。劇やクイズなどを交えてとても分かりやすく説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大谷選手からのグローブ

ニュースでも話題になっている大谷翔平選手のグローブが本校にも届きました。
今朝のユニセフ集会の後、校長先生からグローブについての説明と大谷選手からのメッセージを読んでもらいました。グローブを見つめる子どもたちの目はとてもきらきらと輝いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の保健教育

 1月の保健教育は「病気を予防しよう」の第2弾。「免疫力を上げよう」をテーマに、食事と免疫力の関係について伝えました。
 
 身体にいる免疫細胞のおよそ7割が腸にいると言われています。そこで、腸内環境を整え、元気に生活するということで、腸からのお便りについて掲示してあります。
 
 栄養バランスのよい美味しい給食を食べて、元気に1月もすごしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営計画

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

放課後子ども教室

給食のお知らせ

学校運営協議会

学校評価

いじめ