地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

7月11日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ししじゅうし
はるさめスープ
ゴーヤチャンプルー
冷凍みかん
牛乳

今日は沖縄料理です。
ししじゅうしとは、沖縄の方言でししは豚肉、
じゅうしは炊き込みご飯を意味します。

ゴーヤチャンプルーはゴーヤの苦みを抑えるために、
一度茹でてから使用しています。
栄養価が高く、ビタミンCはトマトの5倍と言われています。
ゴーヤの苦みは苦手なこどもも多いですが、
夏にはぜひ味わってもらいたい野菜のひとつです。

画像1 画像1

7月10日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
うめわかごはん
さばのかおりやき
いりどり
きんときまめのあまに
牛乳


うめわかごはんには、
梅干し、ちりめんじゃこ、カットワカメが入っています。
塩分のおおい食品ですので、熱中症予防にぴったりです。
また、食欲が落ちた時にも、塩分とほどよい酸味で
食べやすいです。

さばのかおり焼きは、さばを、にんにく、醤油、酒、みりん、あさつきで
漬けこんでから、ごまをふってオーブンで焼き上げています。
画像1 画像1

7月9日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
スタミナどん
みそしる
やきししゃも
牛乳

今日はスタミナどんです。
スタミナ野菜と言われている、ねぎ、にんにく、ニラ
を使っています。
また、糖質の代謝を促し、エネルギーに変えてくれる
ビタミンB1を多く含む豚肉も入っています。

みそしるには、大根、じゃがいも、人参、豆腐など
さまざまな具が入っています。
みそしるは、水分と塩分を摂取できるので、
熱中症予防に最適です。

ぜびご家庭も食卓に取り入れて下さい。


画像1 画像1

7月8日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
セサミトースト
チキンビーンズ
ふかしとうもろこし
牛乳

今日のふかしとうもろこしのとうもろこしは、
八王子小比企町中西さんのものです。
朝収穫して、届けていただきました。

また、3年生が皮をむくお手伝いをしてくれました!
思ったより、皮をむくのに、力がいるようで、
とうもろこしのひげを頭につけながら頑張っていました!

自分でむいたとうもろこしは格別においしかったようで

「あま〜い」と口にしながらたべていました!
画像1 画像1

7月5日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

てんどん
たなばたじる(とうがんいり)
ほうれんそうともやしの煮びたし
牛乳

今日は7日の七夕にちなんで、
天丼と七夕汁を作りました。
天ぷらはいかとさつまいもをつけました。
たれも手作りしています。

七夕汁は、そうめんで天の川、かまぼこで星を、
人参は短冊に切って、七夕をイメージしました。
また、夏ならではの冬瓜を入れて作りました。

こどもたちに、実物の冬瓜をみてもらいたくて、
各クラスをまわったところ、

「この野菜なんだと思う?」という問いかけに、

「アボガド」
「きゅうり」
「すいか」

などいろいろな答えが返ってきました。

冬瓜ということを伝え、産まれたての赤ちゃんよりも
重たい野菜ということ、冬まで保存がきくから「冬瓜」
という名前がついていること、体の熱をとる力があること
を伝えたら、みんなびっくりしていました。

スーパーでは丸ごと売っていることも少ないので、
なるべく、実物の野菜をみてもらいたいと思います。
画像1 画像1

7月4日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

とうふのうまにどん
もずくのスープ
ごまめナッツ
冷凍みかん
牛乳

今日のもずくのスープは、沖縄産のもずくを使用しています。
もずくは食物繊維がたくさん含まれていて、お腹の調子を整えてくれます。
また、他の藻について成長することから「もずく」という名前がついたそうです。

ごまめナッツはカルシウムたっぷりの1品です。
いりこの苦みを甘辛いたれとグラニュー糖をまぶすことで
食べやすくしています。

画像1 画像1

7月3日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん
えのきのつくだに
あじのてりやき
にくじゃが
プラム
牛乳

今日は犬目町で獲れたじゃがいもと
弐分方町でとれた玉ねぎを使った肉じゃがです。
新じゃがのホクホク感と新玉ねぎの甘みたっぷりの
肉じゃがになりました。

えのきのつくだにもてづくりです。
市販のものよりも塩辛くなくとてもおいしいです。
えのきが安い時に、作っておけば常備菜として
おすすめです。


♪♪♪えのきのつくだに♪♪♪

えのきだけ…200g
しょうゆ…15g
酒…15g
みりん…10g
砂糖…5g
塩…0.5

えのきはcm長さに切って、調味料で、汁気がなくなるくらいまで
煮詰めてできあがりです!


