地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

行ってきました!5年生の社会科見学!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(月)の社会科見学で、5年生は、ホンダ自動車工場とロッテの工場に行ってきました。ホンダ自動車工場では、迫力のある組み立てや溶接の様子を見たり、働いている人に積極的に質問をしたりしました。また、ロッテの工場では、製造ラインの様子に実験なども交えながらおかしのひみつについても丁寧に教えてもらいました。天候にも恵まれ、公園の芝生の上のおべんとうもおいしかったです。たくさんの学びとおいしいお土産ももらい大満足の子ども達でした。

5・6年生体験授業 「オリンピックに学ぼう!」

12月9日(火)は、1・2時間目に5年生、3・4時間目に6年生が「オリンピックに学ぼう!」体験活動に参加しました。元オリンピックの陸上選手である渡邉さんをゲストティチャーにお招きしてお話を聞いたり、実際に走ったりしました。背筋をのばすこと、遠くを見ること、前傾姿勢をとることなど走るポイントを分かりやすく教えてもらったり、実際走ることで運動の楽しさを感じたりすることができました。子ども達は、渡邉さんの話に熱心に耳を傾け、素晴らしい走りに拍手を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「生きる」学習の発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、総合の時間で「生きる」学習に取り組んできました。「どんな障がいがあるのか。」「障がいとはどんなことなのか。」を調べました。調べたことから、自分たちが今できることを考え、4年生にその思いを伝えました。4年生も真剣に聞いてくれました。とてもよい発表会でした。

自転車安全教室

12月4日(木)5校時に自転車安全教室を行いました。
八王子市役所の交通指導員の方にお越しいただき、自転車に乗る時に注意することや、交通事故の恐ろしさなど、ムービーやお話を通して教えていただきました。
最後には、自転車に乗る時にヘルメットを着用しているかどうか、アンケートを取りました。
アンケートの結果、約3分の1の児童はヘルメットを持っているが、着用しているのはたった1名であることが分かりました。
ヘルメットを着用しない理由としては、「ヘルメットのサイズが合っていない」が1番多くなりました。
この機会に、是非ヘルメットの購入をご検討ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

「ブラインドサッカー」を体験しました!

11月28日(金)3・4時間目に5年1組は、オリンピック推進事業の一環として「ブラインドサッカー」を体験しました。目をかくし、音が鳴るボールを使います。方向感覚がつかめなかったりと難しかったようですが、声をかけ合いながら楽しく活動していました。「目の不自由な人も工夫してスポーツを楽しんでいることがわかった。」「今度、困っていたら助けてあげたい。」など体験から多くのことを学んだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

みんな輝いていたね!連合音楽会!!

11月27日(木)、5年生は連合音楽会に参加し、「U&I」を合唱し、「Let It Go〜ありのままで」を演奏しました。発表前は、連日にわたり朝・休み時間・放課後・家庭で練習に励んできました。練習を重ねるたびに上達し、心も一つになってきました。本番では、その成果を十分に発揮し、最高の合唱と合奏を披露し、会場は大きな拍手に包まれました。ぜひ、この貴重な経験をこれからの活動につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

海老原さんを招いて 道徳「生きる」授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月14日(火)は、海老原宏美さんをゲストティチャーにお招きして、道徳「生きる」の授業が行われました。海老原さんは、車いす生活を送っていますが、一人暮らしをしたり、たくさん海外へも出かけたりしている明るくエネルギッシュな方です。自分の生活、仕事、世界の障害者の方などいろいろ話をしてくれました。また、子供達の質問に丁寧に答えてくださいました。そして、人は生活の中で、不便なことを感じたり困ったりしたときにはじめて「障害」を意識するようになると教えてくれました。これからの私たちに何ができるのかを一人一人が考えさせらる貴重な授業でした。

5・6年生 「着衣泳」を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日(金)の5・6時間目は、水の事故に備えた学習の一環として5・6年生合同で「着衣泳」を行いました。服を着ると重くて、なかなか浮くことができず苦労していましたが、力を抜いて仰向けで泳いだり、ペットボトルを使って浮いたりする練習をしました。自分の身を守ることやおぼれている人がいたときの対応の仕方など体験を通して学ぶことができました。

動物とのふれあい

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しいバーベキューの後は、トラクター体験と牛の乳絞り体験です。 トラクターの後ろに野菜になったつもりで乗りました。 また、牛の乳絞りを体験し 放牧されているヤギと触れ合ったりしました。

昼食の準備です

画像1 画像1 画像2 画像2
鷹山ファミリー牧場に着きました。 ここで昼食の準備です。 昼食はバーベキューです。長野の美味しい野菜とお肉をたっぷり食べたいと思います。 いい匂いが届けられないのが残念です。

昼食の準備です

鷹山ファミリー牧場に着きました。 ここで昼食の準備です。 昼食はバーベキューです。長野の美味しい野菜とお肉をたっぷり食べたいと思います。 いい匂いが届けられないのが残念です。


和紙作りに挑戦中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室2日目の午前中は、和紙作り体験をしています。 うちわに和紙の原料となる楮をのせて漉き、絵や模様を付けていきます。 手作りで世界に一つだけのうちわが出来上がりそうです

二日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日はハイキングの疲れもあってか、ぐっすり眠れた児童がほとんどでした。 朝は6時に起床して、緑に囲まれた中でラジオ体操をしました。 5分前行動を意識して動く事もだいぶ上手になってきています。2日目め皆で楽しみながら学びます。

大盛り上がりのキャンプファイアー

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室一日目の夜はキャンプファイアーです。係の児童が中心となって盛り上げ役をこなし、それに五年生全員が協力しました。 大盛り上がりの大成功でした。 みんなが一つになって何かに取り組む姿は本当に心が熱くなります。

宿舎に到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングは、下りがやや疲れた様子でしたが、素晴らしい景色と仲間に励まし励まされながら終わりました。 姫木平自然の家に着き、開校式をしました。 自分の事は自分でする、友達のことを優先にして、宿舎での生活を楽しいものにしていく予定です。

頂上に着いたよ〓

画像1 画像1 画像2 画像2
ごつごつした道を歩くこと約30分から40分、車山山頂に着きました〓
頂上からの景色は最高で、澄んだ空気を思いっきりすって気分も上々です。 この後は楽しみな昼食です!

ハイキングにいざ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
霧ヶ峰に到着しました!頂上目指していってきまーす〓五年生はみんな元気です!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆5学年

☆6学年

教育課程