地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

11月29日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・じゃがいもごはん
・ししゃものいそべあえ
・五目煮豆
・こまつなの胡麻和え

こまつなの胡麻和えのこまつなは、
弐分方小近くの畑でとれたものになります。

じゃがいもごはんは、お醤油を一緒に入れて炊飯し、
ふかしたじゃがいもにバターと塩で味を付けて一緒に混ぜ合わせています。

今日は、ししゃも、大豆、小松菜とカルシウムたっぷりの献立になっています。
画像1 画像1

11月28日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・ごはん
・肉豆腐
・ゆかりきゅうり
・みかん
・牛乳


肉豆腐には、豆腐、しらたき、人参、絹さや、たまねぎなど
たくさんの野菜が入っています。
片栗粉でとろみをつけていますので、寒い日にピッタリな
お料理です。

ゆかりきゅうりには、今が旬の白菜を入れています。

画像1 画像1

11月25日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・フィッシュバーガー
・鶏肉と豆のトマト煮込み
・牛乳


今日は鶏肉と豆のトマト煮込みのお豆は、
金時豆を使っています。

トマトの酸味をまろやかにするために、
生クリームを入れています。

フィッシュバーガーは自分でパンにはさんで食べました!


画像1 画像1

11月24日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・ごはん
・のりの佃煮
・千草焼
・じゃがいもの煮物
・牛乳

千草焼の名前の由来は、まるで千種類もの具が入っているかのように
たくさんの具が入っていることが由来しています。
給食では、たまねぎ、にんじん、干し椎茸、ほうれん草、鶏肉が入っています。


のりの佃煮もてづくりです。
白飯でものりの佃煮がつくとこどもたちもよくたべてくれます。

画像1 画像1

11月22日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・弐分方ラーメン
・お祝いパン
・紅白白玉フルーツポンチ
・牛乳


今日は、弐分方小学校の開校記念日です。

こどもたちの大好きなラーメンを弐分方小オリジナルで作りました。

弐分方小学校の校章の花は「かたくり」です。
かたくりにちなんで、片栗粉を使ってとろみをつけ、
全校生徒が食べれらる食材であんかけラーメンにしました。

また、紅白白玉フルーツポンチの紅はイチゴジャムを使って色を出しました。
ほんのりいちごの味がして、おいしかったです!
画像1 画像1

11月21日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇L◆

・かてめし
・いかのまつぼっくりりに
・さわにわん
・みかん
・牛乳


今日は八王子の郷土料理「かてめし」です。
かてめしとは、ごはんに煮た野菜などを入れて
かさを増やした料理になります。

今では人がたくさん集まる時にふるまわれています。

こどもたちも八王子の郷土料理を味わって食べてくれました。
画像1 画像1

11月18日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・パン
・タンドリーチキン
・ブロッコリー
・ペペロンチーノ
・ミネストローネ
・牛乳


タンドリーチキンはヨーグルトに香辛料をなどを混ぜて漬けこんでから
オーブンでやいています。
ペペロンチーノはこどもたちから人気でした!

11月17日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・ひじきと大豆のピラフ
・塩肉じゃが
・こんにゃくのオランダ煮
・牛乳

画像1 画像1

11月16日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・チンジャーロース丼
・じゃがいもとわかめの味噌汁
・黒糖豆ナッツ
・牛乳

今日はチンジャーロースです。
チンジャーロースには、千切りにした筍、人参、キャベツなどが
たくさんはいっています。

黒糖豆ナッツは、炒り大豆、くるみ、アーモンドを黒糖でからめた
ものになります。おやつがわりにたべても良いですよ!


画像1 画像1

11月15日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・ごはん
・てづくりふりかけ
・根菜の煮物
・さばの塩焼き
・牛乳

今日は根菜の煮物です。
人参、里芋、ごぼう、れんこんなどが入っています。
根菜は体をあたためる作用がありますので、
寒くなってきたこの季節にぴったりです!