画像1 画像1

7月2日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ぶたキムチどん
ちんげんさいのスープ
もやしのナムル
牛乳

今日はぶたキムチどんです。
キムチは韓国の漬物で、野菜、とうがらし、にんにく、魚の塩辛などを
漬けこんだものです。また、辛さはカプサイシンという成分で、
体をあたためてくれます。
給食のぶたキムチどんは、キムチ以外に、ぶたばら肉、ぶたもも肉
白菜、ネギ、ニラ、人参、などたくさんの野菜を入れて
作りました。スタミナ満点です!
画像1 画像1

7月1日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
フィッシュバーガー
せんぎりやさいのスープ
ベイクドポテト
ミニトマト
牛乳

今日は自分でパンにはさんで食べるフィッシュバーガーです。
お魚はメルルーサという白身のお魚を使っています。

ベイクドポテトは、油で揚げずにオーブンでじっくりとやきあげていますので、
とてもヘルシーです。



画像1 画像1

6月28日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
いそごはん
カレーにくじゃが
ミニたまごやき
バレンシアオレンジ
牛乳


今日は肉じゃがをこどもたちの好きなカレー味にしました。
カレーの風味と玉ねぎの甘さがとっても合い、こどもたちにも
好評でした。

ミニたまごやきには、鶏ひき肉、干し椎茸、人参、長ネギなどが
入っています。天板に流し、低温のオーブンでじっくりと
しっとり焼き上げました。
画像1 画像1

6月27日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
むぎごはん
ふりかけきんしょうばい
さんまのうめに
ちくぜんに
冷凍みかん

じめじめと暑い季節にぴったりなさんまのうめにを作りました。
うめぼしと煮ることでさんまの身を柔らかくしてくれます。
また、給食室の大きな釜で煮て、骨までやわらかいです。

ふりかけもてづくりで、ふりかけがあるとこどもたちも
しろいごはんをたくさんたべています。
とてもおいしいですので、ご家庭でもぜひお試しください。

★★★ふりかけきんしょうばい★★★

【材料】
松の実     15g
刻み昆布    15g
ちりめんじゃこ 15g
かつおぶしこ  24g
白ごま     8g
ゆかりこ    2g
しょうゆ    14g
みりん     8g
さとう     8g
水       24g

【作り方】
1.松の実からゆかりこまでをフライパンでじっくりで乾煎りします。
2.しょうゆ、みりん、さとう、水を煮立たせ、1と和えてできあがりです。

  
画像1 画像1

6月26日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ひじきごはん
やきししゃも
すましじる
きゅうりとだいこんのなんばんづけ
牛乳


すましじるは、昆布とかつお節、干しホタテを入れて
だしをしっかりと取りました。

ひじきご飯はひじきを煮てから、煮汁を入れて炊きました。
ひじきは栄養満点な食材で、特に現代人に不足しがちな
食物繊維やカルシウムがたくさん入っています。

こどもたちもひじきごはんにすると残さず食べてくれます。

画像1 画像1

6月25日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
やきうどん
じゃがころあげ
ふかしとうもろこし
プラム
牛乳

今日はやきうどんです。
やきうどんには、玉ねぎ、キャベツ、にんじん、もやし
などたくさんの野菜が入っています。
また、麺は炒めても切れにくい生パスタを使用しています。

じゃがころあげは今が旬の新じゃがを使っています。
あげじゃがはこどもに人気のメニューです。

果物は今が旬のプラムを取り入れました。
画像1 画像1

6月24日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
マーボーなすどん
レタスとたまごのスープ
もやしのナムル
牛乳

