飼育委員会の仕事2

飼育委員会の子供たちは、ウサギ小屋の掃除とヤマメ・金魚の水槽の掃除をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

飼育委員会の仕事1

飼育委員会の子供たちは、ウサギ小屋の掃除とヤマメ・金魚の水槽の掃除をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

ヤマメの稚魚3

画像1 画像1
孵化したヤマメの様子です。これから順調に育ってほしいですね。

ヤマメの稚魚2

画像1 画像1
孵化したヤマメの様子です。これから順調に育ってほしいですね。

ヤマメの稚魚1

画像1 画像1
孵化したヤマメの様子です。これから順調に育ってほしいですね。

ヤマメ4

画像1 画像1
今日のヤマメの様子です。大きくなりました。

ヤマメ3

画像1 画像1
今日のヤマメの様子です。大きくなりました。

ヤマメ2

画像1 画像1
今日のヤマメの様子です。大きくなりました。

ヤマメ1

画像1 画像1
今日のヤマメの様子です。大きくなりました。

3年生の算数の授業3

先日、3年生の算数の授業を参観してきました。
画像1 画像1

3年生の算数の授業2

先日、3年生の算数の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の算数の授業1

先日、3年生の算数の授業を参観してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生理科の授業4

先日、6年生が理科の授業で「水溶液の性質」について学習していました。実験をしていた時の様子を紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生理科の授業3

先日、6年生が理科の授業で「水溶液の性質」について学習していました。実験をしていた時の様子を紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生理科の授業2

先日、6年生が理科の授業で「水溶液の性質」について学習していました。実験をしていた時の様子を紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生理科の授業1

先日、6年生が理科の授業で「水溶液の性質」について学習していました。実験をしていた時の様子を紹介します。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生白菜の観察3

先日、1年生が畑に植えた白菜を観察していました。その後、しばらくして白菜を収穫して家で白菜を食べたようです。白菜食べた?と聞くと、「おいしかったよ!」という声がたくさん聞かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生の白菜の観察2

先日、1年生が畑に植えた白菜を観察していました。その後、しばらくして白菜を収穫して家で白菜を食べたようです。白菜食べた?と聞くと、「おいしかったよ!」という声がたくさん聞かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生白菜の観察1

先日、1年生が畑に植えた白菜を観察していました。その後、しばらくして白菜を収穫して家で白菜を食べたようです。白菜食べた?と聞くと、「おいしかったよ!」という声がたくさん聞かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

野菜の秘密を知ろう6

給食管理員さんが、1年生と2年生に「野菜の秘密を知ろう」という食育の授業をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営計画

年度末学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

学校要覧

保護者へのお便り(学校から)

保護者へのお便り(PTAから)

1学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

放課後子ども教室

スクールカウンセラー