6月21日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、さんまの筒煮、じゃがいものそぼろ煮、キャベツのしょうが風味、牛乳でした。
今日はおはし名人になろうウィーク最終日でした。今日は魚の骨をとる練習をしました。魚の骨は食べられるくらいやわらかく煮てありますが、苦戦しながら練習している子が見受けられました。ところで、低学年の子供たちは、魚の日には必ず「今日の魚は骨ある?」と聞いてきます。「魚屋さんが取ってくれているけど、あるかもしれないから気を付けて食べてね」というと、すごくイヤそうな顔をします…。魚には骨があるものなんですよ、と繰り返し伝えていきたいと思います。

東照宮

 世界文化遺産にも登録されている日光東照宮を見学しました。
事前に学習してきたものの、実物を目の当たりにし、その迫力に魅了されているようでした。子供たちは、ガイドさんのお話に熱心に耳を傾けていました。
 さあ、これから思い出をいっぱい載せたバスに乗って、帰途につきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

源泉への散策

 最終日の朝、湯元温泉の源泉まで散策にいきました。あちらこちらの地面から湧き出る温泉と硫黄のにおいに、眠い目もすっかり覚めたようです。子供たちは、早速、用意してきた10円玉で実験。10円玉の色が変わるのを体験しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華厳の滝

昨日は華厳の滝にも行ってきました。大きな音と展望台まで届く水しぶきに感動しているようでした。少し疲れも見られますが、みんなマナーを守り、仲間と協力して過ごしている様子に、一回り成長しているように感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ひじきふりかけ、生揚げのみそ炒め、ごぼうと大豆のかりんとう揚げ、牛乳でした。
今日は、おはし名人になろうウィーク4日目、豆をつまむ練習をしました。1年生に「できるかな?」と投げかけてみたところ、「できたよ!」と見せてくれました。

中禅寺湖で遊覧船に乗りました

美しい中禅寺湖で遊覧船に乗りました。雨が心配されましたが、よく景色が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハイキング2

 天候が心配されましたが、みんな無事歩き切ることができました。班の仲間と語りあいながら見た日光の自然の景観。一人一人の目にはどんな景色が焼き付いたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目ハイキングスタート

 今日は、小田代ヶ原のハイキングです。まずお話を聞いて、湯滝からグループごとにスタートです。日光の自然を満喫してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目スタート

 日光2日目です。朝の体操では、気持ちのいい空気を吸って、朝食もおいしくいただきました。さあ、今日は楽しみにしていたハイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光彫に挑戦

日光彫りをしています。
講師の先生からお手本を見せてもらい、板に下書きをして、日光彫りの彫刻刀で彫っていきます。
みんな真剣です。

画像1 画像1
画像2 画像2

足尾銅山

 足尾銅山では、資料館で話を伺いながら学んだり、トロッコに乗って、当時の銅山内の様子を展示で見たりしながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、あんかけ焼きそば、中華スープ、手作り魚ナッツ、牛乳でした。
今日はおはし名人ウィーク3日目、めんをはしでつまむ練習をしました。正しい持ち方に慣れていない子も「手が痛い…」と、言いながらがんばっていました。無理せず、少しずつがんばってもらいたいと思います。

6月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、きびごはん、さばの香り焼き、はるさめの炒め物、なめこの味噌汁、美生柑、牛乳でした。
今日はおはし名人ウィーク2日目、魚を一口大に切る練習でした。はしの練習もそうですが、1年生は美生柑を食べるのに苦戦していました。美生柑は日本のグレープフルーツなので爽やかな酸味があります。ある男の子は「グレープフルーツがぼくの口を攻撃してくる!」という名言を残し、その酸っぱさを表現していました。

6月17日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、やきとり丼、田舎汁、うずら卵のカレー煮、牛乳でした。
今日ははし名人になろうウィークの1日目でした。今日はおはしでお米を集める練習でした。やきとり丼は汁気があり、子供たちは苦戦していました。

富弘美術館

行程は順調で、先ほど富弘美術館での鑑賞を終え、これから足尾銅山に向かいます。富弘美術館では、メモをとりながら、絵や詩を熱心に鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月19日(水)梅雨時ながら快晴の空のもと、6年生が日光に向かって出発しました。今日から仲間と過ごす3日間、無事故で充実した移動教室となることを祈っています。
 見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。荷物をバスに入れ空になったリアカー、3日後は思い出を乗り切れないくらい一杯に持ち帰ってほしいと思います。「行ってらっしゃい!」

令和元年度 プール開き

 本日、今年度初の水泳指導が始まりました。まだ梅雨時期で天候が不安定ですが、安全第一で指導に当たります。東小の子供たちが、一人一人、自分の目標が達成できるよう指導します。どうぞ御家庭でも頑張れるよう励ましをお願いいたします。
画像1 画像1

校内研究授業

6月13日は、今年度最初の校内研究授業がありました。人権尊重教育推進校として、国語の「読むこと」を深めるよう、考えもち、共有する活動に取り組みました。また、さらに子供たちの自尊感情を育む視点ももち、授業を行いました。子供たちは、考えたことを積極的に伝え、考えが友達と同じであったり、違いがあったりすることに気付き、自分の学びに生かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト2

低学年から高学年まで、一人一人の記録をしっかりと行う上で、ボランティアの方のお力がとても助けとなりました。御協力いただい皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト

6月10日、11日は、体力テストがありました。今年は縦割り班で取り組みました。学校全体で2日間で行い、また、地域や保護者の方にボランティアとしてお手伝いいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校経営方針

教育課程

学年からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

学校評価

体罰防止・いじめ防止