学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

校庭でも

 過ごしやすい気候の日が続いています。校庭でも、学級全員で楽しむ活動をしていました。笑顔がいっぱいで見ている方も楽しくなります。

 写真は、4年生と6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級会

 1年生が学級会で、1年生の最後に行うお楽しみ会、お別れ会について話し合いました。話し合いの進め方も少しずつ覚えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 こどもまつりに向けて

 3年生がこどもまつりに向けて準備をしました。体育館を会場とするため、実際に的都などの用具を並べてみる必要があります。協力しながら準備を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 プログラミング教育

 プログラミング教育では、子どもたちに、コンピュータに意図した処理を行うように指示することができるということを体験させながら、「プログラミング的思考」などを育成していきます。

 今日は、2年生が「アルゴロジック」を使って、決まりやルールについて考えました。難易度が上がってくると、簡単にはできません。何度もやり直して成功したときは、嬉しそうでした。友達同士で教え合う場面や全体で考え方を共有する場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学級会で話し合う

 1年生が学級会で「花まる50こ おめでとう会」の計画について話し合いました。頑張って花まるが集まった達成感を味わうことができる楽しい集会になることでしょう。

 2枚目の写真は、司会を希望するの人が多かったので、他の係に希望を変えてもよいという人が変えているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 こどもまつりに向けて

 6年生がこどもまつりに向けて準備を進めています。今までは全校児童が交流する形で実施していましたが、今回は学年内での活動としました。今までと違って、6年生は6年生向けの内容を考えることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3学期の係活動

 1年生が3学期の係活動について話し合いました。2学期の経験から、必要な係や新たにやってみたい係など、よく考えて発言していました。どの係になるか決まったら、係ごとに集まって、紙に名前などを書き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

係を決める

 3学期の係を決めているクラスが複数ありました。話し合って係が決まったら係ごとに集まり、メンバーや仕事の内容を書きます。3学期も学級での生活がより楽しく豊かになるように頑張ってほしと思います。

 写真は、2年生、5年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

 あと2日となりました。今日もお楽しみ会を行っている学級が複数ありました。どの学級の子どもたちも、笑顔がいっぱいでした。
 写真は上から、1年生宝さがし、1年生ビンゴ、6年生ビンゴです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お楽しみ会

 学期末には、お楽しみ会を計画している学級が複数あります。写真は、3年生が教室でお楽しみ会をしているところです。
画像1 画像1

5年生 高尾森林教室に向けて

 明日から5年生は高尾森林教室が始まります。今日は、係ごとに守ってほしいことなどについて説明しました。天気予報では、よい天気になりそうです。充実した校外学習になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 委員会について話し合う

 5・6年生の委員会活動が7月からスタートします。

 6年生が所属する委員会について話し合っていました。委員会は学級ごとに割り当ての人数があるので第一希望通りにならないこともありますが、全校のために頑張って活動してほしいと思います。
画像1 画像1

6年生 学年集会

 6年生が初めて学年集会をしました。校庭で友達と離れた状態で、踊ったりゲームを楽しんだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営

学年だより

どんぐりの会

いじめ防止基本方針

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

教育長からのメッセージ

子ども見守りシート

災害等緊急発生時

朝の旗振り・みんなのパトロール

Web会議ツール利用開始について

学力向上の取組計画

学校概要沿革

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

なないろ教室