学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

春休みの生活

 修了式に続いて、生活指導主任から春休みの生活について、指導しました。

・いかのおすし
・交通安全
・早寝早起き

 安全、健康に気を付けて生活し、4月6日の始業式には元気に登校してほしいと思います。
画像1 画像1

8月30日 明日から始まります

 夏休みの最終日となりました。明日から2学期が始まります。全員が元気に登校することを願っています。

 さて、写真は、5年生が育てているバケツ稲です。スズメなどの対策としてネットを張っています。校舎の東側の通路を通るときは、引っかからないように気を付けて通る必要があります。また、子供たちが触ってみたくなる高さにネットがありますが、触らないように指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日 生活のリズムを整えて

 夏休みも今日を入れてあと2日となりました。残暑が厳しい日が続いていますが、七国小学校の子供たちは暑さに負けず元気に過ごしていることと思います。

 8月31日からは2学期が始まります。よいスタートができるようにするために、心と体の準備をすることが大切です。

※写真は校庭の花壇のヒマワリです。
 
画像1 画像1

明日、尿検査提出日です

 4月、5月を中心に、定期健康診断を行っています。明日25日は、尿検査一次提出日となっています。

 写真は朝の時間に、2年生に尿検査関係のものを配布しているところです。短い時間ですが、全員が受け取っていることを確認しながら、複数のものを配っています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健だより

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

平成29年度 どんぐり通信

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

としょえもん