公開授業の様子から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(金)の公開授業の様子から。
1年生は地域の皆さんをお招きして、昔の遊びを教えて頂きました。
2年生は国語の学習で、自分の考えをもち、話し合いのルールに気を付けながら、自他の考えを大切にし、話す・聞く力を身に付けました。
5年生は、今日の講師土田和歌子様のことを題材に、教材開発しました。

研究発表会 講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご講演は土田和歌子様にお願いしました。(写真上)

アテネパラリンピックの際の金メダルを実際に見せていただきました。(写真中)
「東京オリンピックパラリンピックの際のメダルも獲って見せてくださいね!」と約束もしました。
3年半後が楽しみです。

研究発表会 無事終了!

画像1 画像1
1月20日の研究発表会、おかげさまで大盛会となりました。
たくさんの方にご協力いただき、ご参加いただきました。
ありがとうございました。

東小の子供たちが生き生きと学習する様子を多くの皆様に見ていただくことができました。
これまで多くの時間をさいて準備してきた私ども教職員も、大いに達成感を得ることができました。

「やればできる!」「努力は裏切らない!」と言って感じです。
詳しい様子はまたお知らせします。

ご講演いただきました講師の土田先生からサインを頂きました。
校長室前にまた飾らせていただきます。
ご来校の際は実物をご覧ください。
(校長:平田 英一郎)

本日、授業公開・研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(金)の研究発表会に備え、5年生と教職員とで会場準備や清掃活動等を行いました。

4月から最高学年となる5年生。
とてもきびきびと動き、あっという間に作業が終わりました。

これでお客様を、気持ち良くお迎えできます。

皆さんお疲れ様でした。
(校長:平田 英一郎)

写真:上・中 活動が終わり学年主任の先生からお褒めの言葉を頂いているところ。
下 5年生のおかげで見事に仕上がった会場の様子。
  下駄箱や1階廊下など、いろいろなところも清掃してもらいました。

集会の様子から(1月19日)

画像1 画像1
1月19日(木)は児童集会でした。
保健給食委員の皆さんがクイズ形式で給食のことについて興味が持てるように話をしてくれました。

へえ、と思うような話もあり、勉強にもなりました。

保健給食委員の皆さん、忙しい中準備や発表ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)

書き初め展(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は「初春の空」を書きました。
さすがに、6年生ともなると、とめ、はね、はらい が上手な人が多いですね。

書き初め展(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は「光る大地」
なんだかかっこいいですね。

書き初め展(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は「元気な子」を書きました。
元気な4年生にぴったりな題ですね。

書き初め展(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生から毛筆書写です。
力強い時が印象的です。

書き初め展(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、鉛筆を正しく持って、とめ・はね・はらい、むすびに気を付けて書きました。

書き初め展始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
1月16日(月)から書き初め展が始まっています。
ご来校の節は是非ご覧ください。
(校長:平田 英一郎)
写真:1年生の硬筆書写

学校公開と研究発表会のお知らせ

画像1 画像1
1月20日(金)学校公開と研究発表会を開催致します。

本校では平成27 28年度 東京都教育委員会人権尊重教育推進校、平成27 28年度 八王子市教育委員会研究奨励校として、研究して参りました。

研究主題を
「自他を大切にし、お互いの良さを認め合う児童の育成 〜人との関わりを大切にする活動を通して〜」
として研究して参りました。その成果をこのたび発表させて頂きます。

合わせてご講演頂くのは、
リオデジャネイロ パラリンピック競技大会 車いすマラソン日本代表 土田和歌子選手です。

土田様からは
「今を受け入れ、今を越える 〜出会い、そして挑戦〜 」
と、題しましてご講演頂きます。

多数の皆様のご来校をお待ちしております。

なお、雪の予報も出ております。
校庭を駐車場としております関係で、できるだけ車を控え公共の交通機関でご来校頂けますよう重ねてお願い申し上げます。

時程 
13:00 受け付け開始
13:30 公開授業 (全クラス(12学級)授業公開)
14:15 移動
14:30 研究発表、指導 講評等
15:15 講演 土田 和歌子 様
15:55 謝辞
16:00 終了予定

学校美化活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間あまり頑張って、あっという間に学校のあちこちが綺麗になりました。
みんなの力ってすごいなあと思いました。

そして、ご褒美おいしいカレーライスが頂けました。

頑張って、綺麗になって達成感と共においしいカレー・・・!
至福の時ですね。

皆さんお疲れ様でした。

学校美化活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の後は1階の掃除をしました。

昇降口の外も(写真上)、下駄箱も(写真中)綺麗にしました。

流しや窓も綺麗にしました。(写真下)
先生達も一緒に綺麗にしました。

学校美化活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずはみんなで体育館のお掃除!
ぞうきんがけを並んで行いました。(写真上・中)

お母さん達も頑張ってぞうきんがけしました!(写真下)

学校美化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月14日(土)学校美化活動が行われました。

10時集合でしたが、4階の家庭科室では9時前から準備が始まっていました。(写真上・中)
さらに、炊飯器やガス台は前の日から用意されていました。
こうやって準備してくださる陰の力があるから行事は成り立ちます。
ありがとうございます。

開会式の様子(写真下)

フラッグツアー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たった四日間の展示でしたが、ちょうど本庁を訪れる用があり実物を見ることができました。

元八王子東小でも、オリンピック・パラリンピックについての学習を進めています。

フラッグツアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリンピック・パラリンピックの旗が、今八王子市役所に来ました。

以下、八王子市のHPより。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/contents/kouh...


東京2020大会の開催に向け、オール東京・オール日本で気運を盛り上げるため、 オリンピック・パラリンピックフラッグをお披露目するフラッグツアーが、東京都等 の主催で開催されています。都内全62市区町村と被災地を巡回しているフラッグが、 いよいよ本市に到着します。(平田付け足し 13日(金)で終了しました。)

(中略)

2 フラッグの展示
セレモニーで受領したフラッグを、市民に公開します。
(1)期 間 1 月 10 日(火)〜13 日(金) 午前 8 時 30 分〜午後 5 時
(2)場 所 市役所本庁舎 1 階市民ロビー
(3)内 容 フラッグ・関連パネルの展示、映像放映(リオ 2016 大会閉会式で小 池都知事がフラッグを受け取った「フラッグハンドオーバーセレモ ニー」の様子)。

美しい八王子の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気の良い日が続いています。
家庭科室から見た美しい夕日(1月6日(金)16:48撮影)
富士山もくっきり。うさぎのクッキーを校医さんの所へ連れて行く途中。思わず車を止めて撮影。(1月7日(土)9:07 富士森体育館付近で撮影)

委員会活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:環境委員会
下:放送委員会
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
H28年度行事予定
3/20 春分の日
3/21 給食終
卒業式予行
3/23 卒業式
3/24 修了式

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

教育課程

給食室