引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

H.28.3.25 修了式 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の代表児童に修了証が渡され、2年生の代表児童が1年間を振り返りと次学年への抱負を発表しました。春休み中の生活指導の話があり、最後は、5年生の合唱「少年の日は今」で退場しました。

H.28.3.25 修了式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の代表児童に修了証が渡され、2年生の代表児童が1年間を振り返りと次学年への抱負を発表しました。春休み中の生活指導の話があり、最後は、5年生の合唱「少年の日は今」で退場しました。

H.28.3.25 修了式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学級の代表児童に修了証が渡され、2年生の代表児童が1年間を振り返りと次学年への抱負を発表しました。春休み中の生活指導の話があり、最後は、5年生の合唱「少年の日は今」で退場しました。

H.28.3.25 修了式講話

H.28.3.25 第3学期 修了式講話
 昨日は、長沼小学校第43回卒業式でした。みなさんの先輩である66名の6年生が立派に小学校を卒業していきました。みなさんのことを縦割り班でやさしく面倒を見てくれたり、委員会活動で一生懸命働いたりしていた6年生です。中学校でもしっかり活躍してくれると思います。
 卒業式では、5年生も立派な態度で参加しました。心をこめて6年生を送ってくれました。5年生君たちも本当に素晴らしかったです。特に「少年の日は今」の合唱は、会場の雰囲気を盛り上げ、心のこもった6年生へのプレゼントになりました。5年生のみなさん、これからはみなさんが学校の顔となり、リーダーです。頑張ってください。

 さて、いよいよ今日で平成27年度、今の学年・学級が終わります。そして、4月からは、みなさんは一つずつ学年が上がり進級します。
学期の終わりに授業を見に行くと、どの学級でも、今年一年で思い出に残ったことや頑張ったことを振り返っていました。学年がかわるこの時期に思い出を振り返ったり、反省したりすることはとても大切なことです。今日、学年最後の通知表がみなさん一人一人に渡されます。お家に大切に持ち帰って、お家の人にしっかり見てもらってください。そして、もう一度一年間を振り返り、反省し、そして新しい学年でのみなさんの目標を立てて欲しいと思います。

 校長先生もこの一年を振り返りました。校長先生が1年間で頑張ったことは、2つあります。
 一つ目は挨拶です。去年も頑張ったことにしましたが、『立ち止まって、相手の目を見て、お辞儀をして挨拶する。』一つレベルの高い挨拶ができるように皆さんに話してきました。この挨拶を校長先生に毎日返してくれる子がさらに増えてきました。校長先生は、「1年間頑張ってよかったな。」と今思っています。とても嬉しいことでした。
 二つ目は、地域の人たちにもっと長沼小の子供たちに関わってもらうことです。今年度新しく、2年生と3年生が地域の人からさつまいもと枝豆の栽培を教えてもらいました。6年生は、地域の地層について教えてもらいました。また、地域の人が漢字検定や放課後おもだか教室を実施してくださいました。とてもよかったと思っています。長沼小学校は、来年度ももっともっと地域の人との関わりを増やしていきます。
 校長先生は、もっと頑張らなくてはいけないことも考えてみました。それは、皆さんがもっともっと勉強が好きになって、みなさんが考えたり人に伝えたりする力を伸ばすことです。このことは、この後よく考えて、先生方とも相談して、どうしたらよいか決めて、4月から取り組んでいきたいと思っています。
 みなさんと同じように一年を振り返り、反省し、新しい目標を立ててみました。

 最後に、みなさんにお願いがあります。この春休み、交通事故にはくれぐれも気をつけてください。みなさんの地域には、急な坂道や大きな道路がたくさんあります。自転車に乗っていても、歩いている時も、たとえお家の人と一緒にいる時でも、自動車に気をつけてください。そして、4月6日の始業式にまた元気な顔で登校してきてください。待っています。

卒業式_4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は卒業式でした。
これまで学校のいろいろな仕事をしてくれた六年生の旅立ちの日です。
本当にありがとうございました。
中学生になっても頑張ってください。



卒業式_5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は卒業式でした。
これまで学校のいろいろな仕事をしてくれた六年生の旅立ちの日です。
本当にありがとうございました。
中学生になっても頑張ってください。



卒業式_3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は卒業式でした。
これまで学校のいろいろな仕事をしてくれた六年生の旅立ちの日です。
本当にありがとうございました。
中学生になっても頑張ってください。



卒業式_2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は卒業式でした。
これまで学校のいろいろな仕事をしてくれた六年生の旅立ちの日です。
本当にありがとうございました。
中学生になっても頑張ってください。



卒業式_1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は卒業式でした。
これまで学校のいろいろな仕事をしてくれた六年生の旅立ちの日です。
本当にありがとうございました。
中学生になっても頑張ってください。



H.28.3.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「アレクサンダーとぜんまいねずみ」 物語の読み取りの授業です。アレクサンダーの気持ちについて、話し合いながら学習していました。

H.28.3.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年外国語活動「What would you like?」 自分で好きなランチメニューを考えて、友達と英語でやり取りします。楽しみながら学習していました。

H.28.3.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年理科「発電と電気の利用」 手回し発電機でコンデンサに充電して、豆電球と発光ダイオードで電気の使われ方が違うか?実験していました。

H.28.3.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年理科「ものと重さ」 ものは形を変えると重さが変わるだろうか?予想を立ててから、実験していました。

H.28.3.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年理科「もののあたたまり方」 空気はどのようにあたたまるだろうか?床の近くと天井の近くの空気の温度をはかって、話し合いながら考察しました。

H.28.3.16 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年図画工作科「プラバン」 新1年生にプレゼントするプラバンを作りました。喜んでくれるように図柄を工夫しました。

H.28.3.16 元気アップタイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、低学年の元気アップタイムでした。大縄の連続跳びに挑戦しました。

H.28.3.16 元気アップタイム その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、低学年の元気アップタイムでした。大縄の連続跳びに挑戦しました。

H.28.3.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年音楽科「うたとピアノのコンサート」 プロのピアニストとオペラ歌手の方々のミニコンサートを聴きました。日本の歌のメドレー、動物の世界、ミュージカルの世界の3つのテーマで本物の音楽を楽しみました。

H.28.3.15 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年家庭科「ミシンに挑戦」 ミシンの構造について学習し、上糸と下糸の付け方を練習していました。

H.28.3.15 読書活動 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最後のお話レストランの方々の読み聞かせ・とんとん昔語り部の会の方々の昔話がありました。1年間子供たちが目を輝かせながら、聴き入っていました。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

学校経営計画

教育課程

各種全体計画

学校評価