毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

5月27日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ひじきごはん・さわらの香味焼き・新じゃがの煮物・ボイルきゅうり・牛乳です。

ひじきごはんは、ひじき・あぶらあげ・とりにく・にんじん・しいたけを煮て味付けをしたものをご飯と混ぜ合わせました。
 ひじきは海藻のひとつです。特にひじきには、日本人に不足がちな、鉄分、カルシウム、食物繊維が豊富です。
 煮物やご飯やサラダなど意識して摂りたい食品です。

5月24日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 刻みさんまのひつまぶし・みそけんちん汁・もやしナムル・牛乳です。

刻みさんまのひつまぶしは、給食室でさんまを小さめの切り身にしたものを下味をつけて上新粉をまぶし、油で揚げました。

さんまの脂には、ドコサヘキサエンサンやエイコサペンタエンサンなどの物質が含まれているので、血液がサラサラにしてくれたり、脳の働きを良くしてくれます。
ご飯と一緒に食べると美味しくいただけました。

5月23日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

キムチチャーハン・春雨スープ・焼きシシャモ・牛乳・果物はきよみです。

キムチチャーハンは、白菜キムチを入れて作ったチャーハンです。
彩りに炒り卵を加えました。
キムチは、韓国のお漬物ですが、白菜などの野菜と唐辛子・にんにくを入れた調味料で漬け込みます。
それぞれの家庭で1年分食べる量を漬けるそうですが、味もそれぞれ違うそうです。

5月22日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 はちみつレモンパン・ごぼうバーグ・コーンポテト・ジュリエンヌスープ・牛乳です。

ごぼうバーグは、給食室でごぼうを食べやすいように小さく切った後、下ゆでをして加え、豆腐と豚ひき肉などと一緒にこねて作りました。

ごぼうは、今、新もので柔らかいものが出回っています。
食物繊維も多いので、おなかの調子を良くしてくれます。

5月21日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 麦ごはん・チキンのバンバンジー焼き・ビーフンソテー・ぶどう豆・牛乳です。

チキンのバンバンジー焼きは、ごまをすりおろしたものと調味料を合わせたものに漬け込み、オーブンで焼きました。

ぶどう豆は、大豆を三温糖を使用して煮たものですが、コクがあるのですが、さっぱりとした味わいの煮豆です。ふだん、豆が苦手な子も、今日はおいしかった。と食べていました。
大豆は、植物性の良質のたんぱく質を含んでいて、食物繊維もあります。昔から日本人が食べてきた食べものでもあります。いろんな料理で子どもたちに食べてもらいたいと思います。

5月20日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 みそラーメン・あげたこボール・わかめとじゃこのさっと煮・牛乳です。

みそラーメンは、給食室で出汁をとり肉や野菜を加えて煮て作っています。
あげたこボールは、たこ焼きのように小麦粉やたこを入れて生地を作り、丸く成型したものを油で揚げました。
 たこがちょっと苦手な子もがんばって食べていました。

5月17日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 二色パン・じゃがもち・きのこスパゲティー・春キャベツとコーンのスープ・牛乳です。
 きのこスパゲティーは、きのこのしめじとエリンギとたまねぎを加えた和風のスパゲティーです。
 きのこには、ビタミンや食物繊維が含まれていて、腸の働きを良くしてくれます。
また、生活習慣病の予防になります。
 

5月16日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ビビンバ・えのきのスープ・韓国料理のひとつで韓国の混ぜご飯になります。
給食ですので、豚肉と切干大根を炒めて味付けをしたものと、もやし、ほうれん草、にんじんのナムルをご飯にのせて食べます。
 彩りもきれいで、野菜もたくさん食べることができます。
今日の給食だけで、18種類の食品を使っています。
いろんな種類の食品を使うことで、栄養のバランスを摂ることができます。

5月15日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ゆかりごはん・カツオの竜田揚げ・肉じゃが・茎わかめのしょうが炒め・牛乳です。

竜田揚げは、旬のカツオを使いました。
調味料や生姜で下味をつけたものを片栗粉をつけて油で揚げました。
一口サイズくらいになっていたので、食べやすかったようです。

5月14日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

マッシュサンド・肉団子スープ・黒糖ナッツ・牛乳です。

マッシュサンドは、じゃがいもは蒸してからつぶし、豚ひき肉と玉ねぎを炒めて塩・こしょうしたものと炒め合わせたものです。
自分で、パンの切り込みにじゃがいもの具を挟んで食べるセルフサンドになっています。肉団子スープも量はありましたが、良く食べていました。

