地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

11月29日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

さつまいもとチキンのカレーライス
ふくじんづけ
りんごのクラフティ
牛乳

今日はりんごのクラフティを作りました。
クラフティとは、フランスのお菓子で、
牛乳、卵、生クリーム、砂糖を混ぜて
りんごにかけて、オーブンで焼きました。

甘さ控えめですが、プリンのようで
やさしい味わいでした。
こどもたちも、給食を配膳しながら、
「いい匂い〜♪」と言っていました。
画像1 画像1

★☆★ レシピ紹介 ★☆★

先日給食で出しました「ごぼすけ」のレシピを紹介いたします。
煮物に入っているごぼうや、きんぴらごぼうはあまりたべない
こどもでも、ごぼすけは「おいしいおいしい」と言って食べていました。

ごぼうには、ご存じの通り、便秘予防の食物繊維がたくさん含まれています。
食物繊維は現代人が不足しがちな栄養素ですので、ぜひ積極的に摂取してい
ただきたいです。

また、ごぼうを揚げるとかみごたえもありますので、かむ回数が増え、
あごの発達が促され、唾液も出てむし歯にもなりにくくなります。

ぜひお試しください。

材料

ごぼう       1本
片栗粉       適量
揚げ油

しょうゆ      大さじ1/2 
砂糖        大さじ1
酒         小さじ1
みりん       小さじ1/2
水         小さじ1
片栗粉(水溶き)   少々

白ごま       適量


作り方

1 ごぼうは皮をこそげとり、
 1/2〜1/4の太さ長さ3センチのステックにして、水にさらす。

2 ごぼうの水けをふいて、片栗粉をまぶして、160度〜170度の
 油で揚げる。

3 しょうゆ、砂糖、酒、みりん、水を煮立たせ、水溶き片栗粉で
  とろみをつける。

4 揚げたごぼうを3のたれとからませて、ごまをふって出来上がりです。






画像1 画像1

11月28日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ふきよせおこわ
まめあじのからあげ
かきたまじる
くきわかめのしょうがふうみ
牛乳


今日は豆あじのからあげです。
あじは、味が良いことから「あじ」
という名前がついた言われています。

給食では、じっくりとカラッと揚げて、
頭から尾まで、そして骨まで食べられるように
しました。丸ごとたべられることによって、
カルシウムもたくさん摂ることことができます。
画像1 画像1

11月27日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

やきとりどん
けんちんじる
キャベツのしょうがふうみ
みかん
牛乳

今日は今が旬のねぎをたっぷり使ったやきとりどんです。
とりにくとねぎをオーブンでこんがりと焼いて、
たれとからめました。ご飯がすすむおかずの一つです。
ねぎは、体を温め、疲労回復の効果がありますので、
風邪をひいたときにもよいと言われています。

画像1 画像1

11月26日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ちゅうかふうたきこみごはん
くずきりのスープ
ごぼすけ
みかん
牛乳

今日は、今が旬のごぼうを使って「ごぼすけ」を作りました。
ごぼすけってとってもかわいらしい名前の献立ですが、
ごぼうにでんぷんをまぶして揚げて、甘辛いたれとからめたものに
なります。香りの香りと甘辛いたれが食欲をそそります。
歯ごたえもかなりありますが、最近はやわらかいものを好む
傾向があるので、かみごたえのある食品をしっかりと噛んでたべて
もらいたいと思います。
画像1 画像1

11月25日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
バターロールパン
サーモンポテトグラタン
千切り野菜のスープ
フルーツミックス
牛乳

今日は鮭とじゃがいもを入れた
「サーモンポテトグラタン」です。
鮭は良質なたんぱく質を多く含み、
またカルシウムの吸収をよくするビタミンDも
含まれていますので、乳製品と相性ぴったりです。

また、じゃがいもには、ビタミンCが含まれています
ので、風邪予防にぴったりです。

鶏肉やマカロニのグラタンもおいしいですが、
たまには、鮭やじゃがいもなどのグラタンもおすすめです。
画像1 画像1

11月22日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

栗入りお赤飯
赤魚の香味焼き
彩和え
秋のお吸い物

飲みものセレクト


今日は弐分方小学校の開校記念日です。
お祝いにお赤飯、赤魚の香味焼きと赤色づくしにしました。
赤色には昔から、災いをさける力があり、魔除けの意味を
込めてお祝いの席で食べられるようになったといわれています。