今日の給食はマーボーなすどんです。
なすはほとんどが水分で栄養はあまりありませんが、
スポンジのような果肉が他の食材の栄養や旨味を
吸収します。
また、油と相性がよく、エネルギー補給になりますので、
夏バテ解消にもよいです。

苦手なこどもも多いですが、これからがおいしい野菜の
ひとつですので、ご家庭でも取り入れてみてください!
画像1 画像1

6月21日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
チーズパン
すずきのこうそうやき
ベジタブルソテー
ミネストローネ
さくらんぼ
牛乳

今日の果物は今が旬のさくらんぼです。
さくらんぼは、桜の赤ん坊から、「さくらんぼ」
という名前がついたそうです。
収穫するまでに手間暇がかかり、収穫量が少ないことから
高級な果物として扱われています。

すずきの香草焼きは、魚に、塩こしょう、乾燥バジル、パセリをまぶして
パン粉をかけ、オリーブオイルとバタ―をたらして焼き上げました!

画像1 画像1

6月20日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん
さばのみそに
とんじる
やさいのおかかあえ
びわ
牛乳

さばのみそには、身が固くらないように煮てから、
たれを煮詰めました。

やさいのおかか和えは、人参、もやし、小松菜を茹でて
から、しょうゆとかつお節粉で和えました。

★レシピリクエスト★

昨日の献立「きゃべつのしょうがふうみ」のレシピを
知りたいという、うれしいリクエストいただきましたので、
レシピを掲載いたします。

野菜のおかずをもう1品欲しい時などに、
簡単につくれますのでおすすめです!

キャベツしか入っていなのですが、
不思議と、タコ焼きのようなお好み焼きのような
味がして、やさい嫌いのこどもでも進んで食べてくれます。
1年生にも大好評で、おかわりの列を作って食べてくれていました!!

ぜひ、お試しください。

また、この給食のレシピを知りたいと思いましたら、
お気軽にお声かけください。

〜〜〜キャベツのしょうがふうみ〜〜〜

【材料】4人分

きゃべつ   120g
生姜     4g
しょうゆ   4g
みりん    4g
塩      少々
糸削り    少々

【作り方】
1.キャベツは蒸すか、茹でるかして、水けを絞る。
2.すりおろした生姜、しょうゆ、みりん、塩を鍋に煮立てて、
 1のキャベツ、糸削りと和えてできあがりです!
    
画像1 画像1

6月19日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ちゃんぽんうどん
あじさいカップケーキ
くきわかめとひたしまめのサラダ
冷凍みかん
牛乳

今日は今の季節にぴったりなあじさいカップケーキを
作りました。弐分方小学校の校庭にもきれいなじさいの
花が咲いています。

ケーキの紫色は、むらさきいも粉を使って自然な色を出しています。
そして、さつまいもを角切りにしてあじさいのがくに見立てています。

ちゃんぽんうどんは、削りだしでしっかりとだし汁をとって、
ちくわやえびなどを加えて旨味をだしています。

画像1 画像1

6月18日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ぶたにくのすきやきどん
じゃがいものみそしる
きゃべつのしょうがふうみ
牛乳

今日は弐分方小学校の近くの農家さんでとれたじゃがいもとたまねぎを使用しました。
広い畑で化学肥料などを使わずに育てていました。
野菜を収穫した後に、たい肥になる草を植えて、その草をたい肥にしているそうです。
今年は雨が少なく、じゃがいもも大きくならず苦労したそうです。


じゃがいもはお味噌汁に、たまねぎはぶたのすきやきにしました。
たまねぎのあまみがたっぷりだったので、砂糖を控えることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月14日の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
きびごはん
しろみざかなのみそマヨネーズやき
しんじゃがのそぼろに
えだまめ
牛乳

今日は6月〜8月が旬の枝豆をだしました。
枝豆は大豆が完熟する前のお豆になります。
枝豆の栄養は、たんぱく質が豊富で、大豆にはないビタミンCを含みます。
また、枝についたままとりあつかわれることが多かったため、
「枝豆」という名前がついたそうです。
旬の枝豆は甘くておいしかったです!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31