画像1 画像1

11月12日(土)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・シーフードカレー
・コーンスープ
・フレンチきゅうり
・牛乳

今日は9種類の野菜を使った野菜たっぷり献立です。

こどもたちが好きなカレーにもたくさんの野菜が入っています。
コーンスープはこどもたちから大人気でした。
画像1 画像1

11月10日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・ハニーナッツトースト
・白菜のクリーム煮
・リンゴジュース


ハニーナッツトーストは、
食パンにはちみつとバタ―アーモンドを混ぜたものを
塗って焼きました。
レシピは給食便りに掲載していますので、ご覧ください。

白菜のクリーム煮は、冬野菜たっぷりでしたが、
ホワイトソースの甘味で子供たちもたくさん食べてくれました。

画像1 画像1

11月9日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・いかめし
・ごもくうどん
・みかん
・牛乳


いかめしは、ひとつひとついかの胴の中にもち米を入れて、
じっくりと煮込みました。
いかの旨味をたっぷり含んだごはんは絶品です!

イカが苦手な子供も多いですが、みんな一口は食べてくれました。

画像1 画像1

11月8日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・ごまごはん
・白身魚のバンバンジー焼き
・焼きビーフン
・みかん
・牛乳

今日はごまたっぷり献立です。
ごまごはんは、胡麻と塩を炒って混ぜています。
白身魚のバンバンジー焼きは、すりごま、醤油、ごま油、砂糖などの
調味液に漬けこんでから焼いています。

ごまは小さいですが、ミネラルやビタミンがたっぷりで栄養満点です!

みかんは、こどもたちから大人気で、家でもたくさん食べているという声を
聞きます。ビタミンCたっぷりで風邪予防にも良いですので、
おやつ代わりに食べるのもおすすめです!

画像1 画像1

11月7日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・すきやきふうたきこみごはん
・こまつなのお浸し
・のっぺい汁
・牛乳

今日は野菜たっぷり献立です。
全部で8種類の野菜を使用しています。


すきやきふう炊き込みご飯は、具を煮て、
煮汁を一緒に炊き込んでいます。
子供たちからも人気でたくさん食べてくれました!
画像1 画像1

10月31日(月)の献立

●○● 献立 ●○●

・ふきよせおこわ
・やきししゃも
・あきのお吸い物


弐分方小の校庭の桜もだいぶ色づき、落ち葉のじゅうたんを作っています。
今日は、そんな季節にぴったりな献立です。

ふきよせおこわには、今が旬の栗が入っています。
どこのクラスも空っぽになるくらいたくさん食べてくれました!
秋のお吸い物には、紅葉と銀杏の形をしたかまぼことしめじをいれました。

今日は、食べて、見て秋を味わってもらいました。

画像1 画像1

11月4日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・チョコチップパン
・グラタン
・わかめスープ
・牛乳


今日はこどもたちが大好きなチョコチップパンとグラタンです。

グラタンは、小麦粉、バター、サラダ油、牛乳でホワイトソースから
手作りをしています。
調理員さんが、大きなヘラで、焦げないように
絶えず混ぜて作っていますので絶品です!

こどもたちもたくさん食べてくれました!
画像1 画像1

11月2日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・えびガーリックピラフ
・鶏ささみのレモン煮
・ボイル野菜サラダ
・牛乳

今日は鶏ささみのレモン煮です。
ささみは、鶏肉の中で一番たんぱく質が多く脂肪が少ない
ヘルシーで栄養価の高い部位になります。
形が笹の葉に似ていることからこの名がつけられたといわれています。
揚げたささみもをレモンソースでさっと煮ていますので、
さっぱりといただけます。
こどもたちからも人気でした。

レシピを掲載しますので、ご家庭でもお試しください。


----鶏ささみのレモン煮------
材料

とりささみ   4本
酒       少々
片栗粉     適量

(レモンソース)

砂糖      大さじ1
醤油      小さじ1と1/2
レモン汁    小さじ1
水       小さじ1と1/2


作り方

1.鶏ささみは筋をとり、日本酒をまぶしておきます。
2.片栗粉を付けて油で揚げます。
3.レモンソースの材料を合わせて、煮立たせ、そこへ、揚げた鶏ささみを
  入れてさっと煮たら完成です。


画像1 画像1

11月1日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

・しせんとうふどん
・はるさめスープ
・みかん
・牛乳

今日はしせんとうふどんです。四川とは中国の地名で、
四川地方は辛い料理が多いのが特徴です。

給食では辛さを控えましたが、これから寒くなる季節にぴたりな料理です。


春雨スープには、白菜、干し椎茸、人参、にらなど野菜がたくさん入っています。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
3、4年B時程