秋のお吸い物には、銀杏ともみじの形をしたかまぼこを入れて、
飲みものは、リンゴジュース、みかんジュース、
飲むヨーグルト、牛乳の中から選んでもらいました。

クラスによっては、「弐分方小お誕生日おめでとう!乾杯」
と言って、楽しそうに乾杯をしていました!
画像1 画像1

11月21日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

酒まんじゅう
味噌煮込みうどん
いりこのごまがらめ
牛乳

今日は酒まんじゅうを手作りしました。
酒まんじゅうは八王子で古くから親しまれ、
お盆や十三夜などに家庭でよくたべられていました。

給食の酒まんじゅうは今が旬のさつまいもを餡にして
作りました。ほんのり酒の香りがしておいしくできました。
画像1 画像1

11月20日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

わふうきのこピラフ
ポテトピザ
コーンとたまごのスープ
牛乳

今日は、バターしょうゆ味のきのこのピラフを作りました。
秋が旬のきのこ(しめじ、えのき、しいたけ、エリンギ)
をたくさん使いました。

ポテトピザは、じゃがいもをふかして、その上にピザソース
をかけ、チーズをのせてオーブンで焼き上げました。
こどもたちの苦手なピーマンもたくさん使いましたが、
ピーマンをピザソースに入れて、チーズをかけるとぺろりと食べられて
しまうようでした。じゃがいも、ピーマンにも、風邪を予防
してくれるビタミンCがふくまれていますので、
今の季節にぴったりです。
画像1 画像1

11月19日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごこくごはん
いわしのもみじやき
こんさいごまじる
きんときまめのあまに
牛乳

今日は弐分方小学校近くでとれたお米ともち米を使用して
ごこくごはんを炊きました。
自分の学校の近くのお米が食べられるなんて贅沢な気持ちです。

いわしのもみじ焼きは、ヨーグルト、マヨネーズ、人参(すりおろし)
を混ぜた中に、いわしを漬けてオーブンで焼きました。
人参できれいな紅葉色に仕上がりました。
画像1 画像1

11月18日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ミルクパン
れんこんハンバーグ
こふきいも
ミネストローネ
ももかん
牛乳

今日は、旬のれんこんを使ったハンバーグです。
みじん切りにしたれんんこんを肉だねに入れて焼き上げました。
シャキシャキほっこりした食感がおいしかったです!
こどもたちも、ハンバーグは大好きで、ほとんどのクラスが
空っぽでした!
画像1 画像1

11月15日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
ふりかけ
肉豆腐
ほうれん草ともやしの煮びたし
みかん
牛乳

今日はお豆腐をたっぷり使った肉豆腐です。
お肉の旨味をお豆腐がすったやさしいあじわいの肉豆腐です。
とろみがついていますので、寒い日にぴったりです。

画像1 画像1

11月14日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

キャロットライスえびクリームソース
わかめとだいこんのサラダ
えのきとこまつなのスープ
牛乳

今日は、キャロットライスえびクリームソースです。
すりおろした人参をお米と一緒に炊きました。
きれいなオレンジ色のごはんになりました。

えのきとこまつなのスープは、
たまねぎ、えのき、こまつなと野菜しか入っていませんが、
しっかりとだし汁をとって、たまねぎにも甘味がでるまで
火を通しているので、とてもおいしくできました。

画像1 画像1

★☆★レシピ紹介★☆★

こどもたち、そして教職員からも好評をいただいた、
白身魚のレモンソースがけのレシピを紹介いたします。
甘酸っぱくさわやかなレモンの風味が食欲を増進させます!
今回は白身魚で作りましたが、たんぱくなささみやとりにく
などのからあげとも相性がよいです!
お試しください。


材料 4人分

白身魚      4切
酒        少々

塩        少々
こしょう     少々
片栗粉      適量

揚げ油

砂糖       8g
醤油       4g
レモン汁     8g


作り方
1 白身魚に酒を振って、生臭みをとります。
2 片栗粉に塩、こしょうを混ぜて、1の魚にまぶします。
3 170度の油でカラッと揚げます。
4 小鍋に砂糖、しょうゆ、レモン汁を入れてさっと煮立たてソースを作ります。
5 揚げた魚にレモンソースをかけてできあがりです。

