5月31日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ビビンバ
きのこ汁
ピリ辛きゅうり
牛乳
でした。

5月27日(金)の給食

画像1 画像1
明日は待ちに待った運動会です。
赤白に分かれて、みんな良い結果を残せるでしょうか?
しっかりと食べて、頑張ってもらいたいです。

今日の献立は
きんぴらサンド
豆腐のカレー煮
じゃがいものおかかバター
果物(甘夏)
牛乳
でした。

5月26日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、昨日2年生がさや剥きをしてくれた生のグリンピースを使った、
グリンピースご飯を作りました。
グリンピースは生のまま、少量の日本酒と塩を入れご飯と一緒に炊き上げました。
給食の時間に2年生の教室へ行き、さや剥きのお礼とご飯の感想を聞くと、グリン
ピースが甘い!、おいしいね!と言う声が聞こえてきました。
また、ご飯に合う豆鯵の南蛮漬けも添えてあります。
恩一小の運動会まで、あと2日。しっかりと食べて頑張ってもらいたいです。

今日の献立は
グリンピースご飯
豆鯵の南蛮漬け
呉汁
塩きゅうり
牛乳
でした。

5月25日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は煎り大豆を使って、キャンディービーンズを作りました。
大豆を乾煎りしておき、そこへ砂糖を溶かしたシロップをかけて、
パラパラになるまで混ぜ合わせます。
簡単に作れて子供達にも好評でした。

5時間目には、2年生に明日の給食のお手伝いをしてもらいました。
グリンピースのさや剥きです。みんなあっという間に剥いてくれ
ました。このグリンピースは明日の給食で使用します。

今日の献立は
ツナレタスチャーハン
ワンタンスープ
キャンディービーンズ
果物(セミノール)
牛乳
でした。


5月24日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は鮭のハーブ焼きを作りました。
鮭の下味付けには、白ワイン・バジル・にんにく・塩・こしょう
を使っています。
鮭の上に乗せるパン粉には、パセリとオリーブオイルを混ぜ込み、
魚を焼いている途中で、魚の上に乗せ、焼き上げます。
子供達の中にはバジルの香りが苦手な子もいたようですが、頑張
って食べていました。

今日の献立は
マーガリンパン
鮭のハーブ焼き
アスパラコーン
春野菜のスープ煮
牛乳
でした。

5月23日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はこの時期に獲れる鰹を使った給食です。
鰹には体の中の血液を作ってくれる栄養が含まれています。
江戸時代には、初物を食べると長生きできるとの話もあり、
好んで食べられていました。
今日の給食もしっかりと食べて体を動かし、運動会の日には
相手チームに勝つ!おー!

今日の給食は
ご飯
鰹の竜田揚げ
野菜炒め
金時豆の甘煮
牛乳
でした。




























































































































































































































5月20日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
カレーライス
わかめスープ
福神漬け
牛乳
でした。

5月19日(木)の給食 2

画像1 画像1
今日の献立は、
ゆかりご飯
秋刀魚の筒煮
肉じゃが
ほうれん草ともやしの煮びたし
牛乳
でした。

5月19日(木)の給食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は秋刀魚を使った、秋刀魚の筒煮を作りました。
筒切りにした秋刀魚を、昆布・にんにく・生姜・調味料で時間をかけて煮込み、
骨まで軟らかく、丸ごと食べられるようにしてあります。
なかなか魚を丸ごと食べる機会が少ないためか、骨まで食べられるよと声をか
けても、骨を取り食べている子もいました。

5月18日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
四川豆腐どんぶり
コーンと卵のスープ
ごま大根
牛乳
でした。

5月17日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみんなが大好きなメニュー、ミートソースの日です。
朝から大量の玉ねぎをみじん切りにして炒め、味付けをして煮詰めていきます。
写真1枚目が煮詰めている最中です。煮詰めている時は、まるで溶岩のよう!
白衣にまでミートソースが飛び跳ねて、気を付けないと火傷をしてしまうほどです。
写真2枚目は出来上がったミートソースです。玉ねぎやトマトの水分を飛ばして、パ
スタと絡みやすく仕上げました。
今日もよく食べてくれました。

今日の献立は
スパゲティミートソース
フレンチサラダ
果物(ニューサマーオレンジ)
牛乳
でした。





5月16日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はウドを使ったきんぴらを作りました。
シャキシャキとした歯ざわりで、ご飯のおかずにピッタリです。
食べたことが無い子もいましたが、おいしく食べてくれました。

今日の献立は
ご飯
イカのねぎ塩焼き
こんにゃくとウドのきんぴら
味噌けんちん
牛乳
でした。

5月13日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
チリコンカンライス
レタスと卵のスープ
くるみ黒糖
牛乳
でした。

5月12日(木) の給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
汁物も千葉の郷土料理で沢煮碗といいます。
沢は「たくさんの」という意味で、細く切った野菜や肉などを煮て塩・しょうゆで
味付けした汁物です。こちらも漁師さんが船の上で作り、食べたのが始まりだそう
です。他にも長ひじきを使った炒め煮を作りました。

今日の献立は
ご飯
鯵のさんが焼き
沢煮碗
長ひじきの炒め煮
牛乳
でした。

5月12日(木)の給食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は千葉県の郷土料理を作りました。
千葉は漁港が数多くあり、魚介や海産物などが取れます。
昔、漁師さんは、とれた魚を味噌と一緒に細かくたたき「なめろう」を作り
船で食べていました。たまに山へ仕事に行く時には、なめろうをアワビの殻
に入れて持っていき、山小屋で蒸したり焼いたりして食べていたそうです。
このなめろうを蒸したり焼いたりしたものの事を「山家焼き(さんがやき)」
と呼ぶようになったそうです。
今日は魚のすり身を練り、丸めてハンバーグのようにしてみました。

5月11日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
そぼろご飯
豚汁
茎わかめの生姜炒め
牛乳

5月10日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
きなこ揚げパン
クリームシチュー
きゅうりのピクルス
オレンジジュース
でした。

5月9日(月)の給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真1枚目は蒸しあがった中華おこわです。
もち米にもしっかりと味が付き、おいしく食べてくれました。

今日の献立は
中華ちまき
若竹うどん
玉こんにゃくの土佐煮
みかん缶
牛乳
でした。



5月9日(月)の給食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月は端午の節句のお祝いがある月です。
給食でもお祝いをするため、竹の皮を使い、中華ちまきを作りました。
写真は竹の皮をくるくると巻き、蒸かす前の中華おこわを入れていると
ころです。

5月6日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は
ご飯
海苔の佃煮
鯖の塩焼き
筑前煮
煮びたし
牛乳
でした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

授業改善プラン

教育課程

学校だより

学校経営方針

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画