緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆きょうのこんだて☆ 5月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
きなこ揚げパン
春キャベツとナッツのサラダ
肉団子スープ
果物(清見オレンジ)
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 5月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆかりごはん
焼きししゃも
スタミナきゅうり
肉豆腐
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 5月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
あんかけ焼きそば
ベイクドポテト
わかめスープ
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 4月30日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かてめし
白身魚の桑都焼き
野菜のピリリ漬け
絹のお吸い物
牛乳


地域の食文化を未来に向けて100年続けていくことを目指した文化庁の取組「100年フード」に、桑都・八王子のふるさと料理が認定されました。今日の給食では、古くから伝わる「かてめし」、八王子の歴史と関係のある桑の葉、絹を取り入れた「桑都焼き」「絹のお吸い物」を桑都御膳として美味しくいただきました。


☆きょうのこんだて☆ 4月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グリーンピースごはん
赤魚の香味焼き
野菜のごまあえ
塩肉じゃが
牛乳


昨日 2年生がさやむきをしたグリーンピースを使用した「グリーンピースごはん」を美味しくいただきました。2年生に食べた感想を聞いたところ、「おいしい!」「ごはんと一緒に食べると苦さがまぎれる!」と元気よく教えてくれました。


☆きょうのこんだて☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チキンライス
ポテトオムレツ
春キャベツのクリーム煮
みかんジュース


野菜たっぷり献立でした。

☆グリーンピースのさやむき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が明日の給食の「グリーンピースごはん」に使うグリーンピースのさやむきに挑戦しました。ひみつのスイッチをおしてポンッ!と音がしてさやが開きました。明日の給食が楽しみですね。

☆きょうのこんだて☆ 4月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
赤飯
松風焼き
小松菜と油揚げの煮びたし
お祝いすまし汁
牛乳


入学・進級お祝い献立でした。

☆きょうのこんだて☆ 4月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒砂糖パン
イカのハーブ焼き
八王子ナポリタン
野菜のスープ煮
牛乳


八王子のご当地グルメ「八王子ナポリタン」を美味しくいただきました。今日は八王子産の春キャベツを使っています。

☆きょうのこんだて☆ 4月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライス
コールスロー
フルーツヨーグルト
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 4月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦ごはん
サバの生姜煮
人参しりしり
ごま味噌汁
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 4月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たけのこごはん
鶏の唐揚げ
じゃこキャベツ
小松菜汁
牛乳

旬の食材「たけのこ」を筍ごはんでおいしくいただきました。


☆きょうのこんだて☆ 4月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミルクパン
マカロニグラタン
トマトスープ
デコポン
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 4月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
野菜あんかけごはん
豆ナッツ黒糖
ふんわり玉子の中華スープ
牛乳


1年生の給食が始まりました。




☆きょうのこんだて☆ 4月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん
ホキと大豆のごまがらめ
野菜炒め
若竹汁
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 4月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
古代米ごはん
ひじきと豆腐のハンバーグ
コーンポテト
春雨スープ
牛乳


☆きょうのこんだて☆ 4月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごまごはん
ししゃものカレー焼き
大豆の磯煮
新たまねぎの味噌汁
いちご
牛乳


旬の食材「新たまねぎ」を味噌汁で美味しくいただきました。



☆きょうのこんだて☆ 4月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャージャー麺
揚げじゃが
チンゲンサイのスープ
牛乳

☆きょうのこんだて☆ 4月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
豚丼
香りキャベツ
呉汁
牛乳


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 地域訪問始
5/11 田起こし(5)
5/14 セーフティ教室(123)
5/15 小中一貫教育の日