3月28日 桜のようす

 ここ数年、桜の開花が早くなり、卒業式に咲くかどうかという状況でしたが、今年の桜は違います。ようやくピンクの蕾が数多く見えるようになってきました。これなら、入学式の頃、見頃かもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修了式 その2

 各学級の代表児童が、修了証をしっかりと受け取ることができました。校歌を歌い、修了式が終わると、生活指導担当の先生から春休みの生活で気をつけてほしいことについて話がありました。

 4月に一つ上の学年に進級した子どもたちに会うのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

 修了式が行われました。まず校長先生から、竹を見せながら、節目が大切であることについての話でした。竹の節目はが強くて大きく成長するのに大切であること、今日はみんなにとって節目の日であり、1年間でがんばったこと、成長したことなどを振り返ることが大切であること、そして、お世話になった方へ感謝の気持ちを言葉にして述べることなどの話がありました。

 その後、2年生、5年生の代表児童がこの1年間でがんばったこと、できたことなどを中心に話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業生送別

 卒業式が終わり、最後の学級指導。その後、花のアーチで送別。卒業生は皆よい表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

 卒業式が行われました。6年生は中山小学校で学んだことをしっかりと胸に刻み、中山小学校を巣立っていきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

 いよいよ、明日になりました。予行練習も終わり、あとは会場の準備をするだけです。

 写真は、6年生が入場しているところです。
画像1 画像1

3月21日 桜の様子

 ここ数日、余り気温が上がらなかったからか、大きな変化は見られませんが、近くで見るとピンク色の蕾も見ることができました。開花まであと少し。
画像1 画像1

お楽しみ会

 今年度も残りわずかとなりました。最後にお楽しみ会を行っている学級が複数ありました。どの学級も楽しそうでした。

 写真は、2年生、3年生、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 タイムカプセルは その2

 6年生が用務主事さんの協力を得てタイムカプセルの表示を完成させました。今日は、タイムカプセルの容器に文字や絵を描くことやタイムカプセルの表示を固定することを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語の紙芝居

 3年生が外国語活動で紙芝居をつくりました。写真は、紙芝居の内容を発表しているところです。
画像1 画像1

お世話になりました

 この3月で中山小学校とお別れする先生とのお別れの式(離任式)を行いました。中山小学校を離れても、中山小学校のことを忘れないでくださいね。今後のご活躍を願っています。
画像1 画像1

6年生 学校をきれいにしよう

 6年生が卒業前に取り組んだ「学校をきれいにしよう」と生活のめあての振り返りについて発表しました。下級生への思いが込められた素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ名人の表彰

 3学期のあいさつ名人の表彰をしました。各学級の代表者にあいさつ名人の認定書を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日の給食

画像1 画像1
【本日の献立】
鶏そぼろ丼
白菜と油揚げのごま和え
田舎汁
牛乳


 鶏肉は、私たちの体内でつくることができない「必須アミノ酸」がバランスよく含まれています。部位別でみると、鶏もも肉には、むね肉やささみと比べると、たんぱく質は少なめだと言われていますが、ビタミンB群を豊富に含み、貧血予防効果のある鉄分や、骨を丈夫にしてくれるビタミンKがほかの部位よりも多く含まれています。鶏むね肉は、高たんぱくで低脂肪。抗酸化作用や疲労回復効果で注目のイミダペプチドが豊富です。また、寝つきをよくし、眠りを深くする効果が期待できる、トリプトファンという栄養素も注目されています。鶏肉は、他の肉より安く手に入り、幅広い料理に使えるので、おすすめの食材です。


3月18日 桜の様子

 校庭南側の桜を見ると、蕾がだいぶふくらんできました。卒業式の日に開花するかどうかは微妙なところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 タイムカプセルは

 ここ数年、6年生が卒業する前に、タイムカプセルを敷地内のどこかに埋め、卒業後数年したところでタイムカプセルを開ける計画を立てています。卒業するときはしっかりと表示も作り、タイムカプセルがどこにあるのか分かるのですが、しばらくすると表示が消えたり、壊れたりして分からなくなっている現状があります。そこで、今年度は、来年度以降使わなくなったプールの濾過器が建物にタイムカプセルを置くことにしました。これならば、どこにあるか分からなくなることはありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会集会 あいさつ

 今年度最後の集会は代表委員会集会です。代表委員会が児童アンケートを実施した結果、もっとあいさつができるようにしたいと考え、あいさつをする集会計画しました。

 低・中・高学年であいさつが上手にできた子ども1名、合計3名がステージに上がり、校長先生とあいさつの手本を見せました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ給食

 今日は、たてわり班ごとに一緒に給食を食べる「お別れ給食」の予定でしたが、インフルエンザが流行していることもあり、一緒に給食を食べることは取りやめました。給食終了後にたてわり班ごとの教室に集まり、1・2年生が作ったランチョンマットを手渡し、感謝の言葉を述べる時間を設定しました。

 「6年生、1年間ありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「エルクンバンチェロ」

 2年生が音楽の学習で「エルクンバンチェロ」の演奏の練習をしました。上手に演奏できるようになろうとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 畑作業

 6年生が今年度いろいろな野菜を栽培した畑の片付けをしました。6年間でたくさんの野菜を育て、食べたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室より

学校からのお知らせ

教育課程

学校だより

なないろ

トップページ指定