地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

4月28日(水) 今日の給食

4月27日(水)<今日の献立>

・グリーンピースご飯
・赤魚の香味焼き
・えのきたけの味噌汁
・野菜のごまおかか和え
・牛乳

*今日は、2年生が1,2校時にグリーンピースのさやむきをしました。この時期のグリーンピースが一年で一番甘みが強くおいしいです。最初は「グリーンピース苦手」といっていましたが、自分でむいたものは「おいしい!」と言っていました。
よく観察しながらむいていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(火) 今日の給食

4月27日(火)<今日の献立>

・ソフトフランスパン
・マカロニグラタン
・ミネストローネ
・りんご缶
・牛乳

*マカロニグラタンは、ルーから手作りです。


画像1 画像1

4月26日(月) 今日の給食

4月26日(月)<今日の献立>

・ごはん
・白身魚の香り揚げ
・根菜きんぴら
・ごじる
・牛乳

*白身魚はメルルーサという深海魚です。あっさりとした魚なので、油で揚げるとよりおいしくなります。
画像1 画像1

4月23日(金) 今日の給食

4月23日(金)<今日の献立>

・お赤飯
・豆腐のまさご揚げ
・小松菜と油あげの煮びたし
・お祝いすまし汁
・牛乳

*今日は、1年生を迎える会を行いました。弐分方小は「縦割り班活動」も盛んです。みんながそろったのでお祝い献立です!

*豆腐のまさご揚げは、給食室で作りました。とうふ、鶏挽肉、ちりめんじゃこ、たまねぎ、にんじんなどが、名前の由来にもなっているように、細かく入っています。
画像1 画像1

4月22日(木) 今日の給食

4月22日(木)<今日の献立>

・ミルクスティックパン
・さけの香草焼き
・ピッティパンナ
・豆のスープ
・ブラッドオレンジ
・牛乳

*今日は、せかいの料理「スウエーデン」です。

*ピッティパンナは、小さな鍋の炒め物という意味です。

*今日の果物は、愛媛県産のブラッドオレンジです。だんだん色づいていくと真っ赤になっていきます。甘みがあります。
画像1 画像1

4月21日(水) 今日の給食

4月21日(水)<今日の献立>

・たけのこごはん
・いかのまつかさ煮
・塩肉じゃが
・ごま和え
・牛乳

*「たけのこ」は今が旬です。とりたては柔らかいです。生のたけのこは、ぬかで下ゆでし、あくをとってからご使用ください。たけのこは成長が早く、あっという間に「たけ」になります。今日は、九州産のたけのこを使用しました。
画像1 画像1

4月20日(火) 今日の給食

4月20日(火)<今日の献立>

・ごはん
・麻婆豆腐
・ビーフンスープ
・いりこのごまがらめ
・牛乳

*もったいないを合い言葉に、感謝の気持ちを忘れずに食べましょう!

画像1 画像1

4月19日(月) 今日の給食

4月19日(月)<今日の献立>

・わかめごはん
・あつやきたまご
・みそけんちん
・野菜のおかかあえ
・せとかオレンジ
・牛乳

*今日は五つの輪で体力アップ献立です。
今月は、持久力、集中力アップです。エネルギーを作るために「炭水化物」「ビタミン」を多く含む食べ物をとりましょう!
主食、主菜、副菜をバランス良く食べましょう!
画像1 画像1

4月16日(金) 今日の給食

4月16日(金)<今日の献立>

・ビビンバ
・新玉ねぎのスープ
・ポップビーンズ
・牛乳

*ビビンバは、お隣「韓国」の料理です。ビビンが混ぜる、バがご飯という意味です。
たっぷりの切り干し大根を肉に混ぜて作りました。
画像1 画像1

4月15日(木) 今日の給食

4月15日(木)<今日の献立>

・チョコチップパン
・ポークビーンズ
・小松菜とコーンのサラダ
・牛乳

*豚肉と大豆は、ゆっくりコトコト煮込んだのでとても柔らかく仕上がったポークビーンズです。ルーから手作りです。アメリカ南部の地域では、とてもポピュラーなメニューです。
画像1 画像1

4月14日(水) 今日の給食

4月14日(水)<今日の献立>

・ごはん
・さばの塩焼き
・豚汁
・ひじきの炒め煮
・牛乳

*今日は和食でしたが、一年生も頑張って食べていました。6年生が給食の片付けを手伝ってくれたので、昨日よりとてもスムーズに出来ました。
画像1 画像1

4月13日(火) 今日の給食

4月13日(火)<今日の献立>

・やきとり丼
・わかめとえのきのスープ
・野菜のお浸し
・せとかオレンジ
・牛乳

*今日から一年生の給食が始まり、弐分方小全員での給食となりました。
一年生も上手に配食出来、黙ってよく食べていました。牛乳パックを開くのがとても難しかったようですが、最後まで自分で頑張って開いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(月) 今日の給食

4月12日(月)<今日の献立>

・チキンライス
・うずらたまごのカレー煮
・野菜のスープ煮
・フル−ツヨーグルト
・牛乳

*今日の1,2校時に1年生が白衣の着方や配膳のやり方を学びました。
いよいよ明日から給食です。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(金) 今日の給食

4月9日(金)<今日の献立>

・八王子ラーメン
・うずらの煮卵
・ポテト餃子
・せとかオレンジ
・牛乳

*八王子ラーメンの特徴は、刻み玉ねぎがたっぷり入っていることです。
にぼしとけずりぶしでだしをとりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(木) 今日の給食

4月8日(木)<今日の献立>

・ドライカレー
・野菜スープ
・沖縄パイン缶
・牛乳

*入学、進級おめでとうございます。
今日から今年度の給食の給食が始まりました。安全でおいしい給食を作っていきますので、どうぞよろしくお願いします。


画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30