学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

掲示物を見ると流行りが見えてきます…

史上最高の映画売り上げを記録した『鬼滅の刃』、子供たちの間ではまだまだ根強い人気ですが、最近はそれに迫る勢いのあるのが『呪術廻戦』です。
校内の掲示物を見ると、今の子供たちがどんなことに興味をもっているのかが見えてきます。
掲示委員会の子供たちが上手に作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 最終日

4年生以上の子供たちが違学年交流しながら楽しく取り組む【クラブ活動】。今日が今年度最後の活動日です。一年間を振り返るとともに、最後の活動を楽しんでいました。
6年生にとっては、小学校生活最後のクラブ活動になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

これは何だ?

?4年生の教室に行くと、不思議な物体が……
訊くと、ある男の子の作品だそうです。元はシンプルな折り紙の工作なのですが、それを組み合わせることで、こんなに不思議な工作になります。子供たちの創造力には驚かされることがたびたびあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育 保健

「思春期にあらわれる変化」についての学習です。
ICT教材を教科書と併せて活用することで、分かりやすい授業が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飾り付けができました5

保護者の卒業対策委員会の皆さんによる飾り付けができました。
体育館前の廊下の掲示板に見事な花が咲いています。
卒業生171人からの『ありがとう』?の花です。
ちょうど通りがかった6年担任も見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会 わたしたちの市の歩み

郷土資料館の役割について学習しています。
八王子市以外にも同じような施設があり、今日は相模原市の市立博物館のことも学習していました。その様子を知るとこで、八王子市の郷土資料館の役割がさらによく理解できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 5年生になるまでに……

以前にご紹介しました『5年生になるまでに身に付けたい19のこと』、1日1つずつできることを増やし5年生への進級を目指します。
今日は「いつも小さな目標をたてる」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健所の方々へ子どもたちからのメッセージ

 掲示委員会の子どもたちが中心となり作成した『保健所の方々へのメッセージ』を、本日、副校長が代表し、保健所に届けてきました。
 新型コロナウイルス感染症に日々対応してくださっている保健所の方々に、何かできることはないかと子どもたちが考え、行動に移し作成したものです。

 保健所の方は、「子どもたちも大変な生活を送っている中で、私たちのために気遣ってくれて嬉しいです。ちょっと読んだだけでも涙が出てきてしまいます。」と大変喜んでくださりました。
 
画像1 画像1

4年生 社会 間違い探し

社会科教室では、4年生が四国地方と九州地方が載っているワークシートと地図帳を並べて話し合っています。ワークシートにはいくつも間違いがあり、それを探しているようです。よく見ると、九州地方に【富士山】がありました。もちろん、これも間違いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工 紙版画カレンダー

せっかく作った力作ぞろいの台紙版、1枚刷るだけではもったいないということで、何枚も刷ってカレンダーを作りました。
日付を貼り付けて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 物語文

3年生最後の物語文 あまんきみこさんの「おにたのぼうし」の学習です。ファンタジー作品ですが、ちょっと悲しく、子供たちの心を揺さぶる作品です。
今日は主人公【おにた】の気持ちを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生__外国語活動 What‘s___this_?

2人組でクイズを作り、英語で出題しています。
前半後半で、クイズを出すグループと答えるグループに分かれ、教室1周のローテーションで交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 チューリップ

1年生の子供たちが2階テラスで大切に育てているチューリップの球根も、ずいぶん育ってきています。
今日も陽射しをいっぱい浴びて、元気に伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 ペットボトルを使って

第2図工室では、専科教員がペットボトルを切ったり貼ったりしながら何かを作っています。
見ていると、ペットボトルの中心あたりに工作用紙の羽根が付きました。ペットボトルの鳥になるようです。先生の手本をよく見て説明をしっかりと聴いて、これから形も色も個性的な鳥作りが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひばり学級 桜の木

ひばり学級の教室前の廊下に大きな桜の木の掲示物が貼られました。よく見ると、ピンクの花びらが手形で描かれています。
また桜の木の横には、6年生の子供たちからお世話になった先生方や可愛い後輩たちへ向けたメッセージも掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 七国動物園

体育館では、様々な動物の動きを取り入れた運動遊びを行っています。腕支持感覚や逆さ感覚、力強い動きなど、動物の動きを真似ることで、今後の体育で培う感覚の基礎を身に付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生__外国語活動 What__do__you__want?

専科教員から、動画で世界の様々な果物を紹介してもらいました。日本とは違う果物がたくさんあり、大盛り上がりです。
それらの果物や教科書に載っている果物を手がかりに「What do you want?」の質問に英語で答える学習を行います。
廊下側の掲示板には、世界のあいさつやアルファベットが紹介されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 ひろがる言葉

卒業するにあたり、自分自身へ贈る言葉を考えています。小学校生活を振り返り、6年間頑張ってきた自分へのご褒美となる学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工 木版画

『彫って見つけた すてきな世界』の単元で、木版画に取り組んでいます。初めて使う彫刻刀で、安全面に気を付けて丁寧に彫り進めて作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 キャッチボール

小さなコートでボールを投げだり捕ったりするゲームです。ドッジボールでは一部の子の活躍や、1ゲーム中に[1度も捕らず投げず]の子がいることもしばしばです。そこで、コートの大きさや数、ルールにより、一人一人の子がなるべく多く捕ったり投げたりできるように工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営

学年だより

どんぐりの会

いじめ防止基本方針

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

教育長からのメッセージ

子ども見守りシート

災害等緊急発生時

朝の旗振り・みんなのパトロール

Web会議ツール利用開始について

学力向上の取組計画

学校概要沿革

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

なないろ教室

おおるり展