学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

雪遊び(1月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の雪は期待はずれでしたが、今朝の子供たちは遊ぶ気満々!
1・2校時に雪遊びを行いました。
6年生は、奉仕活動として(!?)中庭で雪掻きをしてくれました。

1年生 昔遊び&ふれあい給食(12月2日)

1年生が花禄会の方々に体育館で昔遊びを教わりました。
とっても楽しそうでした。
その後、教室で一緒に給食を食べました。
花禄会の方々にもとっても喜んでいただけました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 食育(11月29日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年1組で食育の授業を栄養教諭の田口が行いました。
本校の特色でもある食育に子供たちは興味深々でした。
今日の授業は「朝ごはんメニューを作ろう!」でした。
どんな朝ごはんがよいのか、子供たちに話を聞いてみてください。
他の学級でも順次、授業を行います。

2年生 とうもろこし 皮むき体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
季節の野菜の一つでもある、とうもろこし。給食の食材で使われることが多く、子供たちもよく知っています。しかし、とうもろこしの実がどのようになっているかや、皮、ひげなどがついていることを知っている子供は、少数でした。
そこで、栄養教諭に、とうもろこしに関することをいろいろと教えていただきました。その後、グループに分かれて、緑色のきれいな皮をむいていきました。何枚ついているのか、ひげはどこにつながっているのかなど、実際に触り、観察することで、子供たちは様々な発見をしていました。
自分たちで皮をむいたとうもろこしが給食で出てくると、じっくり観察したり、粒の数を数えたり、味わって食べていました。
甘くておいしかったですね!

図書室に天の川出現!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書ボランティアの方々によって、図書室に天の川が出現しました。
季節感溢れる掲示をありがとうございます。
また、新しい本の紹介もされ、子供たちの読書意欲をかき立ててます。
(校長)

すくすく育ってます 6月30日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生のアサガオのツルがすくすく伸びてきました。
花が咲いた子もいたとか・・・
2年生の野菜も成長し、トマトの実がなり始めました。
花禄倶楽部の皆さんが手入れをしてくださっている正門前の花壇も、子供たちの心を癒してくれています。
(校長)

1年 すなばであそぼう 6月20日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の時間に、砂場で、すきなものを作りました。
お城や、プリン工場、ソフトクリーム、富士山・・・。

おうちから持ってきたカップを上手く使って、思い思いの作品を作ることができました。

運動会に向けて その2 5月23日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1校時に全校練習を行いました。
入場→応援合戦→全校ダンス(みなみのシティ音頭)の練習をしました。
「ゴーゴーゴー」の歌を、とても元気に赤白競って歌っていました。
天気が心配される運動会当日ですが、何とか子供たちのがんばりをご覧いただければと思っています。
当日は「みなみ野シティ音頭」を一緒に踊っていただければと思います。
(校長)

運動会に向けて その1 5月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から校庭での練習が始まりました。
近隣の皆さんには、気を付けてはいますが、音響等でご迷惑をおかけし申し訳ありません。
どの学年も一生懸命に練習に取り組んでいます。
練習が終わると校長室の窓から「上手だったでしょう。」と話しかけてくれる子もいます。私は「とっても上手だったよ。本番までけがをしないでがんばろうね。」と返事をしています。改めて、練習の過程で子供たちが成長していることを感じます。
ご家庭でも様子を聞いていただき、応援していただければと思います。
(校長)

1年生 交通安全のお話(5月6日)

画像1 画像1
本日の下校時にスクールガードリーダーの小宮山さんから、交通安全週間に向けて、お話をしていただきました。
連休の間の一日でしたが、しっかり話しを聞けました。
(校長)

1年 鍵盤ハーモニカの練習 4月28日(水)

小学校に入学して初めて鍵盤ハーモニカを開きました。
特別に鍵盤ハーモニカの先生を呼んで、

名称
「うたくち」の持ち方
ドレミの場所
鍵盤の抑え方
息の吹き方
鍵盤の片付け方

を教わりました。

みんなよく話を聞き、楽しく勉強できました。
先生と一緒に演奏した「チューリップ」はとても素敵でした。

1年生担任からのお願いです。鍵盤ハーモニカの中に、「うたくち」を拭くためのハンカチを入れておいてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体力テスト(4月26日〜5月6日)

 本校では児童の体力や生活習慣を把握し、指導に生かすための体力テストを以下のスケジュールと種目で行っています。
 4月26日(火)3・4年生、27日(水)2・5年生、28日(金)全校でソフトボール投げ、5月6日(金)1・6年生です。
 握力、上体起こし、体前屈、反復横跳び、立ち幅跳び、50m走、ソフトボール投げ、20mシャトルラン
 教職員のみでは人手が足りないので、大学生がボランティアでお手伝いをしてくれています。また、1・2年生は慣れない種目があるので、事前に練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校公開(4月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
足下の悪い中、多数の参観ありがとうございました。
のべ1200名を越える方々に子供たちの学習の様子をご覧いただきました。
子供たちはリラックスした様子で、自分の力を発揮しようとがんばっていました。
今日は、子供と学習の様子や学校での出来事を話題に語り合っていただければと思います。(校長)

1年生 体育(4月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かけっこの勉強をしました。スポーツテスト、運動会と走る機会があります。
・スタートの時には足を広げる。
・走るときにはつまさきで走る。
・腕を大きく前後に振る。
この3点に注意して走るとよいことを小中一貫講師の高野が指導をしました。
楽しそうに練習をしていました。

新体力テストへの取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、七国小学校は東京都教育委員会スポーツ教育推進校の指定を受けました。
昨年度までも5年生は継続的に新体力テストを行ってきましたが、今年度は全校で取り組みます。その結果から、体育の授業だけでなく、児童の運動能力をはぐくむ活動や生活習慣を改善していくことができればと考えています。
「知」「徳」「体」のバランスのよい成長を願っての取り組みです。
(校長)

チューリップ通信(4月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝、出勤すると正門前のチューリップが一段と咲いていました。
子供たちも「7だ!」「すごく、きれい。」と嬉しそうに言っていました。

チューリップ通信(4月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2
七国に春がやってきました。
昨年、ガーデニング委員会とガーデニングボランティアの方が正門前に植えたチューリップが咲き始め”謎の文字”を少しずつ現してきました。
また、2年生が1年生の時に植えたチューリップも花盛りです。
(校長)

図書室の装飾(4月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちの図書室の利用が始まり、図書ボランティアの方々が季節感が溢れる装飾をしてくださいました。
子供たちも図書室に親しみをもったようです。
(校長)

4月11日(月) 初めての給食【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校に入学して初めての給食です。
配膳も上手にできました。おかわり続出!よく食べていました。
(校長)

1年生初登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピカピカの1年生。6年生が優しいまなざしでお世話をしています。
ドキドキして登校したけれど、きっと安心できたと思います。
これからも、全校で1年生のことを見守っていきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食献立表

授業改善推進プラン

学校経営

学年だより

過去の校内研究文書

どんぐりの会