※揚げたての魚にソースをかけたほうがあじが染みておいしくできます。
画像1 画像1

11月13日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

きびごはん
しろみざかなのレモンソースがけ
やさいのごまおかかあえ
さといものみそしる
牛乳

今日は旬の里芋を使った味噌汁です。
里芋のヌルヌルした成分はムチンといって、
食べ物の消化を助けてくれます。

やさいのごまおかかあえは、八王子産の人参を
使いました。


画像1 画像1

11月12日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ナン
大豆入りキーマカレー
野菜のスープ煮
ぴりからきゅうり
牛乳

今日は、大豆がたっぷりと入ったキーマカレーです。
給食では使用してよいお肉の量が決まっているため、
大豆を茹でてミキサーにかけ、お肉と一緒に煮込みました。
玉ねぎと人参がたくさん入っていますので、甘みもあり
どのクラスも完食してくれました!

画像1 画像1

11月9日(土)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

かてめし
なめこのみそしる
がんもやき
あさづけ
牛乳

今日は八王子の郷土料理「かてめし」です。
かてめしとは、貴重な米の量を増やすために、
野菜やこんにゃく、ちくわなどを入れて、
量を増やしたごはんのことで、
昔の人の知恵から生まれました。
今では五目ずしことをいい、お祝いのときのや人が
たくさん集まる時にふるまわれます。

がんもやきは、がんもどきをオーブンで焼いて、
ソースとかつお節、青のりをかけてたこ焼きのようにしました。


画像1 画像1

★☆★レシピ紹介★☆★

スイートポテトの作り方を紹介します。

さまざまなところで売られているスイートポテトですが、
手作りすると甘味などを自分の好みにすることができます!
給食のスイートポテトも甘味がちょうど良かったと好評をいただきました。
ぜひ、何度か作って我が家のスイートポテトの味を見つけてみてください。
 
材料  4個分
さつまいも(中)  1本(正味200g)
バター       6g
砂糖        大さじ1強
牛乳        大さじ1   
生クリーム     大さじ1

作り方
1 さつまいもは皮をむいて、1.5センチ位の輪切りにして、水にさらし、
  柔らかくなるまで蒸します。茹でても大丈夫です。 
2 さつまいもを漉し器で裏漉しします。
3 2のさつまいもに、砂糖、牛乳、生クリームを入れて混ぜます。
4 4等分にして、お芋型に形を整えて、180度のオーブンで20分
  焼いたら出来上がりです


ポイント
・さつまいもは温かいうちに裏ごしします。
・漉し器がない場合は、フォーク等で細かくつぶしても良いです。
 なめらかさはないですが、芋の食感があってそれもおいしいです。
・牛乳、生クリームの量は加減をしてください。
・卵があれば、卵黄を表面に塗ってから焼くときれいな焼き色が
 ついて、つやもでます。
画像1 画像1

11月8日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
チキンライス
はくさいとベーコンのスープ
スイートポテト
牛乳

今日は秋の味覚さつまいもを使ってスイートポテトを作りました。
25kgものさつまいもを蒸して、調理員さんが一生懸命、
漉しながらつぶしました!
おかげでなめらかでおいしいスイートポテトができました。

さつまいもには、ご存じのとおり、食物繊維がたくさん含まれていますので、
お腹の調子をととのえ、便秘予防に効果的です。

糖質が多く甘味も強いので、お料理からお菓子作りまで
幅広く使えます。ぜひ、お芋がおいしいこの季節に、
ご家庭でもさつまいもを味わってみてください。

画像1 画像1

11月7日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ごはん
えのきのつくだに
いかのかりんと揚げ
じゃがいものそぼろに
牛乳

今日は弐分方小学校近くの農家さんが育てた新米をいただきました。
昨年よりお天気の日が多く出来が良いそうです!

毎日食べているお米ですが、種まきから収穫まで時間がかかり、
収穫後も脱穀、精米と手間がかかります。

子供たちにも、そのことを伝え、
一粒も残さないように味わって食べるようにと言いました。

米の粒が大きく甘みのあるおいしいお米でした!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31