地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

1月10日(水)の給食

    献立


  八宝菜丼
  えのきとわかめのスープ
  中華風揚げいも
  牛乳




八宝菜にはいっている白菜は八王子産です。
白菜は、冬が旬のやさいです。
気温が寒くなって、霜にあたることで、甘みや、栄養成分がぐんと増します!







1月12日(金)の給食

    献立


   チャーハン
   中華スープ
   棒餃子
   牛乳


棒餃子は、正方形の餃子の皮を使って細長く仕上がるようにつくります。
校長先生も好物で、子供たちにも人気メニューです!
おまけができたので、食缶ひとつ多く入れてあげると、じゃんけん大会がおこなわれていました♪






1月11日(木)の給食

    献立

  
   五目ちらし
   かきたま汁
   白玉あずき
   牛乳
 





1月11日は、鏡開きです。
お正月の間、神様にお供えしていた鏡餅をさげて、いただき、1年間の無病息災をお祈りします。
給食では、白玉のおもちを作り、あずきときなこでいただきました。




12月22日(金)の給食

   献立


   ピラフ
   ジャガイモのポタージュ
   鶏手羽肉のカレー煮
   チョコチップケーキ
   みかんジュース



今日デザートは、子供たちが人気リクエストで決めたチョコチップケーキです。
もうすぐクリスマス。給食室でも骨付きチキンをカレー味に煮て作りました。




12月21日(木)の給食

    献立


   菜飯
   さけの幽庵焼き
   みぞれ汁   
   かぼちゃのそぼろ煮
   牛乳




明日は、冬至です。冬至は昼間の時間が最も短い日のことをいいます。
昔から、冬至たべるものに、ゆず、かぼちゃなどがあります。
そのほかに、「うん」と担いで「ん」のつく食べ物をたべるといいといわれています。




12月20日(水)の給食

    献立


   ソフトフランスパン
   ハッシュドポーク
   ポップビーンズ
   牛乳




ポップビーンズは、大豆で作ります。固い大豆を柔らかくゆで、よく水をきったものに、片栗粉をまぶして、油であげて作ります。
大豆は苦手だけど、ポップビーンズは大好き!!という子供たちも多いメニューです。





12月19日(火)の給食

    献立


  ほうとううどん
  じゃがいもの旨煮
  油揚げの春巻き 
  牛乳



油揚げの春巻きは、1/2にカットした油揚げを袋状にし、その中に野菜やひき肉、春雨などで炒めて作った春巻きの具をつめて、オーブンで焼いてつくります。
醤油をぬってやくことで、カリカリに香ばしくしあがり、子供たちにも人気のメニューです!




12月18日(月)の給食

    献立

 
   ご飯
   いわしの南蛮付け
   ごじる
   アーモンド和え
   いちご
   牛乳




いわしは、青魚の仲間で、あたまの働きを良くし、集中力をアップさせる効果のあるDHAという栄養を豊富に含みます。
いわしは、稚魚のうちは、にぼしやいりこなどになり、丸ごと食べることができます。
カルシウムたっぷりな魚、成長期のこどもたちにたくさん食べてもらいたいですね!




12月15日(金)の給食

    献立


   御飯
   いかメンチ
   けの汁
   切り干し大根のはりはり漬け
   りんご缶
   牛乳



今日は、青森県の郷土料理です。
りんごが特産品の青森県。
けの汁とは、大根、にんじんなどの根菜を中心とした野菜と大豆、高野豆腐などの大豆製品がはいった精進料理です。
「かゆ」の汁がなまって、「け」の汁と呼ばれるようになったそうです。





12月14日(木)の給食

    献立


   アーモンドトースト
   ポトフ    
   ブロッコリーのゴマ醤油
   牛乳




ブロッコリーは冬が旬の野菜です。ビタミンB、C、カロテン、鉄分が豊富な野菜です。
見た目や形が似ているカリフラワーは、ブロッコリーから発達したものだといわれています。




