クラブの様子から(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球クラブは多目的室で活動しました。
この日は校長の私も参加させてもらいました。
準備運動から、3面に分かれての練習、王様卓球、トーナメント戦と、全て参加させてもらいました。

6年生のうまさには脱帽です。
卓球にはちょっと自信があった平田ですが、全勝とはならず、最後には2敗を喫してしまいました。

また練習してリベンジしたいと思います。

クラブの様子から(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
ソフトボールクラブは校庭で活動しました。
ゲーム中心で楽しみました。

クラブの様子から(2月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月10日(水)の5時間目はクラブ活動でした。

サッカークラブは校庭で行いました。
校庭はあまりコンディションがよくありませんでしたが、元気に活動できました。

健康な生活を送るために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(木)1年生が「おなか元気教室」という、出前授業を受けました。
東京ヤクルト販売株式会社さんが「ヤクルト おなか健康プロジェクト」と銘打っての出前授業です。

小腸は延ばしてみるとこんなに長いんだと、実際に模型を延ばして見せてもらい、子供たちはびっくりしました。(写真中)

最後にはヤクルト(写真下)も頂き、ためになり、健康にも良い学習となりました。

「おなか元気教室」のご案内は以下のHPから
http://www.tokyo-yakult.co.jp/event/delivery_in...

ユニセフ募金(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(水)ユニセフ募金の2回目が行われました。

この日もたくさんの協力(募金)をもらいました。

集まった金額は、次回の委員会活動で数え、郵便局からユニセフへ振り込みます。
たくさんのご協力ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)

ユニセフ募金(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(火)登校時に児童会によるユニセフ募金活動が行われました。
寒い中ですが、児童会役員の児童たちは元気に挨拶し、募金を呼びかけました。

そろばん教室 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2月4日(木)5日(金)に、ゲストティーチャーの方が来校され、算盤(そろばん)指導をしてくださいました。

そろばんの先生はわざわざ国立市から来てくださいました。
もう一人の先生は、1年生と5年生にお孫さんが東小に通っています。

校長室でお話を伺った際、いろいろな国のそろばん(写真下はロシアのそろばん)を見せて頂きました。

とてもテンポが良い授業で、楽しく、そろばんに親しむことができました。

そろばんの先生方、今後ともどうぞよろしくお願いします。
(校長:平田 英一郎)

5年生の社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼を食べた場所は、とても広い原っぱで、気持ちが良かったです。

JAXAには、道が混んでいた関係で到着が遅れ、ガイドさんに案内して頂けなかったのが残念です。
展示物はたくさん見て、メモを取って、勉強できました。

5年生の社会科見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学に行く前に、工場で働く人々の服装や装備について学びました。

以下、2月8日朝、追記
写真上 事前の説明を受けいよいよ工場見学に出発。「レッツ・ゴー」の合い言葉練習中!

写真中:工場で働く人の装備。重い物が足の上に落ちても大丈夫! 実際に履いて本当に痛くないか踏んで確かめているところ。

写真下:溶接する場所で装着する保護眼鏡。実際に着けて被って体験できました。

5年生の社会科見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は2クラスですが、42人なので、1台にまとまって出発しました。(写真上)

途中富士山や新幹線も見ることができました。
富士山を見付けると「あっ! 富士山だ!」と、あちこちで声が上がりました。(写真中)

まずは日産車体の見学です。(写真下)
他の学校と一緒に説明を聞きました。

5年生社会科見学 5

画像1 画像1
JAXAを見学して、ロケット前で記念撮影しました。
ほぼ予定通り出発しました。

バスのナビでは15時48分到着予定です。

17時05分追記
16時ジャストに南門をくぐり、5年生の子供たちから拍手が起こりました。
日産車体で頂いたお土産(クリアファイルとトミカのミニカー 非売品です!)を配りました。

保護者の皆様 お土産を見ながらお土産話をたくさん聞いてあげてください。

お弁当作りや持ち物の用意、普段より早く家を出たお子さんもいると思います。
ご家庭の協力に感謝致します。ありがとうございました。
(校長:平田 英一郎)

5年生社会科見学 4

画像1 画像1
平塚市総合公園で昼食を食べました。
良いお天気で気持ちが良いです。
朝早くからお弁当の準備、ありがとうございました。

5年生社会科見学 3

画像1 画像1
日産車体の見学を終えて、昼食場所へ向かいます。
全員元気です。

写真 工場で働く人たちの服装や装備を体験してみました。

5年生社会科見学 2

画像1 画像1
画像2 画像2
八王子インターから高速道路に乗り、9時前に圏央道に入りました。

途中、元八王子東小も見え、盛り上がりました。

5年生社会科見学 1

画像1 画像1
2月5日(金)5年生の社会科見学に行きます。

学校近くの道が混んでいて、7時27分三村橋を渡りました。

立春

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(木)は立春です。
暦の上では今日から春です。

しかし、8日月曜日は雪の予報。
実際はまだまだ先のようです。

写真:出張先の日野第六小学校では梅が咲いて、良い香りが漂っていました。
(平成28年2月4日14:38撮影)

八王子トレインズ バスケットボール出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、3,4時間目に6年生の体育で、バスケットボールチーム「八王子トレインズ」の選手、スタッフの方々が、バスケットボールの指導をしてくださいました。ボールを使ってのいろいろな遊びから、バスケットボールの基本的なパスやシュートの仕方を楽しく教えていただきました。6年生の子供たちは、2学期にバスケットボールの学習をしていますが、あらためて興味をもって授業に取り組んでいました。その後、給食も一緒に食べ、トレインズの皆様と楽しい一時を過ごすことができました。

研究授業(音楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(金)5時間目、小教研音楽部の授業研究班の研究授業が行われました。
本講の音楽専科が3年1組の児童と共に授業を行いました。

テーマにあった音を、グループに分かれて作り発表し合うという内容です。
3年1組の児童たちは、それぞれ考えていろいろな物を持ち寄り音を表現していました。

音楽部の先生方お疲れ様でした。
(校長:平田 英一郎)

ユニセフ募金について2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ユニセフの活動についてパネルで示しています。
(写真:上・中 校長室前の廊下に掲示しています。)

また、地雷や手榴弾の模型(写真下)も各クラスに回して手にとって見ます。

自分の生活を見つめ直す機会とし、無駄を無くすよう意識できれば、募金でたくさんの人を助けると共に、一石二鳥ですね。
ご協力よろしくお願いします。
(校長:平田 英一郎)

ユニセフ募金について

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日(木)全校集会で代表委員の児童からユニセフ募金への取り組みについての話がありました。

代表委員の児童たちは、委員会の時間にインターネットで調べたユニセフの取り組みを、自分の言葉で分かりやすく伝えました。

ユニセフ募金は2月2日(火)と3日(水)です。
無理のない範囲で募金頂ければ幸いです。
(好調:平田 英一郎)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

授業改善プラン

給食室

学力向上・学習状況改善計画