竹細工体験

2月19日(月)
竹を切るときに使ったのこぎりはプラスチック用のこぎりだそうです。子供の力でも良く切れていました。箸は2本削らなければならず、小刀を使って真剣にやっていました。中にはオリジナルのマークを削った子もいました。体験の後は、皆で記念撮影。その後、教室にご招待して、給食を一緒に食べました。
5・6時間目には、5年生がわら細工を体験しました。亀を作ったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹細工体験

2月19日(月)
地域のわら細工同好会の「円座」の方々が、特別に竹細工を教えに来ていただきました。3年生と4年生は、恩方のあちこちに自生している竹の特徴や利用の仕方を教わった後、「そばちょこ」と「はし」を作りました。そばちょこは、節の少し下と10センチくらい上をのこぎりで輪切りにします。切った面を紙やすりで滑らかにします。箸は竹をちょうどよい長さに切っていただいたものを、先を細くして磨きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校経営計画

授業改善推進プラン

教育課程

学校便り

保護者へのお便り(PTAから)

放課後子ども教室

給食のお知らせ

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

体罰

いじめ

放課後子ども教室 予定表

年間行事予定