引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

きょうのこんだて   3月8日(金)

画像1 画像1
   ・・☆・・献立名・・☆・・

     ごまナッツごはん
     韓国風肉じゃが
     豆鯵の唐揚げ
     果物(いちご)
     牛乳

 今日の魚は「豆アジ」です。豆アジとは、小アジよりも小さいサイズのアジのことを呼びます。今日は、あたまからしっぽまで全部食べられるように、低温でじっくり揚げて、サクサクの唐揚げにしました。骨ごと食べることで、カルシウムの摂取がさらにアップします。苦手な人も、ひと口食べることから挑戦してみましょう。

H.25.3.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年算数科「□を使った式」 文章問題を言葉の式にして、□を使った式にします。かける数とかけられる数に気をつけて、しっかり立式できました。

H.25.3.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年社会科「自然災害を防ぐ」 台風、大雪、地震、津波、土砂崩れなどの自然災害を防ぐために、国や市町村が行っていること(公助)を学びました。また、自分で自分の身を守ること(自助)の大切さを学びました。明日の長沼小地域避難訓練にも八王子市や消防署が協力してくださっていることも知りました。最後に東京都教育委員会が配布してくれた「3.11を忘れない」の補助教材で、被災地の小学生のメッセージを読んで、自分たちができることを考えていました。

H.25.3.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級算数科「重さ」 はかりを使って重さの学習です。gとkgの単位やメモリの読み方の学習をしていました。デジタルではなく、アナログの針を読むために、一メモリの重さの求め方を一生懸命学習していました

H.25.3.8 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年国語科「「アレクサンダとぜんまいねずみ」 物語文の読み取りです。アレクサンダの心の動きをつかんで、たくさんの意見が出ていました。

H.25.3.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年国語科「お手紙」 物語文の学習です。はじめの段落を、かえるくん、がまくん、ナレーターの役になって音読していました。お家で練習もしているようで、上手に音読できました。

H.25.3.7 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年理科「電気のはたらきと性質」 手回し発電機を使って、豆電球と発光ダイオードをつける実験をしました。使われる電気の違いを調べていました。

H.25.3.7 「おはなしレストランスペシャル」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年学級活動「おはなしレストランスペシャル」 本校の読み聞かせボランティアの方々が、一時間を使って4年生の子供たちに読み聞かせをしてくださいました。本は、「ランパパン」「葉っぱのフレディ」です。ペープサートを使ったり、ピアノや楽器を使ったり、子供たちの視覚と聴覚にうったえる素晴らしい読み聞かせでした。子供たちは、目を輝かせていました。

H.25.3.7 「おはなしレストランスペシャル」 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年学級活動「おはなしレストランスペシャル」 本校の読み聞かせボランティアの方々が、一時間を使って4年生の子供たちに読み聞かせをしてくださいました。本は、「ランパパン」「葉っぱのフレディ」です。ペープサートを使ったり、ピアノや楽器を使ったり、子供たちの視覚と聴覚にうったえる素晴らしい読み聞かせでした。子供たちは、目を輝かせていました。

きょうのこんだて   3月7日(木)

画像1 画像1
   ・・☆・・献立名・・☆・・

     きなこ揚げパン
     いかと大根の煮物
     ごまけんちん
     焼きじゃが餅 みそだれ
     牛乳

 今日は、みんなの大好きな揚げパンです。紙ナフキンでくるんで食べると食べやすいですよ。いか大根は、大根を一度下茹でしてから、落しぶたをして煮含めているので、味のしみこんだおいしい煮物に仕上がりました。
好きなものだけを集中して食べることを「ばっかり食べ」といいます。ひとつのものばかりを先に食べてしまうと、それだけでお腹がいっぱいになってしまいますね。いろんなものをまんべんなく食べて、いろいろな味を味わうようにしましょう。

H.25.3.5 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり学級図画工作科「ふしぎなほし」 アルミ箔を使って宇宙の世界を作りました。よく考え、想像して、ふしぎな世界ができあがり、楽しそうでした。

H.25.3.6 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年理科「じしゃく」 じしゃくを使って、砂鉄を集めます。あまり経験がないのか、不思議そうに楽しく砂鉄集めをしていました。

きょうのこんだて   3月6日(水)

画像1 画像1
   ・・☆・・献立名・・☆・・

     ごはん
     擬製豆腐
     茎わかめのきんぴら
     田舎汁
     果物(甘平)
     牛乳

きょうのこんだて   3月5日(火)

画像1 画像1
   ・・☆・・献立名・・☆・・

     スパゲティペスカトーレ
     フレンチサラダ
     桃のクラフティ
     牛乳

H.25.3.6 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年理科「じしゃく」 鉄針にじしゃくをこしりつけて、水に浮かべる実験です。なんと鉄針が方位磁針になりました。鉄針がじしゃくになり、N極とS極ができたのです。

H.25.3.6 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年図画工作科「つくしのマンション」 でっかいつくしの中で生き物たちが春の準備をしている絵をかきます。想像しながら、楽しい絵を描き始めました。

H.25.3.6 全校長縄集会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度体力向上計画の重点の一つであった「縄を使った運動」のまとめを体育集会で行いました。「長縄の連続とび、3分間で何回跳べるか。」各クラスで挑戦しました。どのクラスも一生懸命取り組んでいました。来週も長縄集会で、今日の記録に挑戦します。全クラスの様子をご紹介します。

H.25.3.6 全校長縄集会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度体力向上計画の重点の一つであった「縄を使った運動」のまとめを体育集会で行いました。「長縄の連続とび、3分間で何回跳べるか。」各クラスで挑戦しました。どのクラスも一生懸命取り組んでいました。来週も長縄集会で、今日の記録に挑戦します。全クラスの様子をご紹介します。

H.25.3.6 全校長縄集会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度体力向上計画の重点の一つであった「縄を使った運動」のまとめを体育集会で行いました。「長縄の連続とび、3分間で何回跳べるか。」各クラスで挑戦しました。どのクラスも一生懸命取り組んでいました。来週も長縄集会で、今日の記録に挑戦します。全クラスの様子をご紹介します。

H.25.3.6 全校長縄集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度体力向上計画の重点の一つであった「縄を使った運動」のまとめを体育集会で行いました。「長縄の連続とび、3分間で何回跳べるか。」各クラスで挑戦しました。どのクラスも一生懸命取り組んでいました。来週も長縄集会で、今日の記録に挑戦します。全クラスの様子をご紹介します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り・その他

学校要覧