地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会、学習発表会、全校遠足、持久走大会などたくさんの行事が行われた2学期も今日で終わりです。弐分方小の子供たちは様々な行事を通して一回りも二回りも成長しました。

校長先生からは3学期もさらに成長するためには、自分の行動を振り返り、さらによくなるためにはどうすればいいか考えることが大切だとお話がありました。

3学期にまた元気にみなさんに会えることを楽しみにしています。
健康、安全に気を付けて良いお年をお迎えください。

たてわり班交流給食

12月18日(水)に縦割り班での交流給食がありました。

リーダーを中心に5、6年生が給食の配膳をし、みんなで楽しく給食を食べました。昼休みには、班ごとに話し合って決めた遊びを行い班の絆を深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食はおいしいたけ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご家庭で子供たちの食べ物の好き嫌いに苦労されていることはありませんか?
学校の給食も同じです。使う食材によって、残菜の量が変わることがあります。
子供たちの苦手意識が強いのが「しいたけ」。
スープやごはんの中に入っているしいたけだけを器用に取り除いて残している子も見かけます。
今日の給食のメニューは、「しいたけのファンファーレ」。
給食委員会の児童が各教室を回り、楽しくメニュー紹介をした後、いただきます!

あれ・・・いつの間にか、しいたけが苦手だった子もペロリ。
(実は、しいたけを苦手にしていた教員もペロリ!)

なぜ?どうして?と思われた方、うちの子にもしいたけを食べさせたいと思われた方、このホームページにある「給食室より」をクリックしてみてください。
本日の給食の様子やレシピを大公開です!

児童集会「とべ!とべ!大縄集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
12月12日(木)は、児童集会が行われました。たてわり班のグループに分かれて大縄大会です。まずは、集会委員がDJ風に挨拶をして、会場を盛り上げました。続いて、ルール説明。そして、いよいよ本番です。高学年のお兄さん、お姉さんが優しく縄を回し、みんな夢中で跳んでいました。また、様々な学年の友達と仲良くなりました。次回の遊びが楽しみです。

持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
さわやかな冬晴れの空の下、校内持久走大会が行われました。

11月から全校で練習に取り組み、体力を少しずつつけて今日の本番に臨みました。

今年は低学年・中学年・高学年ごとに合同で行いました。最後まで走りきる姿に応援も熱くなり、校庭からは「がんばれー!」というたくさんの声が響いていました。

応援にかけつけてくださった地域、保護者の皆様ありがとうございました。

履物を揃えると心も揃う

画像1 画像1
画像2 画像2
12月の学校だよりで、靴箱に自分の靴をきちんと揃えて入れる取組を進めるとお伝えしました。
「履物を揃えると心も揃う 心が揃うと履物も揃う・・・」と全校朝会で聞いた子供たちは早速実践を始めています。
上の写真は、今朝の6年生の靴箱の様子です。
きちんと揃っています。
6年生は、朝の時間に各自が自分の靴を確認しています。
通りかかった他の教員から「6年生の靴、きれいだねぇ!」などと声を掛けられ、照れくさそうにしている6年生、ステキです。
心が揃う瞬間です。
あとは「継続は力なり」。
この心掛けが、ずっと続くことが大事です。

全校遠足

12月2日(月)、全校遠足を行いました。

たてわり班でペアをつくり、上壱分方子どもキャンプ場へ向かいました。

午前は、班で決めた遊びや大縄大会に向けての練習を行ったり、たてわり班のメンバーでお弁当を食べたりしました
どの班も、すべての学年が楽しめるようにルールなどを工夫し、仲良く遊んでいました♪

午前の締めくくりの大縄大会では、100回越えの班が3班も!
そして1位の班は、なんと166回を記録!!
金色のメダルをもらって嬉しそうでした☆

午後は学年遊び。鬼ごっこや大縄などで、楽しく過ごしていました。

学校に戻ると、低学年の子どもたちから「6年生のリーダーのみなさんありがとう」という声も聞かれ、たてわり班のメンバーとの関係がさらに深まった一日になりました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31