5月13日(月)給食

画像1 画像1
今日は、

 ドライカレー・温野菜サラダ・パインヨーグルト・牛乳です。

ドライカレーは、給食室で朝早くから玉ねぎを炒めたり、小麦粉を油とバターで炒めてルーを作って時間をかけて作ってくれました。

 今日は、1・2年生が遠足で不在でしたが、良く食べてくれていました。

5月10日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ミックスピラフ・ミネストローネ・ピリカラきゅうり・牛乳・みしょうかんです。

ミックスピラフは、えび・鶏肉・たまねぎ・人参・コーン・青大豆が入ったピラフです。
いろんな食材を使っているので、野菜の甘みや肉やえびからもうま味が出て美味しいピラフです。
ピリカラきゅうりも子どもたちに人気があります。

5月9日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 豆腐のうま煮丼・コーンとたまごのスープ・ごまめナッツ・牛乳です。
豆腐のうま煮は、豆腐・豚肉・野菜・しいたけを使いました。
豆腐は、大豆からできていますので、たんぱく質が豊富で、体をつくるもとが豊富です。
昔は畑の肉と言われたくらいに食べられていました。
食物繊維も多く生活習慣病の予防になりますので、昔から食べられてきた大豆を食べてもらいたいと思います。

5月8日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん・骨太ふりかけ・鯵のごまピリカラ焼き・筑前煮・ミニトマト・牛乳です。

今日のふりかけは、カルシウムが豊富なちりめんじゃこと昆布を使い、他にけずりぶしとごまを加えました。給食室の手作りのふりかけです。
日本人は、カルシウムの摂取量が昔から足りません。ですから意識してカルシウムが豊富な食品を摂らなければなりません。
骨や歯の形成に大切なカルシウムです。しっかり食べてもらいたいものです。

5月7日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 ライトフランスパン・ポテトオムレツ・トマトペンネ・アスパラソテー・牛乳です。
ポテトオムレツは、給食室で、じゃが芋・玉ねぎ・豚ひき肉を炒めたものに卵と混ぜ合わせたものをオーブンの鉄板に流しいれて焼いたものです。

じゃが芋は、でんぷんが多いので、体の中で体温を調整したり、運動するときのエネルギーになります。また、ビタミンCが豊富なので、特に芋に含まれているものは、でんぷんに守られているので調理する時の熱に壊れにくくなっています。

5月2日(木)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、

 中華風ちまき・こぎつねうどん・玉こんにゃくの煮物・牛乳です。

今日は、少し早いですが、子どもの日にちなんだ行事食として、中華ちまきを給食室で作りました。
 朝早くから給食室では、もち米を水に漬けたり、具を炒めて味を付け準備をしました。給食室総出で竹の皮に包み、20分くらい蒸して作り上げました。
下の写真は、蒸しあがったちまきの温度を確認しているところです。
子どもたちも喜んで食べてくれていました。

5月1日(水)給食

画像1 画像1
きょうの給食は、

 かやくごはん・のり・いかの松かさ焼き・なめこ汁・煮びたし・牛乳です。

かやくとは、ご飯やうどんなどに入れる具のことをいいます。
野菜やきのこを切ったものを調味料で煮て、ご飯と混ぜました。
海苔は、ご飯を包んで食べても良いようにつけてみました。

5月に入って、1年生もだいぶ学校や給食に慣れてきたようです。

4月30日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ナン・キーマカレー・春野菜のポトフ・ごまめナッツ・牛乳・美生柑です。

キーマカレーは、給食室で野菜や豚ひき肉・大豆を使って丁寧に炒めて作りました。
子どもたちは、思い思いにパンにキーマカレーを塗ったりして美味しそうに食べていました。
春野菜のポトフは、新じゃがいも、春キャベツ、ブロッコリーなどを入れて作りました。
野菜は、ビタミンCが多く、体の調子を整えてくれる働きがあります。
季節の変わり目でもあるので、風邪をひかないようにバランスのとれた食事を心がけたいものです。

4月26日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

 たけのこご飯・赤魚のみそ焼き・かきたま汁・牛乳・果物は、美生柑です。
たけのこご飯は、旬のたけのこを煮て作りました。

たけのこは、食物繊維が豊富で、便秘や大腸がんなどの予防に役立ちます。
また、食物繊維には、コレステロールの吸収を防ぐ役割もあるので、動脈硬化の予防にもなります。

4月25日(木)給食

画像1 画像1
今日に給食は、

 ジャージャー麺・えのきとのスープ・やきししゃも・牛乳です。

ジャージャー麺は、蒸した中華めんに野菜とひき肉で作った肉みそともやしのナムルをのせて食べます。
麺と肉みそが合う麺料理です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28