修了式

3月25日は、修了式でした。各クラスの代表が修了証を受け取りました。そして、児童代表の言葉を4年生児童が述べ、この1年間頑張ったこと、これからに向けての思いを伝えていました。また、生活指導の担当から春休みに気を付けることについてのお話がありました。
4月1つずつ学年が上がり、新しい1年生を迎えて、皆で再会です。

学校の教育活動に御理解・御協力いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式 3

東小を巣立っていく、6年生の皆さんの未来が輝くものとなることを願っています。
東小の卒業生頑張れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 2

式では、6年生一人一人が、将来のことなど決意を述べました。堂々とした姿は、大きく成長したことが伝わってきます。また、門出の言葉も、どの子も立派に述べ、歌もしっかりとした声量で6年生最後の日を惜しむかのようでした。また、在校生代表の5年生も、真剣な面持ちで式に参加し、4月からは、自分たちがリーダーとなることをしっかりと自覚しているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 1

3月22日は、第48回卒業式でした。6年生59名が卒業です。この1年間、東小の最高学年として、縦割り班活動をはじめとして、委員会やクラブでも下級生を引っ張ってくれていました。この6年間を振り返って、それぞれに思いを巡らせていたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸ボランティア

3月16日に、園芸ボランティアの方が、卒業式、入学式の時期に合わせて花壇に花を植えてくださいました。花壇が華やかになり、春の訪れを一層感じます。園芸ボランティアの方々ありがとうございました。
画像1 画像1

縦割り感謝の集会

3月14日は、縦割り班の感謝の集会がありました。お世話になった6年生に、感謝の言葉を伝え、メッセージを送りました。5年生がリーダーとなって、集会の進行を行いました。
各班ごとに、感謝の思いとこれから引き継いでいく気持ちを伝え合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業制作 第6学年

3月11日は、6年生が卒業制作を行いました。当初は4日に予定していましたが、雨天のため11日となりました。朝は雨が降っていたのですが、活動する3時間目には、天候がよくなり、実施することができました。外の階段に、「○○にのって飛び立とう」をテーマに、思い思いに描いてペンキで色を塗りました。また、各教室のプロジェクターのカバーの制作もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動

3月9日は、四谷地区、横川地区でクリーン活動がありました。地域の環境に目を向け、自分たちで町をきれいにしていく、大切な活動です。今年度3回目となり、今回が最後でした。参加した児童の皆さん、保護者・地域の方々お疲れ様でした。四谷地区では、終わりに青少対の方々が作られた豚汁をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長寿園訪問 第1・2学年

3月1日は、1年生と2年生が長寿園への訪問に行きました。ひな祭りの飾りのメッセージを作り、長寿園の方々に届けました。2年生の代表児童がメッセージを伝え、全員でひな祭りの歌を歌い、喜んでいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

全員合唱では6年生の1年間の写真が写る中、声を合わせて「Happiness」を歌いました。卒業を迎える6年生だけでなく、6年生とのこれまで過ごした思い出を思い出し、涙する子もありました。みんなの心に残る素敵な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 1

2月28日は、6年生を送る会がありました。お世話になった6年生に感謝の気持ちとこれから中学校へと進む励ましの気持ちをみんなで伝えました。各学年工夫を凝らして、発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の道具体験 七輪 第3学年

2月25日は、3年生が社会科「くらしのうつりかわり」の学習の一環として、七輪体験をしました。保護者の方もボランティアでお手伝いいただき、用意していたものを七輪で焼いて食べました。ちょうどよい具合に焼くのは大変でしたが、みんな頑張り七輪で焼く体験を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう発表会 第2学年

2月22日は、2年生はありがとう発表会を行いました。これまで大きくなった感謝の気持ちを家族に伝える会です。お家の人に渡すメッセージを心をこめて作りました。当日も一人一人頑張って感謝の気持ちを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/2成人式 第4学年

2月22日は4年生の1/2成人式がありました。4年生が一人一人、今の自分の夢とその夢をめざした気持ち、そして、これからどのようにしていきたいかを自分の言葉で伝えていました。力強く語る4年生は堂々としてとても立派でした。4月からは、高学年になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び2

だんだんと遊びやゲームの種類が増え、三角鬼、ボール鬼、しっぽ取り、Sケン、四色ドッヂ、ドッヂビーなど各班で楽しんでいました。校庭で、元気に子供たちが思いきり体を動かして遊ぶ姿は、いつ見ても心がなごみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び1

2月21日は、今年度最後の縦割り班遊びがありました。風は少しありましたがお天気に恵まれ、青い空の下、元気に遊びをしました。今回は、6年生があらかじめどのような遊びをするのかを考えて準備をしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会

2月21日は、集会がありました。2月28日に行う6年生を送る会で、全校で歌う合唱の練習です。今年は、嵐の「Happiness」を歌います。クラスで出し合って、代表委員会で決定しています。みんなで声を合わせ歌いました。本番が楽しみです。
画像1 画像1

学校運営協議会

2月20日は、学校運営協議会がありました。協議会では、卒業式、入学式に向けての花の整備、2月に行われた漢字検定の報告、家庭科のボランティアなどについて協議しました。今年度の取組についても振り返り、次年度の活動へとつなげていきます。また、再来年度は創立50周年を迎えるため、そのことも話題に上がりました。
画像1 画像1

クラブ見学 第3学年

2月20日は、3年生のクラブ見学がありました。4年生になると始まるクラブ活動に向けて、それぞれのクラブがどのような活動をしているかを知るために見学します。
東小には、バスケットボール、サッカー、ベースボール、卓球、ミュージック、アート、パソコンの全部で7つのクラブがあります。3年生は順番に回り、各クラブ代表の6年生が活動内容を3年生に説明をしました。クラブ活動が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園との交流 第5学年

2月20日は、5年生が隣保館保育園の園児の皆さんと交流会を行いました。人権教育で取り組む多様な関わりの活動の一つです。子供たちは、園児の皆さんと一緒に、園庭では鬼ごっこやなわとびなど、室内ではブロックやトランプなどの遊びをしました。園児の皆さんもとても喜んでくれて笑顔いっぱいでした。仲良く手をつないで遊んでいる姿やおんぶしている姿がありました。5年生も普段の同学年の子と一緒の時とはまた別の小さい子をいたわる優しい表情で遊んでいました。最後に、5年生が作ったメダルを園児の皆さんにかけてあげ、すてきな交流ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

授業改善プラン

学校経営方針

教育課程

研究

学力向上・学習状況改善計画

学校運営協議会

学校評価