12月13日(水)の給食

    献立


   台湾風おこわ
   卵スープ
   ビーフン炒め
   パイナップルケーキ
   牛乳



今日は八王子市と海外友好都市である台湾の高雄市の郷土料理を食べます。
平成18年から海外友好交流都市になった高雄市は、八王子祭りや、高雄ランタンフェスティバルをはじめとした、様々な分野で交流しています。




12月12日(火)の給食

    献立


   スパゲッティミートソース
   わかめスープ
   ホットサラダ
   牛乳



わかめには食物繊維がおおく含まれています。
ぬるぬるするのが、食物繊維で、フコイダンという名前です。体のなかの悪いものを外に出してくれる効果があり、がん予防の働きがあるとして、研究が進められているそうです。




12月11日(月)の給食

     献立


   ゴマ御飯
   擬製豆腐
   レンコンおかかバター
   鱈汁
   牛乳



擬製豆腐は、代表的な精進料理です。精進料理とは、修行中のお坊さんが食べる、肉や魚のはいっていない料理のこと。
地域によっては、ぎせ豆腐、ぎせ焼きなどとも呼ばれるそうです。





12月8日(金)の給食

    献立


   こぎつねご飯
   海鮮いが蒸し
   じゃがいもの味噌汁
   みかん
   牛乳



いが蒸しは、魚のすり身と細かくした野菜を練り混ぜたものを団子状にし、もち米をまわりにつけて、シュウマイのように蒸して作ります。
もちもち触感のもち米が、くりのイガのようにみえるので、このような名前がつきます。






12月7日(木)の給食

    献立


   キャロットライスエビソースがけ
   白菜スープ
   ベイクドポテト 
   牛乳



今日はニンジンとお米を一緒に炊いてつくるキャロットライスです。
にんじんには、ビタミンAという栄養をたくさん含んでいます。ビタミンAはカロテンともよばれ、目の健康によい栄養です。視力が下がるのを防いだり、目が乾燥するのを防いだり、目の周りの筋肉の疲れをとってくれる働きがあります。






12月6日(水)の給食

    献立


   ご飯
   鯖のごま風味焼き
   大根と豚肉の韓国風煮
   ピリ辛白菜
   牛乳





今日は4年生のダンボールコンポストから収穫された大根を給食で食べます。
大根は1年中お店で並んでいる食材ですが、旬の時期は冬です。寒い時期の大根は、みずみずしくて甘みが増えます。





12月5日(火)の給食

    献立


   マーボー丼
   もずくスープ
   豆黒糖
   牛乳




全国で食べられているもずくは、ほとんどが沖縄県産です。
もずくは、海藻の仲間で、ミネラルや食物繊維が豊富に含まれています。
ぬるぬるしているのも特徴的で、これは、フコイダンという成分で、消化を助ける効果があります。





12月4日(月)の給食

    献立


   すき焼き風混ぜご飯 
   八王子しょうがの鶏団子汁
   焼きししゃも
   牛乳





八王子ではしょうがの栽培も盛んです。
秋には、しょうが祭りというイベントも行われています。
しょうがを食べると、からだがぽかぽか温まり、風邪を予防します!
もうすぐ持久走大会!しっかり食べて元気いっぱい運動しよう!




12月1日(金)の給食

   献立

  
  カスタードクリームパン
  チキンビーンズ
  じゃこサラダ
  牛乳





チキンビーンズの豆は大豆です。
大豆は別名「畑の肉」とたとえられるほど、栄養価が高い食材です。
良質なタンパク質が豊富です。
チキンビーンズ・ポークビーンズは、アメリカの家庭料理です。アメリカには、何百ヘクタールにもなる広大な大豆畑があります。







11月30日(木)の給食

    献立


   ベーコンポテトサンド
   白身魚のチーズパン粉焼き   
   ミネストローネ
   ミカンジュース






冬の時期には、風邪やインフルエンザ、ノロウイルスが大流行。
予防には、適切な栄養と睡眠、なによりこまめな手洗いが大切です!!
きょうは、ベーコンポテトをコッペパンにはさんでいただきます。しっかり手を洗います!!




        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営計画

学校評価

学校だより

保健だより

☆1学年

☆2学年

☆3学年

☆4学年

☆6学年

行事予定表

学力向上・学習状況改善計画