9/13(土)第二回学習ひろば

画像1 画像1
9/13(土)午前、定期考査に向けて土曜補習と第二回「学習ひろば」が開かれました。
1,2年生が熱心に数学や英語などに取り組みました。写真は本日質問に答えてくれた学生ボランティアの皆さんです。
定期考査は9/18(木),19(金)の二日間です。しっかり勉強に取り組んでください。

9/11(木)生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/11(木)6時限目、後期及び平成27年度前期の生徒会役員選挙が行われました。今回は会長・副会長・2年役員は信任、1年役員が選挙となりました。
写真は一番左が会長、真ん中が2年副会長、右が1年副会長の立候補演説です。

9/13(土)土曜補習・学習ひろば

9/11(木)から第二回定期考査1週間前となり、部活動が原則停止となります。
9/13(土)には指名による土曜補習及び申込による「学習ひろば」が行われます。

「学習ひろば」への参加は登録制です。職員室前に登録用紙がありますので、9/12(金)までに申し込んでください。

8/29(金)3年実力テスト

8/29(金)、3年生は実力テストを行います。3年のみ標準服登校となります。

給食開始は9/2(火)からです

8/28(木)、2学期始業式が行われます。29(金)からは第二期の時間割に変更となります。パン販売を含む学校給食は9/2(火)からとなりますので、8/29(金)及び9/1(月)はお弁当を持参させてください。

二学期始業式は8/28(木)です。

現在夏季休業期間です。生徒は毎日、補習や部活動に励んでいます。また主に7月中ですが、教育相談(三者面談)を実施しています。
二学期の始業式は8/28(木)です。8月中は給食やパン販売はありません。8/29(金)はお弁当が必要となりますのでよろしくお願いします。

8/6(水)宮上中パワーアップ研修(教員向け)

8/6(水)は午前・午後とも八王子市立小中学校教員を対象としたパワーアップ研修を実施します。午前中は道徳の、午後は特別支援教育の研修です。
なお、当日は駐車スペースの都合上、車での来校はご遠慮ください。

7/11(金)1年地域調査

7/11(金)、1年の総合的な学習の時間で、中学校周辺の施設や史跡などを地域調査活動を行います。班ごとにいろいろな場所に出かけ、お話をうかがい、後日発表会を行います。

7/10(木)セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7/10(木)6時間目、南大沢警察署生活安全課の方をお招きしてセーフティ教室を行いました。万引きは重大な犯罪であり、万引きを手伝ったり盗品と知りながらもらうことも犯罪になることや、ネット犯罪に巻き込まれないために、見知らぬ相手をうかつに信用しないこと、写真には位置情報も含まれているため、個人情報が特定されやすいことなどを教えていただきました。
参加していただいた保護者、地域の方、ありがとうございました。

7/9(水)から11(金)まで1組移動教室

7/9(水)から11(金)まで2泊3日で、1組が長野県に移動教室に出かけてきます。

6/30(月)道徳研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/30(月)、2学年で道徳の研究授業が行われました。少年の頃、貧しさと寒さに追いつめられ、大福売りのおばあさんから、釣り銭を多くもらったことを自覚しながら、足袋の代金にしてしまう。おばあさんの「ふんばりなさいよ。」の一言が,足袋を手に入れることしか頭になかった筆者の心を大きく揺さぶった、という「足袋の季節」という教材を用いて「人間の強さと気高さ,生きる喜び」について話し合いました。

モンゴル人体験入学生のアマル君とホランさん

画像1 画像1 画像2 画像2
6/23(月)から28(土)までの6日間、夏休みを利用して日本に来ていたモンゴルの高校1年生、アマル君とホランさんが体験入学をしました。28(土)には在籍していた2学年でお別れのレクリエーションをしました。写真右は二人がプレゼントしてくれたモンゴルの砂漠の絵です。

6/27(金)2年視覚障がい体験及び講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
6/27(金)、2年生が6/6(金)に行われた車いす体験に引き続き、午前中にアイマスクを着けて校内を歩いてみるという視覚障がいの体験や点字の学習、6限には視覚障がい者のお話を学年全員でうかがうという福祉の学習を行いました。
講演では盲導犬を連れてきていただき、盲導犬の養成方法や接し方の注意点なども教えていただきました。

6/20(金)1年地域学習講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
6/20(金)6時間目、1年生が宮上中ができる前からこの地域にお住いの淡路さんを講師として、宮上中近辺の歴史について学ぶ講演会に参加しました。宮上の名前の由来なども初めて聞いた生徒も多かったようです。7/11(金)には、実際に学校の外に調査学習に出かけます。

6/18(水)1組バスケットボール球技大会

6/18(水)午後、9月に行われる多摩特研の球技大会に参加する1組生徒と教員チームによる壮行試合が行われました。今年はBクラスに2チーム、Cクラスに2チームが参加します(Aクラスは参加校なし)。白熱したゲームが続き、見事、B1チームは16-14で教員チームをくだしました。

6/14(土)第一回学習ひろば

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/14(土)8:30から第一回学習ひろばが開設され、1年13名、2年8名が参加しました。来週に迫る定期考査に向けて、真剣に学習に取り組む姿が見られました。

6/13(金)午後3年「被爆者の話を聞く会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/13(金)午後、3年「被爆者の話を聞く会」が行われました。各クラスで一人ずつにお話しいただき、そのあと学年全体にメッセージをいただいたり、生徒が歌のプレゼントを行ったりしました。
また、八六九会の上田さんから、広島で爆心地に育っている樹木の二世樹であるアオギリ(写真真ん中)をいただきました。本校の正門近くの「平和の樹」の隣に植樹します。

6/12(木)道徳研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/12(木)1年の各クラスで道徳研究授業が行われました。今回の教材は「ある日のバッターボックス」。テーマに関わる発問について生徒が活発に意見を述べ合う姿が見られました。今月末6/30には2年生、7/7には3年生で研究授業が行われます。

6/13(金)2年芸能鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
6/13(金)午前、2年生はオリンパスホールで行われる芸能鑑賞教室に出かけ、狂言を鑑賞しにいきました。演目は「附子(ぶす)」「柿山伏(かきやまぶし)」です。会場へは学校からバスで向かいます。写真は学校から分乗して送り迎えしてもらう路線バスです。

6/14(土)学習ひろば

今年度から定期考査直近の土曜日に、土曜学習教室「学習ひろば」を開設することとなりました。学校運営協議会とPTA学習支援部、学生ボランティアの協力を得て、8:40から11:10まで自学自習の場を提供します。参加登録は6/13(金)締切です。登録用紙は職員室パン給食注文箱脇にあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
27年度学校行事
4/1 辞令伝達
4/6 一学期始業式

平成26年度 学校だより

教育課程

学校経営計画・報告

年間指導計画

授業改善推進プラン

学校運営協議会