TOP

合唱コンクールがありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日(土)雨の中合唱コンクールがありました。各クラスとも練習の成果を発揮し、すばらしい歌声を体育館いっぱいに響かせてくれました。

本日の合唱コンクールについて

本日の合唱コンクールは予定通り実施致します。
生徒は8時25分登校になっております。
通常より5分早い登校になっているので、ご注意ください。

台風27号が関東に接近した場合の「合唱コンクールの実施」について

10月26日(土)合唱コンクール当日、台風27号が日本列島に接近もしくは上陸する可能性があるとの予報が出ました。
そのため、10月26日(土)朝の段階で登校に支障があると判断した場合は、下記の方法で各ご家庭にご連絡致します。

○暴風雨により、登校に危険があると判断した場合
1.連絡開始時間 午前6時30分
2.連絡方法   ・携帯メール(39メール)
          ・電話連絡網
3.注意事項
  ・登校時間が1〜2時間遅れる場合でも「合唱コンクール」は実施します。
  ・合唱コンクールを開始予定時刻(8時50分)より遅れて実施する場合は、昼食の持参をお願いします。
  ・26日に合唱コンクールができない場合は、10月30日(水)に延期となります。

○以下の点についてご家庭でもご指導をお願い致します。
・台風通過後の登校の際は、倒木および看板等の落下に気をつける。
・落下した電線には、さわらない。

問い合わせ先
八王子市立元八王子中学校 
副校長 坂内聡
電話  042−624−3201

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は道徳授業地区公開講座でした。5校時は公開授業で、地域の方や小学校の先生方に授業をみていただきました。その後に、講演会が行われました。講師の方にきていただき、生徒の自尊感情を高める指導についてお話をしていただきました。

1学年 ボランティア体験(最終日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日間のボランティア体験が無事に終了しました。
普段の学校生活ではできないことを体験させていただき、たくさんの事を学べたようです。

1学年 ボランティア体験(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から2日間、1年生はボランティア体験として、市内の幼稚園・保育園・老人ホームで実習をしています。

セーフティー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日5時間目にセーフティー教室が行われました。
高尾警察署の方に講師として来ていただき、スマートフォンの危険性や薬物など、身近な危険についてお話していただきました。
セーフティー教室の後、保護者の方や地域の方、警察の方と懇談会を行い、意見交換をしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

教育課程

学校経営計画・報告

授業改善プラン

学校運営協議会議事録

元八王子中だより

学校からのお知らせ